当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

スマホ ライフハック 感想

【Mate 20 Proを一年使った感想】過去最高のユーザー体験

2019年11月26日

2019年は既に約10台のスマホをレビューしたし、今現在もROG Phone IIとかiPhone11を検証している。

多分人より多くのスマホを見てきたし、それなりに詳しいつもりでいるんだけど、そんな俺は未だに2018年末に発売されたMate 20 Proをメインスマホとして使っている。

Mate 20 Proに辿り着くまでは半年に一回スマホを乗り換えてきた俺が未だにMate 20 Proを使っているのは、Mate 20 Proのユーザー体験を上回るスマホがまだないと感じているからなんだ。

ということで今回はMate 20 Proを一年使って感じた魅力と感想をまとめる。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

Mate 20 Proは2018年のマスターピース

Mate 20 Proのレビュー記事でも書いているんだけど、Mate 20 Proは2018年末時点の最高スペックスマホで、おサイフケータイ以外の最新技術が全部入ったモンスターマシンだ。

具体的なMate 20 Proの付加価値は購入前に俺が呟いた通りで下記。

実際はここに赤外線顔認証とか、無線充電、逆無線充電、

ツインアプリ、プライベートスペース機能、家電赤外線リモコン機能まで加わる。

Mate 20 Proはマジで機能多過ぎ。

ここまで機能もりもりのスマホは2019年末時点でも数えるほどしかない。

見事に期待を超えてきたMate 20 Pro

実はスマホ業界は2019年に入って誰も得しない誇大広告が増えている。

飽和しつつあるスマホ市場では発表会でギャラリーを沸かせるニュース性が求められるんだけど、アピールが過ぎるあまりスマホが追い付いてないパターンが多い。

カメラ画質最強で登場したMi Note 10には見事に裏切られたし、

【Mi Note 10レビュー】夜景が弱い。他の買った方がマシ

俺は二つ折りの時代から携帯電話のカメラには拘り続けてきたし、カメラと携帯電話は統合すべきだと考えてきた。 だから今も俺が購入するスマホはカメラに拘ったものばかりだし、未だに一年前に発売されたMate ...

続きを見る

UMIDIGI S3 ProのHelio P70の処理能力にも裏切られた。

【UMIDIGI S3 Pro実機レビュー】色々ダメ。次回作に期待

激安スマホで話題の中国の新興企業UMIDIGIから同社のハイエンドモデルであるUMIDIGI S3 Proを提供してもらったから詳細にレビューしたい。UMIDIGIといえば1万円台でまともに使えるのが ...

続きを見る

ところがMate 20 Proは全てが広告を上回る出来だった。当時の俺はこのありがたみにすら気付いていなかったんだけど、実はこれってむちゃくちゃすごい。

しかも完成度が高すぎるせいで2019年末時点でも他のスマホと比較して全然負けていない。

Mate 20 Proの信頼できるメインカメラ

なんといってもMate 20 Proの魅力はカメラなんだ。

俺はiPhoneが今まで覇権を取り続けてこれたのは、どのスマホよりもカメラと音質に拘ったからだと思ってる。

もちろん他にも細かな要素はたくさんあるんだけど、綺麗なカメラ画質と音質はユーザーに感動を与えて虜にするし、デバイスそのものを好きにさせる力がある。

Huaweiのソフトウェアは化け物

Mate 20 Proの大型センサーと練りに練られたソフトウェアの完成度は化け物で、XiaomiがHuaweiキラーとして発売したMi Note 10ですら足元にも及ばなかったし、2019年9月に発売されたiPhone11ですらMate 20 Proには勝てなかった。

Mate 20 Proはポケットから取り出してシャッターを切るだけで80点以上の写真を連発してくれる。ピントを合わせる必要もない。完全にオート。

そもそもスマホのカメラなんて所詮記録撮影でしか使われないんだから設定項目を細かく弄りたい人なんていないんだけど、Huaweiは手軽にそれなりの写真が撮れればいいというユーザーの要望を見事に実現してしまった。

Mate 20 Proの感動的なユーザー体験

Mate 20 Proのカメラにはカタログスペックよりもユーザー体験を重視するHuaweiの方針が凝縮されている。

画質が良いのはもちろんのこと、AIアシストが作動しているUIもユーザーフレンドリーで超わかりやすい。

未だに他のスマホのAIアシストは作動しているのかすらよくわからないモノばかりなのに、Mate 20 ProのAIアシストは一瞬で理解できるし、しかも見ていて楽しい。

他のスマホと比較するほどMate 20 ProのUIが感動的なUXを提供してくれていることを実感する。

Mate 20 Proはまだまだ現役で使えるスペック

Mate 20 Proは2019年末時点でも最強クラスのカメラなんだけど、かといってその他のスペックが低いかというとそんなことも無い。

2018年に最強だったMate 20 Proが搭載するKirin980の処理能力は未だに上位70%のランクで、通常利用なら十分にサクサク。

実際にantutuベンチマーク結果を比較した結果が下記。

  • iPhone11 512586(Apple A13)
  • ROG Phone 2 469849(Snapdragon855+)
  • Mate 20 Pro 355915(Kirin980)
  • Mi 9 327065(Snapdragon855)←原因不明の低数値
  • Mi Note 10 254844(Snapdragon730G)
  • Mi 9T 254457(Snapdragon730)

重いゲームをプレイしない限り違いを実感するのは難しいレベルで、ブラウジング速度であれば動きは最高ランクのiPhone11と全く同じ。

俺みたいにゲームをプレイしない人なら動作速度の違いは気にならないレベル。

手に馴染む局面ボディと6.4インチ

上でiPhoneが成功したのはユーザーに感動を与えて虜にしたからと言ったんだけど、その感動にはデバイスそのものの質感も重要。

プラスチック製よりもガラス製とか金属製の方が気分が上がるし、表面の加工が良ければなお良い。

その点Mate 20 Proはボディのデザイン、質感の完成度も高い。

3つも搭載しているカメラを左右対称のデザインに組み込みつつ、なだらかに色味が変わるグラデーションは美しいの一言。

しかもボディはラウンド形状を採用していて光の反射が綺麗だし角が無いから手に優しい。

このラウンド形状はディスプレイにも施されていて

マジで何のメリットも無いけど、特にデメリットも無いし佇まいが美しい。

6.4インチ188グラムという重量は手に持つとずっしり重いんだけど、ひんやりする金属の質感とボディの美しさでまるで宝石のようにも感じられる。

Mate 20 Proを所有する満足度は超高い。

テザリングの同時接続数が多い

これは地味ではあるんだけど、Mate 20 Proはテザリングで8台まで同時に接続できる。

別の記事でも書いているんだけど、俺はMate 20 Proのテザリングでスマートホーム環境を構築している。

スマホテザリングのみでスマートホーム構築に挑戦【方法とデメリット】

ソフトバンク光が2年の満期を迎えたことでキャンペーン価格の適用が無くなって月額が上がることになったから解約した。その後にどうするかは迷ったんだけど、今後恐らく家を空けることが多くなると判断してしばらく ...

続きを見る

つまり家にいる間は

  • パソコン
  • YEELIGHT × 3
  • GoogleHome
  • GoogleChrome
  • Amazon Fire TV
  • プリンタ

と常時8台がパンパンに繋がっている。これを実現できるのはMate 20 Proが8台までのテザリング接続に対応しているお陰。

例えばMi 9は6台までだし、iPhone11は5台までとテザリング同時接続数はスマホによってまちまちなんだけど、Mate 20 Proはスマホとしては最高レベルの同時接続数を誇る。

こういうカタログスペックに載っていないニッチな機能にいたるまで充実しているのは嬉しい。

Mate 20 Proは暗闇だろうと顔認証が爆速

Mate 20 Proは一般的なAndroidと違って赤外線カメラも搭載しているから顔認証のセキュリティと精度が高い。

赤外線カメラは光量に捉われないからMate 20 Proの顔認証は真っ暗闇でも一瞬で解除してくれる。

正直画面内指紋認証は2019年末時点でもまだセキュリティ解除まで0.5秒くらいのラグがあるし精度も90%程度と成熟していないんだけど、Mate 20 Proなら指紋認証を使うまでもなく快適にセキュリティロックを解除できる。

唯一スピーカーを兼ねる充電端子は謎

欠点というほどの欠点ではないんだけど、Mate 20 Proは充電端子がスピーカーを兼ねる。

何を言っているのかわからないと思うけど、Mate 20 ProのスピーカーはなぜかType-Cの充電端子内についてる。全く意味が分からない。

お陰でYoutubeとかを聞いてるときに充電すると充電端子でスピーカーが塞がれて音が篭る。

実害はないんだけど、他のスマホには無い珍しい仕様で謎。

おサイフ以外全部入りスペック

iPhoneとAndroidのオサイフ対応

Mate 20 Pro唯一最大の欠点はおサイフケータイに対応していないことなんだ。

これは買う前から分かっていたことだし、未だに多くのシムフリースマホはおサイフ機能が無いものばかりだからMate 20 Proに限った欠点というわけでもないんだけど、アプリを起動することなくかざすだけで決済できるおサイフ機能はやっぱり便利。

俺は現在はクレジットカードに付帯するEdyを電子マネーとして使っているんだけど、

【NFC×Edy】SIMフリースマホをオサイフケータイ化する方法

SIMフリースマホを買いたいけど、おサイフ機能が無いのがネックで移行できない人に朗報です。 SIMフリースマホでおサイフ機能を使う、そんな夢が叶った。だからその叶え方をみんなに教えたい。 SIMフリー ...

続きを見る

東京に住んでいるとスマホでチャージが完了するおサイフケータイSuicaを使いたいと思うシチュエーションは少なくない。

逆に言うなら普段電車に乗らない地方在住の人ならおサイフケータイ非搭載はデメリットにならない。

ファーウェイ安心保障が手厚すぎる

実は今年の8月にMate 20 Proを一度落下で壊してしまっている。

ただ、ファーウェイに関しては2年で4回無条件に無償交換してもらえる手厚すぎる有料保証プランがあって、俺はこれに加入していたから無料で難を逃れた。

シムフリースマホの多くはキャリアスマホと違って保証が弱いんだけど、Mate 20 ProはHuawei製だからアフターサポートも万全なのが嬉しい。

保証対応の詳細をまとめた記事は下記。

Huaweiスマホの安心保障が手厚すぎ【落下、水没に無条件で対応】

Huaweiといえばスマホ業界をなにかと騒がせるイメージがついてしまったけど、スマホの製品力が確かなのは多くの人が知るところだと思う。実はHuaweiにはスマホの製品力意外にもう一つ知られていない魅力 ...

続きを見る

2019年末時点もMate 20 Proがおすすめ

以前Mate 20 Proを購入してから3週間の感想をまとめた記事で、定価の10万円ですら安く感じると書いたんだけど、その感想は今も変わってない。

Mate 20 Proを3週間使用した感想と悪い所【ズルトラ難民受け入れ先】

Mate 20 Proを購入して3週間が経とうとしてるから、Mate 20 Proを使った感想を書きたい。現行最高レベルのスマホだから基本的には絶賛できるんだけど、具体的に何がいいのかというところと悪 ...

続きを見る

使えば使うほど、他のスマホと比較すれば比較するほどMate 20 Proの完成度は圧倒的。

次こそは乗り換えると意気込んでスマホを新調しては結局乗り換えられずというパターンを繰り返してる。

スマホの魅力は総合的なユーザー体験

Mate 20 Proはスマホの魅力が処理能力とかコスパだけではなく、UIとか質感、デザインまで含めた総合的なUXであることを俺に教えてくれたスマホだった。

ということで2019年末時点でも俺はMate 20 Proを最もおすすめのスマホとして推している。

iPhone11への乗り換えは断念

一時はiPhone11のあまりの動画性能の高さに心が動いたんだけど、DSDSとツインアプリが使えないこと、LINEのトーク履歴が移行できないことから乗り換えを断念した。

セットで安く購入できる格安SIM

スマホ単体より安く買える格安SIMは下記。

これもいっとく?(見てほしいやつ)

800万回線到達
【残り483万回線】楽天モバイル血と涙のばら撒きキャンペーン開始

ここに来て楽天モバイルがまたとち狂った。三木谷社長を介して楽天に乗り換えると14000ポイントも貰えてしまうし、新規でも7000ポイントも貰える。 しかも一人辺り10回線までOK。既に楽天を契約してて ...

続きを見る

2024年下半期に買ってよかったもの買ってよくなかったもの

別に暦で生きてないから年末とかどうでもいいんだけど、とはいえ年末はわかりやすい区切りでもある。なら乗るしかない、このビッグウェーブに(倒置法)。 ということで暦に合わせて書き続けてるシリーズの「買って ...

続きを見る

こっちもおすすめ(おもしろいやつ)

失敗談・コラム 結婚生活

2024/12/1

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

スマホ 感想

2024/12/10

メインスマホをPixel 9 ProからGalaxy S24に戻した理由

スマホゲーを全くしない俺はとにかくカメラに拘ってスマホの最適解を探し続けていて、先月それまで使っていたGalaxy S24からカメラ最強スマホのPixel 9 Proに乗り換えたんだけど、1ヵ月使用して結局またGalaxy S24に戻してしまった。 ということでその理由を解説する。スマホ選びの参考にしてほしい。 Pixel 9 Proはカメラ最強スマホ 繰り返しになるけど俺がPixel 9 Proに乗り換えた理由はカメラの画質が最強だったからなんだ。Galaxy S24と比較しても明確に違うし、特に標準カ ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/9/2

125万円払ったのに40万円でまた歯列矯正することになった話

俺は34歳で125万円もかけて歯列矯正を完了したことで念願の歯並び良い族の仲間入りを果たし、今現在は各所でマウントを取りまくっているんだけど、そんな俺に不測の事態が訪れた。 125万円も払ったのに歯並びが悪くなった。しかも全て俺が悪い。うんこ。 ということでまた追加で40万円も払って歯列矯正することになったからその失敗談を語る。これからの歯列矯正を検討している人、今歯列矯正してる人は参考にしてほしい。俺の屍を超えて行け。 【結論】固定器失くして歯並びが悪くなった いつも通り最初に結論から書いてしまうと全て ...

お金・投資 失敗談・コラム

2024/11/15

【富裕層】資産1億になって変わったお金の使い方、価値観【FIRE

ガジェマガの開設から8年。ありがたいことにブログとYoutubeが当たって2024年7月に俺の総資産が一億円を突破して富裕層になった。 とはいえ急に何が変わるということでもないんだけど、一億円を突破した記念にそれなりの資産を持って変わったお金の使い方とか価値観の変化をまとめる。 年収2000万になったときの変化をまとめた記事は下記。 基本的に一億貯めるのは無理 まず最初に絶望的な話からになるけど基本的に多くの日本国民が一億を貯めるのは無理。これはマウントを取りたいとかではなく、そもそも個人が一億以上の資産 ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/11/9

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 俺の一軍

2024/11/7

【美容・健康環境】継続してる自己投資一覧とその感想【俺の一軍】

38歳は俺が10年前に考えていた以上に深刻。全身は痛いし顔もたるむ。肌質もよくないしハゲまで進行している。なにもしないと途端におじさん化する。だからやらざるを得ない。 そんな俺も最近は抗うために全力で、毎月の出費も増え続けてるのが現状。とはいえ38にもなると美容以外に金の使い道も無いからまぁ良いかとも思ってる。 ということで今回は今現在の俺が実践してる、俺なりに色々試した中でも効果を感じた美容健康法をまとめる。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/10/29

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

メンズ美容・健康 ライフハック 感想

2023/8/15

6か月かけて湯シャンに完全移行した過程、苦労と感想【脱シャンプー

思い返せば湯シャンについての記事を書いたのが2022年の8月。気づけば既に10ヵ月が経過しているんだけど この間には本当に紆余曲折があった。 洗いすぎは体に良くない。理論的に湯シャンは正しいはず。と思いながらも耐えられずにシャンプーに戻したり頻度を減らしたり試行錯誤をした結果、2023年3月頃からはようやく湯シャンに完全移行できた。 ということでその過程及び苦労、湯シャンの感想をまとめたい。 湯シャンのきっかけは荷物の削減 そもそも俺が湯シャンを始めた理由は荷物を削減するためなんだ。俺は地方とかバンコクと ...

ライフハック 俺の一軍

2024/11/7

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

-スマホ, ライフハック, 感想

Index

Copyright© ガジェマガ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.