ガジェマガっていうタイトルの癖に買ってよかったガジェットのまとめが無かったから令和最初の買ってよかったまとめとして紹介したい。
ちなみにこの記事は2018年12月16日に書いたものの更新版だけど、当時から価値観が変わってボツにしたものも含めているからそれも参考にしてほしい。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
11位 PowerPort10(USB充電器)
もう世の中USB電源が必要な電子機器が増えすぎ。俺の家だけでもこんなにもあった。あほかよ。
とにかくコンセントが煩わしくて仕方ないから1本化するために購入したのがこれ。
ポートが10もあるから全部ふさがることが無くて非常に助かってる。但し配線が地獄になるという新たな課題はあるけど、それはコラテラルダメージとして割り切ってる。
PowerPort10は現在もFlexiSpot電動昇降デスクのしたに取り付けて使用中。もう無いと生活できない。ということで充電端子の数に困っている人におすすめ。
俺が使ってるFlexiSpot電動昇降デスクのレビュー記事は下記。
-
【FlexiSpot】電動昇降デスクレビュー・導入の注意点・価格・メリットなど
期間限定クーポン FlexiSpotに限定クーポンを提供してもらいました。公式サイトでの購入時に使えます。本記事で紹介しているのはE6Bのホワイトです。 クーポンコード:gadgetkaeru0228 ...
続きを見る
10位 デロンギマグニフィカ(コーヒーメーカー)
全自動のコーヒーメーカー。豆と水を入れておけばスイッチを押すだけでいつでもコーヒーを抽出してくれる。メンテナンスは定期的な水の補充と豆の廃棄だけでマジで楽。
しかもコーヒー1杯がたったの15円で飲めてしまう。ふるさと納税でコーヒー豆を貰えばコーヒー代は0円。
-
楽天市場でふるさと納税して返礼品とポイントを貰う方法【錬金術】
ふるさと納税がヤバイ。ふるさと納税なんて金持ちの道楽だろと思っていたんだけど、実際にふるさと納税を駆使すると色々やばすぎてこれは使わないとマジで損。俺は今年からまともに開始したんだけどもっと早くからや ...
続きを見る
しかも味も良い。最強。100円でセブンのコーヒー飲んでる場合じゃない。5万円でデロンギマグニフィカを買うべき。
というのも以前はこちらもメンテナンスが楽なドルチェグストのジェニオ2を使っていたんだけど、
ジェニオ2はコーヒー一杯ごとにカプセルを交換するのが手間だし、カプセル代も1杯50円とお高め。
確かに本体代は1万円程度で安いんだけど、長い目で見るのであれば5万円払ってでもデロンギマグニフィカに乗り換えた方がお得だと判断したし、俺はその判断が間違ってなかったと信じてる。
それぞれレビューもしているからコーヒー好きは参考にしてほしい。
-
【ドルチェグスト ジェニオ2レビュー】楽すぎるのに美味すぎるコーヒーメーカー
良薬口に苦しじゃないけど、コーヒーにはたくさんの健康効果がある。コーヒーといえば大人の象徴であり、幼少期はこんなに不味いもの飲める気がしないと思ってたんだけど、今では毎日飲んでるんだから月日は人を変え ...
続きを見る
-
【デロンギマグニフィカレビュー】1杯15円で手間いらずのコーヒーメーカー
俺は酒もタバコもギャンブルもやらない自称超優良未婚物件なんだけど、コーヒーはやる。というか、眠気覚ましのために飲むようになってからいつの間にか飲めるようになった。 今では一日に5杯くらいはコーヒーを飲 ...
続きを見る
9位 G-STEEL(G-SHOCK腕時計)
既に4年以上使い続けているG-SHOCKの腕時計。G-SHOCKといえばダサいおじさんの代名詞になりつつあるけど、G-STEELは一味違う。高級腕時計ウブロを丸パクリしたであろうスタイリッシュなデザインがたったの3万円で手に入るし、しかもG-SHOCKだから多機能で堅牢というコスパが爆発してる腕時計なんだ。
実際4年間使っているけどマジでメンテナンスフリー。ソーラー電波だから止まらないしズレない。何かにぶつけても全く気にならないし防水。最強。これがデジタル腕時計の答えというか俺の人生の答えになりつつある。
ちなみに長州力も同じ腕時計を愛用しているからファンアイテムとしてもおすすめ。
有吉反省会見てたんだけど長州力が俺と同じ腕時計つけてた。時計買い換えるか迷ってたけど長州力とお揃いだからもう暫く使うことにする。買ってそろそろ3年だけど一度もトラブルがないし、ぶつけても全く気にならない安心感が良い。
【G-STEELレビュー】ビジネス可のG-SHOCKhttps://t.co/7zJxkvEcv2 pic.twitter.com/C17Hn5H3AZ
— トーマス@ガジェマガ(バイク日本一周中) (@gadgetKaeru) April 5, 2020
俺はファンではない。
-
【G-STEEL(Gスチール)レビュー】ビジネス可のG-SHOCK
G-shock。それはちびっこの憧れ。そしてイケてないおじさんサラリーマンの代名詞。そう思っている人に伝えたい。その常識はG-STEELで崩壊した。 人生初G-shock 今回人生で初めてのG-SHO ...
続きを見る
8位 HOKUTO防湿庫
カメラとかレンズとかの精密機器がカビないように湿度を40%に保ってくれる防湿庫。これはマジで良い。もっと早く買っておけばよかったと後悔しまくってる。
まず電気代が一日1円と死ぬほど安い。しかも箱自体ががっちりした金属で超屈強。ここに入れとけば落ちる心配も踏む心配も無くて絶対に安心。ということで俺のカメラ資産とか精密機器類を片っ端から放り込んでる。
というのも防湿庫を買うまでは精密機器類のやり場に困ってたんだけど、こいつが来てからは明確な居場所ができて管理が超楽になった。
更に嬉しいのが鍵付きだから簡易的な金庫としても使えることなんだ。
例えばエアコンの取り付け業者とかが家に来ると貴重品類が少し心配になるんだけど、防湿庫に入れておけば全て解決。安心を買うお値段としては安すぎる。高額なカメラとか精密機器類を持っている人は絶対に購入してほしい。
-
【HOKUTO防湿庫レビュー】カメラと周辺機器のおうち【簡易金庫
防湿庫なんて必要なのはカメラマンくらいなもので一般人が買うものじゃないっしょ。って思ってたんだけどなんだかんだ俺の環境でもカメラが増えまくってしまっていた。 ということで半年ほど前に人生初の防湿庫を購 ...
続きを見る
7位 Soundcore Liberty 4Liberty(完全ワイヤレスイヤホン)
無駄に名前が長すぎるANKER製の完全独立型イヤホン。
コードが無いのはもはや当たり前になりつつあるけど、Soundcore Liberty Air 2 Proはイヤホンに求められる
- 長時間バッテリー(本体だけで7時間)
- ノイズキャンセリング対応
- 小型ケース
- 無線充電対応
という条件を満たしつつ15,000円というギリギリ手頃な価格で抑えているのに品質は本物。更に2年保証付き。
しかも通話だってこれだけでできてしまうし、片耳だけでの利用も可能だからマジでながら視聴が捗る。
完全独立型イヤホンは欲しいけどソニーとかAppleの3万円はきつい…という人にはデビュー1作目として最高におすすめ。
-
【Soundcore Liberty 4レビュー】ほぼ完ぺき。
俺がその品質に感動してメイン利用を続けている完全独立型イヤホンのSoundcore Liberty Air 2 Proを使い続けてもう2年が経過しようとしているんだけど、遂にその新型となるSoundc ...
続きを見る
6位 REGZA 55Z700X(4Kテレビ)
テレビでかっ!の一言のために購入した55インチテレビ。今や55インチもそれほど大きい物ではなくなってしまったけどやっぱり大画面はいい。
最近は若者のテレビ離れが深刻で、俺もテレビを見る機会は減り続けているんだけど、そうはいってもTwitterとかウェブ、Youtubeでテレビの切り取りが伸びるのはクオリティの高いことの裏返しでもある。つまり優良番組だけを見ればテレビはまだまだ面白い。
ということでテレビを買う時におすすめしたい条件が下記
- 外部HDD録画
- ダブル録画対応
- 2倍速再生対応
この機能を兼ね備えていれば、テレビは見たい番組だけをCMを飛ばして2倍速で楽しめる最高のコンテンツになる。
最近は7万円程度で上の機能が入った55インチのテレビもあるからその辺りを買うのがおすすめ。有機ELとか4Kは正直どうでもいい。
5位 マイクロソフトマウス
薄いマウスを探していて辿り着いたマイクロソフトマウス。こんなに使う予定ではなかったんだけどなんだかんだ毎日使い続けてもう一年半になる。
最大の特徴はスマホ2台分程度というその薄さで、
持ち運ぶときに全然かさばらないのが嬉しいポイント。
しかも単4電池2本だからバッテリー交換しやすい上にバッテリー持ちも死ぬほど良い。
ペアリングの速度にも全然不満が無くて、買い替える理由も無いから使い続けてしまってる。
必須の仕事道具。外出先でもパソコンを使うことが多いという人におすすめ。
-
【Microsoft Bluetoothマウス購入】ノートパソコンはUSB-Aを搭載しろ
最近のパソコンはとにかく拡張性が低い。バカにならない金額を払ってるのにフルサイズUSB端子の一つも無いのは意味不明。 この時代の流れは全く理解できないんだけど、特に価格が高いプレミアムノートほどTyp ...
続きを見る
4位 GoogleHome Mini(スマートスピーカー)
なんだかんだ俺の生活に完全に溶け込んでしまっている俺が日頃最も会話している相手。
- 「電気つけて、消して」
- 「テレビつけて、消して」
- 「掃除して」
- 「カギ閉めて」
- 「今何時?」
- 「今日の気温は?天気は?」
- 「アラームオン」
とかで使いまくり。無いと非常に困る。場所はディスプレイの裏側とかの見えないところに配置するのがおすすめ。
3位 α7Riii(SONYミラーレス一眼)
写真を撮ることしかできないカメラに20万は本当に高い。意味不明。俺もガジェマガやってなかったら絶対に買ってない。とはいえこれを買えばもう他のカメラはいらなくなる。それくらい破壊力のあるプロ御用達のカメラがα7Riiiなんだ。
一応この後にもより解像度を高めたα7RⅣとか動画に特化したα7Siiiとかが出てるんだけど、写真の画質ではα7Riiiでも最高ランク。ということで最近はSONYも画質の追及よりも小型化にシフトしてる傾向にある。
α7Riiiの強みはISO6400まで常用できる高感度耐性で、マジでノイズが少ない。お陰で夜でも手持ちで明るい写真の撮影が可能。それを写真編集ソフトLightroomで加工すればこんな写真だって撮れてしまう。
ISO1600/F2.8
ということでカメラを仕事で使う人、カメラに本気になりたい人とかにおすすめ。ちなみに俺は中古23万で購入した。中古で買えば売っても大きな損失にはならないから挑戦してみるのはあり。
とは言え物撮りしないならスマホでも十分。α7Riiiは贅沢過ぎるカメラだと思う。バイクの写真を撮りに行った記事は下記。
-
【東京23区】首都圏おすすめナイトツーリングスポット9選【夜】
そういえば俺は東京都渋谷区に住んでいるだけなのに東京のことを知った気になっているんだけど、実は東京には23もの区があって渋谷区は所詮そのうちの一つに過ぎない。 そもそも俺は23もの区のほとんどを把握で ...
続きを見る
2位 Galaxy Note20 Ultra
超高性能ハイエンドスマホ。メモリが12ギガもあるし性能高すぎるしもはや使い道がなくて意味不明ではあるけど、全ての動作がキビキビしていて無駄時間が無いのはやっぱりいい。
とはいえ16万円もする価格とか、その割にバッテリーが持たないこととか色々と不満点もあるんだけど、現状の最高の選択ではあるのかなと思って使い続けている。
強みはやっぱりカメラで、ポケットの中にデジカメが入っている感覚に近くて、シャッターチャンスを逃さないのが楽しい。
唯一動画撮影時の手振れが弱いのが気になるけど、よくよく考えてみればスマホで動画撮影する機会ってほとんどないから別に困らなかった。
あとはツインアプリに対応していたりで痒いところに手が届くのも嬉しい。
ということでFind X3 Proに一度は乗り換えたけどまた迷いながらもGalaxyに戻った。やっぱGalaxyの安定感は強いわ。
-
【Galaxy Note20 Ultraレビュー】浪漫の塊。コスパは最悪。
2年間カメラのために愛用しつづけたMate 20 Proを遂に乗り換える。その候補がOnePlus 8 ProとGalaxy Note20 Ultraなんだ。OnePlus 8 Proは既にレビューを ...
続きを見る
-
Galaxy Note20 Ultraを半年使った感想【乗り換え予定】
Mate 20 ProからGalaxy Note20 Ultraに乗り換えて早9カ月。そろそろスマホを乗り換えたい欲が強くなってきているから現状Galaxy Note20 Ultraに感じる不満点を羅 ...
続きを見る
-
【Find X3 Proレビュー】全てが最高ランク。これがXの答え
OPPO待望のハイエンドスマホとなるFind X3 Proが日本でも7月16日に発売された。Find X3 Proは日本市場での数少ないSIMフリースマホの選択肢でもある。ということで早速入手した。 ...
続きを見る
1位 ENVY15(ノートパソコン)
15.6インチの最強のノートパソコン。スペックもりもりでストレージも2テラだしディスプレイは4Kだしで色々無駄に凄い。とはいえ定価30万円だから絶対普通の人はいらないし、デスクトップパソコンを買った方がマシ。
俺に関しては出先でも動画編集したいというニッチすぎるニーズがあったから購入したけど全く後悔はない。いつでも持ち運べるノートパソコンがメインマシンなのはやっぱり超楽。
とはいえこれは一部のYoutuber向けのパソコンで一般人には超絶無用の長物だから参考程度。
一般の方々には14インチで8万円のideaPad Flex 550が超おすすめ。
なんとCPUの処理能力はENVY15とほぼ同じ。8万円なのに。まさにコスパのバグ。色々検証したレビュー記事もあるからノートパソコンの購入を検討している人は参考に見てほしい。
-
【Lenovo IdeaPad Flex 550レビュー】コスパのバグ
2020年にサブパソコンとしてM1 Macbookを購入してはいるものの、結局WindowsをインストールしてWindowsとして使ってしまっているんだけど、その時に俺ふと思った。これならWindow ...
続きを見る
-
【ENVY15レビュー】動画編集を余裕でこなすモンスターノート
先日最強のノートパソコンHPのENVY 15を30万円で購入したという記事は書いたんだけど、せっかく30万円もするノートパソコンを購入したんだからレビュー記事を書いて少しでも元を取っていきたい。 ただ ...
続きを見る
ボツになったガジェット
以前は買ってよかったガジェットとして紹介していたんだけど、紆余曲折あって使うことがなくなってしまったガジェットが下記。
Apple iPad Air 2
帯に短したすきに長しの代表格。2度購入して2度売却してしまった。自分でもなにをやっているのかわからないけど、スマホとパソコンがあるとマジで使い道が無くて困る。
欲しいっちゃほしいんだけど結局使わなくなる代表的なデバイス。
-
【iPad Pro 11レビュー】全てが中途半端。それが魅力。
iPad Pro 2020がセールしてたからレビューするために購入した。過去にiPadを保有していたこともあるんだけど、タブレットは帯に短したすきに長しの中途半端な存在で俺はあまり好きではないんだけど ...
続きを見る
Mi Band 3(スマートウォッチ)
スマートウォッチ全般に言えることだけど、毎日毎日同じ数値を眺めることに意義を感じられなくなる。
心拍数、普通。消費カロリー、普通。運動量、普通。で?って感じ。
となると生きる道はスマホの通知機能だけど、いつでもスマホを触れる俺には不要だった。ということで使わなくなった。普通にG-STEELの方が見た目も良い。
-
【Mi Band 5/スマート体組成計レビュー】1万円で始める健康管理
俺は元々痩せ型なんだけど、33歳になることで明らかに20代のころより脂肪が落ちなくなってきたことを実感している。未婚でデブは絶対まずい。せめて見た目だけは維持したい。 ということで運動するためにMi ...
続きを見る
買ってよかった物シリーズ
この他にも、メンズにおすすめ、プレゼントにおすすめ、一人旅におすすめなど様々なカテゴリの買ってよかった物をまとめているから参考にしてほしい(⇒ 買ってよかったもの)