去年の夏に思いついたバイクでの日本一周に今日出発するから、今回は持参している荷物をまとめたい。荷物は2月にタイのバンコクに行った時と同じようにリュック一つのみ。タイバンコクに行ったときは格安航空の手荷物として持ち込める7キロに抑えたんだけど、今回は15.6インチのパソコンとか大量の充電器類をフル装備しているから8キロ程度の重さになった。少し減らせば格安航空の手荷物として持ち込める7キロにも対応できる。
バイクのツーリングとか格安航空を使った旅行を検討している人は参考にしてほしい。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
身軽さを重視して荷物はリュック一つ
2月にタイのバンコクに行った時もそうだったんだけど、旅行をするのに手荷物が多いと動くのが億劫になって楽しめない。荷物はなるべく少なくしてリュック一つにまとめることで、両手をフリーに保てれば現地でも動きやすいし、写真撮影も捗る。
両手をフリーにするためのアクセサリー類
両手をフリーにするためのアクセサリー類は色々あるんだけど、俺が使っているのは下記。
- ノースフェイスSURGE
- スパイベルト
- カメラ用腰ベルトホルダー
ノースフェイスSURGE
今回ツーリングのために購入した31Lのリュック。クッション性の高いノートパソコン専用スペースが嬉しい。
ノースフェイスSURGEのレビュー記事はこちら。
-
【ノースフェイスSURGE】15.6ノートが入る31Lリュックレビュー
そういえば俺は長期旅行に適したまともなリュックを持っていない。2月にタイのバンコクに1週間行ったときは4年前にAmazonで購入した4,000円の激安リュックを使っていたんだけど、もう肩紐とかがボロボ ...
続きを見る
スパイベルト
マラソンランナー向けの体に巻き付ける収納ベルト。薄いから服を着ていても目立たないのが嬉しい。バイク乗車中は座っている姿勢になるから、ポケットのスマホが食い込んで痛い。かといってスマホをリュックに入れておくとリュックが落下した最悪の事態に身動きが取れなくなる。絶対に手放せないスマホとか財布類の貴重品はスパイベルトで体に巻き付けておく。
カメラ用腰ベルトホルダー
カメラは首から下げても肩から下げてもとにかく重いから、カメラ用腰ベルトホルダーでベルトに固定する。
カメラ用腰ベルトホルダーで腰に取り付けるだけだとホルダーが壊れて落下するのが不安だから、カメラのストラップをリュックに取り付けたカラビナに繋ぐことで2重に対策する。
キャンプ泊を放棄してミニマル化
バイクツーリングといえばキャンプが鉄板。俺も昔はバイクにテントとシュラフとマットを積んでキャンプして回っていたんだけど、それをすると荷物が膨大になる。今回は体力的な理由でキャンプは完全に放棄して、スーパー銭湯とかゲストハウス・ライダーズハウス、最悪満喫とかの安い宿を点々とする。
キャンプを放棄すれば荷物がぐっと減ってリュック一つにまとまって移動が捗る。お金を取るか手間を取るかだけど、今回はお金を取る。
圧縮袋をフル活用して衣服をコンパクトに
衣服類はとにかく嵩張るから、少しでもスペースを確保するためにGQCの圧縮袋に入れて持ち運ぶ。ズボン、シャツ、靴下、パンツなどなどジャンルごとに圧縮袋に入れておくと取り出しやすい。
この圧縮袋は巻いたり乗ったりすることで、手で空気を押し出せるタイプ。
掃除機が無くても圧縮できるのが嬉しい。
長期旅行用荷物リスト
ここからは実際に旅行に持っていく荷物類をまとめる。ガジェットブロガーだからガジェットがかなり多めなんだけど、長期旅行を計画している人はここから必要なものを厳選して旅行に持っていってほしい。
洗面用具類
・洗顔
・爪切り
・毛抜き
・化粧水
・NIVEA
・洗い流せるトリートメント
・コンタクトレンズ
・メガネ
・デンタルフロス
・リステリン
・歯ブラシ
・歯磨き粉
・リップクリーム
・キンカン
・亜鉛、マルチビタミン
・頭痛薬
洗面用具はお風呂に入るときに簡単に持っていけるポーチと、
日常的に頻繁に利用するもので分ける。頻繁に利用するものはリュックの取り出しやすいところに入れておく。
夏は日光が強いからへばらないようにサプリの摂取は必須。愛用しているのはコスパ最高のマイプロテイン製のマルチビタミンと亜鉛。マイプロテインの詳細は下記。
-
プロテインが若さ維持に繋がる理由【日本人はたんぱく質が足りない】
やばい。人類はマジでタンパク質が足りてない。どれくらい足りてないかと言うと全然足りてない。 これは筋トレしてるとかしてないとかそんな話じゃない。緩やかに死んでいってるレベル。そら30代で髪質と肌質が悪 ...
続きを見る
また湿度が高いからと言って保湿を怠ると肌がボロボロになるから、ダイソーで買ったスプレーに化粧水を入れて使うと便利。乳液の代わりにはNIVEAのハンドクリームを使うのがおすすめ。汎用性が高くて省スペース。
カメラ類
・α7Rii
・ETSUMIのカメラポーチ
・替えのバッテリー ×2
・バッテリー充電器
・MicroSDカード64ギガ
・MicroSDカードアダプター
カメラはとにかくデリケートだからETSUMIのカメラポーチに入れて持ち運ぶ(撮影はPENTAXで代用)
ETSUMIカメラポーチのレビュー記事はこちら。
-
【ETSUMIキルティングポーチレビュー】鞄・リュックがカメラバッグになる
カメラは持ち運びたいけどカバンにそのまま入れるわけにもいかない。とはいえカメラ用に作られたカメラバッグは選択肢が限られてしまう。できれば今あるカバンをカメラバッグとして使いたいという人に役立つのがカメ ...
続きを見る
バッテリーとかケーブル類はそのままだと邪魔だから小さなポーチに小分けにして入れておくと取り出しやすい。
パソコン類
・Spectre X360 15
・パソコンケース
・充電器
・ドッキングステーション
・マウス
・外付けSSD
・RAVPowerモバイルバッテリー
・Soundcore Liberty Air
パソコン類もカメラ類と同じくこまごましたものが多いしデリケートだから、同じようにポーチに小分けにする。
パソコンも壊れないようにケースに入れて持ち運ぶ。
外出先で動画編集もできる超ハイスペックノートパソコンSpectre X360 15のレビュー記事は下記。
-
【HP Spectre X360 15レビュー】動画編集もゲーミングもこれ一台の持ち運べるノートパソコン
外出先で快適に動画編集したいというニッチな需要を満たすために、それまで使っていたHuaweiのMateBook X ProからHPのSpectre X360 15に買い替えた。動画編集はパソコンでこな ...
続きを見る
頻繁に使いたいモバイルバッテリーとかケーブル、充電器と、外音を遮って作業効率を高めるためのSoundcore Liberty Airは取り出しやすいようにポーチとは別にしてリュックの小ポケットに入れておく。
俺が使っている完全独立型イヤホンSoundcore Liverty Airのレビュー記事はこちら。
-
Soundcore Liberty Airを3か月使った感想と欠点【完全独立型イヤホン】
去年の年末にAnkerの完全独立型イヤホン「Soundcore Liberty Air」を購入して3か月経った。今回はSoudcore Liberty Airを三か月使った生の感想を書きたい。完全独立 ...
続きを見る
GoPro類
・GoPro HERO 7
・ULANZI専用ケース
・ULANZI専用ケース予備
・マウントアクセサリー
・マウントアクセサリー予備
・MicroSDカード128ギガ
・外部マイクアダプター
・マイク
・予備レンズ保護フィルム
GoProは旅程を撮影するために欠かせないから、ヘルメットのマウントが壊れたときとかに備えて予備パーツを持ち歩く。
GoProをヘルメットにマウントする方法を詳細に解説した記事はこちら。
-
【モトブログのカメラはGoPro一択】始め方とおすすめ必要機材
バイクでツーリングに行くときに、各観光地の写真だけじゃなくて、バイク走行中の動画も残したい。という人に人気なのが、ライダー目線の動画を撮影するモトブログなんだ。 ただ、このモトブログは意外とカメラが高 ...
続きを見る
ケーブル類
・USB-A Type-C ×2
・Type-C Type-C ×1
・外付けSSD用ケーブル
ガジェットを充電するための必需品。
ポーチに入れてコンパクトに持ち運ぶ。
バイク関係
・グローブ
・ヘルメット
・ヘルメットインナー
・保険証書
・ETCカード
・シフトガード
・ゴジラロック×2
・バイクカバー
使用バイクは10年前から買いたかったZZR1400。
ZZR1400のレビュー記事はこちら。
-
【ZZR1400購入レビュー】夢の大型バイク【実用性皆無】
独立して労働時間をコントロールできるようになったこともあって、おそらく今しかないと思ったから大型バイクを購入した。といっても突発的に購入したわけではなくて、去年の9月の段階から4月に独立して大型バイク ...
続きを見る
盗難に合えばそこで旅が終わってしまうからバイクカバーとロックを二つ持参することで旅先でも厳重に守る。
貴重品類
・SECRED(小型サイフ)
・Mate 20 Pro
・Mi 9
・家の鍵
・バイクの鍵
・G-STEEL
貴重品類はスマホやコンパクトなおサイフなど。
スパイベルトを駆使して持ち運ぶ。コンパクトなサイフSECRIDのレビュー記事は下記。
-
【SECRID】カードが飛び出すコンパクトな革財布を3か月使った感想
アーバンリサーチで運命の出会いを果たして即決したコンパクトすぎる革財布「SECRID」を使い始めて3か月経った。元々物持ちは良い方ではあるんだけど、SECRIDは今も毎日便利に使っている。 今回は3か ...
続きを見る
衣服類
・ウィンドブレーカー
・替えのジーパン ×2
・替えの半袖シャツ ×5
・半ズボン ×1
・パンツ ×6
・靴下 ×7
・オフ用の靴 ×1
・タオル ×2
・予備の圧縮袋
・ニット帽
衣服類はジャンルごとに圧縮袋に入れてコンパクトにして持ち運ぶ。
夜はまだまだ寒くなるかもしれないし、標高が上がれば夏でも寒いからウィンドブレーカーを一枚持参する。
また、オフの日用にGUで買った激安ローファーを持参する。
全ての荷物をリュックに入れるとパンパンになる。入ってよかった。グラサンはタイで買った300円のやつ。
横から見るとボリューム感がすごい。
カメラはETSUMIのポーチに入れて一番上に収納している、すぐに取り出して腰のカメラホルダーに取り付けられる。
重量はこれで10キロほど。しっかり重い。
TANAXパワータイベルトでシートバッグとして取り付け
あとはTANAXのパワーベルトでシートに固定すればいい。バイクは長時間同じ姿勢で運転することになるから体に負担を与えないことが重要。リュックだからって背負って移動すると疲労が蓄積して痛む。
TANAXのパワータイベルトのレビュー記事はこちら。
-
【TANAXタイベルト】好きな鞄を固定してバイク用シートバッグに
バイクツーリングは積載との戦いだから、なるべく大きなバッグが欲しいんだけど、バイク用のバッグはどれも高い癖に微妙にダサくて私服ではとても使えないようなものばかり。それならプライベート用のリュックサック ...
続きを見る
体力的な余裕を重視
今回は旅程が長期になることを考慮して、なるべく体に負担のない移動方法を検討した結果、キャンプ泊を完全に放棄してリュック一つに全てを収める身軽さを重視した。荷物が増えると全てを持ち運べないから常に盗難が不安になるし、一日に何度も繰り返す出発準備が煩雑になる。
衣服は足りないくらいでオッケー
最悪衣服はGUとユニクロが日本中にあるからどこでも手に入る。夏だし余裕。いらないものを持ち運ぶくらいなら足りないくらいの方が良い。どれだけ多く持って行ってもコインランドリーに頼ることに変わりはないから、あまり嵩張らないようにする。
家を出れない人は旅を計画するのがおすすめ
ブロガーは全ての仕事が完全に一人で完結してしまうことから家を出る理由を探すのが難しい。愛情を込めて作り上げた家が一番快適だし、気分転換の意味で外に出ることはあっても一番仕事が捗るのはやっぱり家。独立してからの2か月はほぼ家を出ていなかった。
一人で作業を進めるのは効率的ではあるんだけど、誰とも会話しないことで俺の貴重な32歳を消耗しているような気になるのもまた事実。
働くのは手段であって目的ではない
俺は働くために生きているわけじゃない。今は自由になるためにひたすら働いてるつもりだけど、労働しかしてなくて手段と目的が入れ替わってしまっている感もある。働くのは余暇で自分の人生を生きるためだし、独立したのだって同じ。
今回念願だった北海道をバイクで目指すことをきっかけに、無理やり自分を家に帰れない環境に追いやったことが吉と出るか凶と出るかはわからないけど、多分このままの一人の日々を過ごして来年後悔するよりはまし。ということで安全運転で行ってきます。
仕事辞めてZZR1400で日本一半周ダイジェスト
仕事を辞めてZZR1400で日本を半周したダイジェストです。工程は全てYoutubeで配信しているのでよければチャンネル登録をお願いします。
バイク日本一周まとめ
2019年4月にガジェマガで独立して、それを機にバイクで日本半周してきたのでその様子を記事とYoutubeにまとめています。