〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

スマホ ライフハック 失敗談・コラム

【社会悪】携帯ショップでスマホを購入してはいけない理由【情弱搾取】

2020年8月30日

そういえば俺はもう5年以上携帯ショップでスマホを買っていないんだけど、その理由は携帯ショップが非効率すぎる空間でマジでメリットが無いと思ってるからなんだ。

もはや携帯ショップは情弱から金と時間を搾取するための社会悪と化してる。

今回はその注意喚起をするべく携帯ショップでスマホを購入してはいけない理由を解説する。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

携帯ショップは代理店

ところで意外と知られていないんだけど、携帯ショップのほとんどは代理店でしか無くて、ドコモ、au、ソフトバンク直営の店舗はほとんど無い。

いわゆるコンビニのような営業形態で、キャリアが課す条件をクリアすればキャリアじゃなくても携帯ショップの運営が可能。そしてキャリアは携帯ショップの契約数に応じて利益を分配するというシステムなんだ。

つまりキャリアショップの質はマジでピンキリ。店員の質が高い所もあれば低い所もあるし、売り方が良心的だったり悪質だったりするのはこのせい。

携帯ショップは利益を追求する

そして携帯ショップはそれ自体が独立した営利集団だから、スマホを売る以外にもあれやこれやとおすすめして少しでも多くの利益を追求しようとする。

なんせスマホを一台契約しても大半はキャリアの利益になってしまうから、自分の利益を少しでも確保するためにはオプションとか付属品を販売せざるを得ないんだ。

こう考えると携帯ショップは人材派遣業と同じで中間搾取しかしてない社会悪なんだけど、携帯ショップがないと困る人が多いのも事実。ただ、その携帯ショップが情報弱者を搾取する場所になっているのもまた事実。

ということでここからは携帯ショップが実際に行っている搾取の実態を解説する。

携帯ショップの頭金に注意

携帯ショップでスマホを買うときはローンを組む人が多いんだけど、このローンに謎の頭金がかかるケースが稀にある。

いやローンで頭金なんて普通じゃん?って思うかもしれないけど携帯ショップの頭金はなんと元金が1円も減らない。

頭金はスマホ販売手数料

つまり頭金とは名ばかりの「スマホ販売手数料」でしかない。それをスマホ販売手数料として請求するならまだしも頭金として請求する辺りかなり悪質。

これは昔から問題視されていて、今は「スマホ販売手数料」を取る携帯ショップはかなり少なくなってきたんだけど、まだ生き残りはいるから注意。

それが本当に頭金なのか販売手数料化の見極めが重要。ちなみに俺が視察した店舗は頭金が0円の良店だった。

携帯ショップの安すぎるスマホ下取りに注意

スマホを乗り換えると今まで使っていたスマホが必要なくなるから、それに応じてキャリアでは下取りプログラムを用意しているんだけどその価格が安い。

例えば下記がドコモショップで下取りしてもらえるドコモiPhoneの価格なんだけど、

iPhone XS 64ギガの下取り額が34,900なのに対して、メルカリでの相場は5万円前後。手数料を加味してもメルカリで売却した方が1万円は高くなる。

もちろんメルカリで販売するのも手間だしスマホ内の個人情報とかデータが不安な人もいるから、1万円はその手間賃だと思えるならそれでいいけど、なにも知らないとただ1万円を搾取されるだけになる。

下取りはその場での受け渡しが必要

更に下取りプログラムを使うとその場でスマホの受け渡しが必要。つまりデータの移行忘れがあってももう取り返せない。これがメルカリで売るなら好きなタイミングで売却できるから落ち着いてデータ移行が出来る。

急いでもメリットはないからメルカリなりヤフオクで販売してしまうのがおすすめ。

携帯ショップでの有料オプションに注意

携帯ショップでスマホを購入するとほぼ100%の確率で謎のオプションがさも当たり前のように付帯する。「初月無料なので」の常套句と共に(倒置法)

オプションはdマガジンとかdアニメのようなキャリア公式の物から、漫画アプリ、セキュリティアプリまで品ぞろえはショップによって様々。

これこそが携帯ショップが生き残るための策略で、契約させることによって携帯ショップにお金が入るシステムなんだけど、そもそもこんなものに加入する理由が無さ過ぎる。

スマホのセキュリティなんてあってないようなものだし、必要としていないのにdマガジンとかdアニメを契約したところで見るはずもない。

そんなことは携帯ショップも百も承知で、使ってほしいなんて1ミリも思ってない。ただ、忘れてほしいだけ。実際解約を忘れて無駄な月額を払いまくってる人が跡を絶たない。

もちろん契約を了承した上で解約を忘れた人の自己責任だけど、誘発している携帯ショップも同罪で悪質。

携帯ショップのSDカードに注意

スマホを購入すると多くの人はSDカードとケース、保護フィルムも必要になるんだけど、携帯ショップに置いてある商品はかなり割高。

特にmicroSDカードの金額は悪質で、128ギガが当たり前のように1万円を超えたりする。

ちなみにAmazonで販売されているSanDisk製のmicroSDカード128ギガの価格は2,000円ほど。

これで業界最高クラスの性能、安定性のmicroSDカードが手に入ってしまう。

これが携帯ショップで3,000円4,000円ならともかく1万円オーバーはどう考えても暴利。悪意を持って馬鹿を搾取してるとしか思えない。情弱の足元見過ぎ。

長すぎる待ち時間と契約時間

極めつけはコレ。携帯ショップは待ち時間2時間、契約時間1時間とかZARA。頭おかしすぎ。

これは複雑すぎるプランで消費者を煙に巻いてるキャリアの責任。携帯ショップもできることなら流れ作業で捌きたいと思ってるけどそんなレベルじゃない。用紙の枚数もサインしないといけない箇所も多過ぎ。

もう一つ言うならこれだけウェブ上で解説されているのに全くプランを理解していない消費者も悪い。ショップも最底辺に合わせざるを得ず待ち時間が伸びまくってる。

携帯ショップは行ったら負け

最初にも書いたけど、もはや携帯ショップはなにも価値を生み出さずしかも悪意を持って馬鹿を中間搾取してるだけの社会悪で、消費者側が賢くなればそもそも必要ない存在なんだ。

今や全てのスマホ契約はオンラインで出来てしまうし、オンラインで契約すれば頭金もオプションもmicroSDカードも待ち時間も無い。快適な家の中でポチポチすれば終わるし最安。

つまり携帯ショップは行ったら負け。買った瞬間に敗北が確定する宝くじと一緒。

需要があるから携帯ショップがある

それでも携帯ショップがこれだけ日本中にあるのは、それだけスマホに精通していない人が多く需要があるからなんだ。

とはいえ超有名企業である大手キャリアの手足となる携帯ショップが悪意を持って搾取してくるなんて誰も夢にも思わない。そこに付け込まれた。

資本主義は馬鹿に罰金を課すシステムとはよく言ったもので、結局搾取されないためには自分で勉強するしかない。

格安SIMへの乗り換えがおすすめ

上で携帯ショップに行くのは負けと書いたけど、今のご時世そもそも大手キャリアで契約すること自体が負けになりつつある。

これは不幸中の幸いで総務省が良い仕事をしてくれた結果なんだけど、今やSIMフリースマホは十分な品質だし、格安SIMの速度、通信量、網羅性も必要十分。

少しでも毎月のコストを安くしたいなら自分でスマホを買って格安SIMを契約することで脱キャリアを図ればいい。これで月5,000円、年間6万円以上節約になる人が腐るほどいる。

オススメはOCNモバイルとReno A

で、右も左もわからないというのであれば、SIMフリースマホはOPPOのReno AかRedmi Note 9SかiPhoneを買って、回線はワイモバイルかOCNモバイルONEにすればOK。

これが最も少ない労力で最も安く使う方法だから、なにが良いかわからない人こそこの無難な選択から始めて学習していってほしい。

丁度今OCNモバイルONEでセールをやってるから悩んでる人はとっとと乗り換えるのがおすすめ。

OCNモバイルONEセール詳細ページ

【動画で解説】携帯ショップでスマホを購入してはいけない理由

おすすめ記事(おもしろいやつ)

スマホ レビュー

2022/12/15

【Pixel 7 Proレビュー】最も理想的なAndroidスマホ

いつの間にかPixelシリーズの年一回の発売が恒例になり、Tensor搭載後はブランド力も獲得し、独自機能も増え、毎年のPixel発売が話題になるようになった。 そして今年も俺の手元には最新となるPixel 7 Proがある。ということで今年も今年のPixelはどうなのかをレビューする。 【結論】Pixel 7 Proはバージョンアップ版 先に結論から言ってしまうとPixel 7 ProはPixel 6 Proのバージョンアップ版に過ぎず、ほぼ変化がない。実際に使用感に影響する進化点は下記の2点のみ。 超 ...

デスク環境 パソコン・周辺機器

2024/2/19

【デスクツアー】デスクアイテム一覧と使ってる理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここではデスク環境周辺で俺が今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。デスク環境構築の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024年2月12日) デスク環境周辺で使っている物一覧 まず俺がデスク環境周辺で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ デスク・椅子 Fle ...

ライフハック 買ってよかったもの

2023/4/20

【2021年版】生活が変わるガジェマガ式買ってよかったもの17選

いよいよ一人暮らしも9年目に突入していて、欲しいモノは一通り買ってしまった。これからも物欲は尽きることないだろうし、ガジェットに限らず様々な物を購入することになると思うけど、今後は足りないものを補うというより、今あるものをグレードアップする買い物が主流になると思う。 そんな満たされた生活の中でも、俺基準俺調べの買ってよかった商品を、生活に与えたインパクト順にランキング形式でを紹介したい。正直もっと早く買っておけば良かったと思うものばかりなので、まだ持っていないものがあれば急いで購入してほしい。 15位 黒 ...

スマホ レビュー

2023/4/19

【iPhone 14 Proレビュー】変化なし。最高品質の失敗作

iPhone14Proが発売されたのが2022年の9月。現在は2023年の4月。既に7か月が経過していてもう二番煎じどころの騒ぎじゃないぐらいレビューが遅れてるんだけど、こんなにテンションが上がらないスマホはなかった。 マジで13から変わってない。レビューの必要があるのか不明。でもせっかく15万も払って購入したんだからけじめをつける為にレビューする。 【結論】iPhone13ProのままでOK 最初にも書いた通りだけどiPhone14ProはマジでiPhone13Proから何も変わってない。だから今iPh ...

ライフハック 失敗談・コラム 感想

2023/7/9

【狭い家のメリットデメリット】6畳1Kに8年住んだ感想【一人暮らし

田舎の人が都会に引っ越す際に危惧するのは部屋の狭さなんだけどそれは間違ってない。都会は家賃が高いから広い部屋に住めない。 でもそれは悪いことばかりではない。寧ろ狭い部屋は快適だな。と渋谷区6畳1Kの家に8年住んで思う。ということで今回は俺が感じた狭い部屋に住むメリットデメリットを解説する。 狭い部屋の家賃だけじゃないメリット 狭い部屋は家賃が安い。これが最大のメリットなのは間違いない。 東京都の平均家賃相場は22万円 実際俺が住む東京都渋谷区は日本でもトップクラスに家賃が高いエリアで、2LDKとかを選んだ ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/2/16

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/2/16

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

ライフハック 俺の一軍

2023/4/1

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

DIY ライフハック 感想

2023/7/9

【壁掛けテレビの理想と現実】壁美人を3か月使った感想【賃貸】

賃貸でもテレビを壁掛け出来るのに原状復帰までできてしまう壁美人を導入してから早3カ月。まだテレビは一度も落ちていない。 とはいえ720個ものホチキスで取り付けるのってどうなの?とか、テレビを壁掛けにした不便はないの?と買いたいけど二の足を踏んでいる人は多いはず。 という仮定の下で壁美人を実際に3か月使った感想を書いていく。記事の内容的に楽だからという理由ではけっしてない。 壁美人はホチキスで壁に取り付け 壁美人の紹介記事でも書いた通りだけど、壁美人は720発ものホチキスで壁に取り付けることで25キロまでの ...

-スマホ, ライフハック, 失敗談・コラム

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.