〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ライフハック 買ってよかったもの

1K6畳一人暮らしで捨てた物・いらない物【半ミニマリスト】

2020年9月25日

あれ?俺んち収納足りなくね?って思ったんだけどそれもそのはず俺が住んでいるのは1K6畳という人間の尊厳を保てるギリギリの部屋だった。とはいえこの狭い空間は合理的で気に入っていて、多分これより大きな部屋に引っ越しても無駄な物が増えるだけ。それなら家賃の安い今の部屋で生活を続ける努力をした方がマシだと考えた。

ということで過去一年使っていない物をすべて捨てたんだけど、そういえば俺が一人暮らしを始めたころと比べて随分物が減ってるから、今回は一般的な家庭でよく見かけるけど我が家に無い、実は一人暮らしにいらないものを紹介する。今家にある人はとっとと捨ててほしい。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

1年使ってない物はいらない

よく言われることだけど1年使ってない物はいらない物だと思って良い。というのも春夏秋冬が終わればまた春が来るわけで、じゃそれいつ使うの?ってなる。以下結局今年も使わなかったの無限ループ。

保管のために家賃を払わない

よくよく考えると俺は俺のために家賃を払っているのであっていらない物を保管するためじゃない。つまりいらない物を捨てれば同じ部屋でもより広く使うことができるんだ。

すげぇ当たり前のことを言ってるけど、基本的に部屋は広くなっても物が増えるだけ。それなら必要最低限の広さの部屋に住む方が移動距離も短いし家賃も安いしで合理的だと思ってる。

自分に必要なものが分かる

あと物が減ると本当に自分に必要な物が見極めやすくなる。必要だと俺が勘違いしていたけど実は使ってなかった物って意外と多い。

いらない物を捨てるほどモノが厳選されて自分が好きな物に囲まれれば更に居心地のいい空間になる。せっかく一人暮らしをするなら自分だけの王国を築きたい。

物を捨てれば時間が増える

いらないものが減るとそのものにかけていた時間も減るんだ。物の所有には多かれ少なかれメンテナンスが必要で、置いておくだけでも定期的に埃を払ったり清掃したりの手間が発生するんだけど、物が無ければその手間もない。

つまりいらない物を減らせば自分の時間をより多く確保できるようになる。いらない物の処分は生活の合理化に繋がるんだ。あと単純に探し物が減る。物が少なければ紛失が減るし見つけるのも早い。

手間がかかるなら本末転倒

逆に言うなら捨てることによって手間が増えるようでは本末転倒。例えば洗濯機を捨てて手洗いしているようでは愚の骨頂。これは極端な例ではあるけど、物の選別はそれが生み出してくれる価値との比較検討が重要。なんでもかんでも捨てるやりすぎミニマリストは逆に非効率な生活をしている人が多い。

お風呂用品のいらない物

お風呂用品で俺が排除したものは下記。

  • 身体を洗うタオル
  • 排水溝の蓋
  • バスタオル
  • バスマット

身体を洗うタオル

まずお風呂場で体を洗うためのタオルは雑菌の温床で不要。ボディソープを手に取って全身を手でなでるだけで良い。人間はそんなに汚くない。

排水溝の蓋

排水溝の蓋は臭いものに蓋をしてるだけ。このせいで排水溝が地獄と化す。結局掃除する時は蓋を外すんだから、それなら最初から排水溝を丸出しにしておいて常日頃から清潔に保った方が良い。

バスタオル

バスタオルに関しては少なくとも男は必要ない。無駄に大きすぎるし、洗濯物としても嵩張り過ぎる。全てをハンドタオルで統一すれば置く場所も洗濯物も減って効率的。

バスマット

バスマットは謎の存在。俺は洗い場で全身と足を拭いてから、俺は拭いたハンドタオルを地面に置いてバスマット代わりにしてる。その後新しいハンドタオルを頭に巻いてるから、一回のお風呂で使うハンドタオルは2枚。

トイレ用品のいらない物

トイレ用品で俺が排除した物は下記。

  • トイレマット
  • トイレブラシ

トイレマット

トイレマットは存在が謎。雑菌の温床でしか無いからいらない。

トイレブラシ

トイレブラシはトイレの清掃で必要に見えるけど、俺はさっとひと吹きしてから15分放置でトイレを綺麗にしてくれるトイレハイターを使ってる。トイレブラシより遥かに綺麗になるから超おすすめ。

キッチン用品のいらない物

キッチン用品で俺が排除した物は下記。

  • 三角コーナー
  • 排水溝の蓋
  • 炊飯器

三角コーナー

ゴミ箱までを中継する三角コーナーは意味不明。直接ゴミ箱に捨てればいいからいらない。

排水溝の蓋

排水溝の蓋もお風呂場と同じ理論。排水溝のゴミ捨てネットを頻繁に変えればいいだけだから蓋をして隠しても逆効果。

炊飯器

炊飯器は迷ったんだけど、34歳になってどうがんばっても米を食べると太ることが分かったから捨てた。家での主食はプロテインでそれ+αでおかずと言う感じ。

洗濯用品のいらない物

洗濯用品で俺が排除した物は下記。

  • 物干し
  • 洗濯ばさみ
  • 柔軟剤

物干し・洗濯ばさみ

物干しと洗濯ばさみはドラム式洗濯機を導入したから全部捨てた。全自動で乾燥までやってくれるから干す機会が無い。よくドラム式はしわになるからとか、縮むから使わないっていう人いるけど、それならしなわにならずに縮まない素材の服を選べばいいだけ。その悩み以上に洗濯物を干す時間が無駄。

柔軟剤

柔軟剤もドラム式の乾燥機能を使えば超ふっかふかになるから使うの辞めた。ドラム式は最強。

リビングのいらない物

リビングでよく見かけるいらない物は下記。

  • 壁掛け時計・カレンダー
  • スリッパ
  • 布巾
  • ダイニングテーブル
  • カーペット
  • 置きモノ・飾り物
  • 本・雑誌
  • 扇風機・ヒーター

壁掛け時計・カレンダー

壁掛け時計はスマホと腕時計で十分。更に俺はスマートスピーカーがあるから時間を聞けば答えてくれる。

スリッパ

スリッパを履いたり脱いだりする作業が無駄。寒いなら靴下を2重に履けばいい。スリッパそのものが不衛生だからいらない。

布巾

布巾は雑菌の温床。テーブルを拭きたいならティッシュを数枚とって水に濡らせばOK。ティッシュがもったいないっていう人がいるけどティッシュなんて5箱で198円なんだから節約するの方が無駄。環境に悪いって言う人とは一生分かり合える気がしないから70億分の1として精々環境保全を頑張っておいてほしい。

ダイニングテーブル

ダイニングテーブルは一人暮らしでは不要。特にローテーブルはスペースを取るし埃が溜まるし腰を痛めるしでゴミ。普通に作業デスクとか折りたたみテーブルを使えばOK。

カーペット

カーペットはトイレもそうだけど雑菌の温床。なにかをこぼすリスクが高まるだけ。寒いなら靴下を二重に履けばいい。

置きモノ・飾り物

置きモノ・飾り物は埃が溜まるだけだからいらない。

本・雑誌

本・雑誌はスペースを取り過ぎるからいらない。読みたいなら電子書籍を買えばいいし、中古で買った本はすぐに売るか捨てるかすればOK。

扇風機・ヒーター

扇風機・ヒーターは地域にもよるけど、東北、北海道じゃなければエアコンに一本化した方が効率的。

ガジェット用品のいらない物

ガジェット用品のいらない物は下記。

  • DVDプレーヤー・レコーダー
  • ラジカセ
  • スピーカー
  • サブディスプレイ
  • タブレット

DVDプレーヤー

DVDプレーヤーはVODサービスで溢れてるからもういらない。とりあえずアマゾンプライムサービスに加入すればOK。

レコーダー

レコーダーは録画機能付きのテレビが一般的だから不要。レコーダー買うくらいならテレビを買い替えた方が良い。

ラジカセ

ラジカセというか音楽プレーヤーはもう使ってる人いないと思うけど、単純にBluetoothスピーカーとスマホで良い。

スピーカー

俺は音には拘らないから部屋にスピーカーは置いてない。音楽を聴くときはノートパソコンのスピーカーかSoundcore Life P2を使ってる。

サブディスプレイ

サブディスプレイはその人の業務内容にもよるんだけど、俺は4Kディスプレイ1枚でなんとか事足りてる。ディスプレイは配線が煩雑になるし場所も取るからなるべくなら少ない方が良い。

タブレット

タブレットは人に寄るけど、スマホとパソコンがあるなら多分いらない。画面の大きいスマホを買えばOK。

衣服のいらない物

衣服のいらない物は下記。

  • スーツ
  • パジャマ・部屋着
  • 洋服のバリエーション

スーツ

仕事がスーツの人は例外だけど、普段スーツを着ないなら冠婚葬祭に備えて一着もあれば十分。

パジャマ

パジャマは存在が謎。普通にシャツとパンツで寝ればいい。

部屋着

外着と部屋着を分ける意味も無いから部屋着も不要。普段から楽な格好をすればいい。

洋服のバリエーション

あと洋服のバリエーションも不要。よくよく考えると毎日違う服を着る意味って無い。同じ服を3着買ってローテーションすればOK。夏と冬で2つのバリエーション3着ずつ用意すれば事足りる。靴下は夏用と冬用で同じもので統一すれば揃える手間も消える。

今ではもう洗濯物を畳むことも無くなってドラム式で乾燥した服をそのまま種類ごとに分けて畳まずに収納してる。どうせ着る時に広げる服を収納するためだけに畳むのってマジで無駄だったなと思う。

家事はマジで時間の無駄

スーツは一着で良いとかサブディスプレイとか服のバリエーションは不要とか極端な内容ではあるけど、一人暮らしを8年続けた俺の今の生活はこんな感じ。実家に住んでた頃は当たり前のように使ってたけど、よくよく考えるとこれいらなくね?って物に一人暮らしをすることで気付けた。

物が多いということはそれにかかる家事も増えるんだけど、実家に住んでたころはずっと親がそれをやってくれてたんだと思うと親の偉大さを実感するとともに、価値の無い家事で時間を無駄にしてたんだなと複雑な心境になる。

食洗器を導入予定

この辺りは一人暮らしをして全ての家事が自分に降りかかってきたから気付けたことで、その意味で一人暮らしを長く続けて本当に良かったと思う。今は生活の効率化とロボット掃除機、ドラム式洗濯機の導入で家事からはほぼ解放されてる。文明に感謝。近々食洗器を導入して完全なる自由を手にする予定。1K6畳で。それもまた記事にする。

家事労働を自動化するために俺が導入したい便利家電まとめ【家事が嫌い】

俺は家事労働が嫌いだ。掃除洗濯は日常生活を清潔な空間で過ごすためには必要不可欠だけど家事労働は生産性は皆無だ。だから出来る限り家事労働はしたくない。 今回は余暇時間を増やしてより濃密な人生を送るために ...

続きを見る

【動画で解説】捨てた物、いらない物

買ってよかった物シリーズ

この他にも、メンズにおすすめ、プレゼントにおすすめ、一人旅におすすめなど様々なカテゴリの買ってよかった物をまとめているから参考にしてほしい(⇒ 買ってよかったもの

おすすめ記事(おもしろいやつ)

スマホ レビュー

2024/7/20

【GalaxyS24レビュー】ほぼ100点の悲しきモンスター

Galaxyといえば世界で最も売れているスマホシリーズであり、全方位型の数少ない6.1インチコンパクトハイエンドなAndroidでもある。 その貴重なサイズ感を求めて俺はGalaxyシリーズをメインスマホとして利用するようになったんだけど、そのシリーズも遂に15作目となるGalaxy S24が発売されたからレビューする。 Galaxy S24の特徴 さてまずはGalaxy S24の特徴なんだけどこれが驚くほどGalaxy S23と変わっていない。具体的には下記で、 最高性能(Snapdragon8gen3 ...

失敗談・コラム 結婚生活

2024/1/23

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

ライフハック 買ってよかったもの

2023/4/20

【2021年版】生活が変わるガジェマガ式買ってよかったもの17選

いよいよ一人暮らしも9年目に突入していて、欲しいモノは一通り買ってしまった。これからも物欲は尽きることないだろうし、ガジェットに限らず様々な物を購入することになると思うけど、今後は足りないものを補うというより、今あるものをグレードアップする買い物が主流になると思う。 そんな満たされた生活の中でも、俺基準俺調べの買ってよかった商品を、生活に与えたインパクト順にランキング形式でを紹介したい。正直もっと早く買っておけば良かったと思うものばかりなので、まだ持っていないものがあれば急いで購入してほしい。 15位 黒 ...

スマホ レビュー

2023/4/19

【iPhone 14 Proレビュー】変化なし。最高品質の失敗作

iPhone14Proが発売されたのが2022年の9月。現在は2023年の4月。既に7か月が経過していてもう二番煎じどころの騒ぎじゃないぐらいレビューが遅れてるんだけど、こんなにテンションが上がらないスマホはなかった。 マジで13から変わってない。レビューの必要があるのか不明。でもせっかく15万も払って購入したんだからけじめをつける為にレビューする。 【結論】iPhone13ProのままでOK 最初にも書いた通りだけどiPhone14ProはマジでiPhone13Proから何も変わってない。だから今iPh ...

ライフハック 失敗談・コラム 感想

2023/7/9

【狭い家のメリットデメリット】6畳1Kに8年住んだ感想【一人暮らし

田舎の人が都会に引っ越す際に危惧するのは部屋の狭さなんだけどそれは間違ってない。都会は家賃が高いから広い部屋に住めない。 でもそれは悪いことばかりではない。寧ろ狭い部屋は快適だな。と渋谷区6畳1Kの家に8年住んで思う。ということで今回は俺が感じた狭い部屋に住むメリットデメリットを解説する。 狭い部屋の家賃だけじゃないメリット 狭い部屋は家賃が安い。これが最大のメリットなのは間違いない。 東京都の平均家賃相場は22万円 実際俺が住む東京都渋谷区は日本でもトップクラスに家賃が高いエリアで、2LDKとかを選んだ ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/7/14

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/2/16

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

ライフハック 俺の一軍

2023/4/1

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

DIY ライフハック 感想

2023/7/9

【壁掛けテレビの理想と現実】壁美人を3か月使った感想【賃貸】

賃貸でもテレビを壁掛け出来るのに原状復帰までできてしまう壁美人を導入してから早3カ月。まだテレビは一度も落ちていない。 とはいえ720個ものホチキスで取り付けるのってどうなの?とか、テレビを壁掛けにした不便はないの?と買いたいけど二の足を踏んでいる人は多いはず。 という仮定の下で壁美人を実際に3か月使った感想を書いていく。記事の内容的に楽だからという理由ではけっしてない。 壁美人はホチキスで壁に取り付け 壁美人の紹介記事でも書いた通りだけど、壁美人は720発ものホチキスで壁に取り付けることで25キロまでの ...

-ライフハック, 買ってよかったもの

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.