当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ライフハック 失敗談・コラム 買ってよかったもの

【30代】20代でやってよかったこと、やっておきたかったこと10選

2020年7月3日

このブログを書き始めたのが28歳で、なんだかんだ34歳になろうとしてるんだけど、今の俺は子供の頃に思い描いていたマイホームパパとは似ても似つかないおじさんになっていて、心は23歳なのに見た目ばかりが老けていく違和感と戦い続けているんだけど、そんな今だからこそ若い内にやっておいてよかったこととやっておきたかったことが改めて明確になってきた感がある。

ということで今回は若者とおじさんの狭間を生きる33歳の視点から今の20代に向けて、俺が20代の頃にやってよかったこと、やっておきたかったことを解説する。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

【やってよかった事5位】パソコン

パソコンはガチで必須。現代はまさに情報を制する人が戦いを制する社会で情報による格差が酷い。

どこかの偉い人が資本主義は無知に罰金を課す制度といっているように、知っているかいないかだけの差で出費が大きく変わる傾向で、情弱と情強の格差は開く一方なんだけど、情弱から少しでも早く脱するためにはパソコンが絶対的に必要なんだ。

パソコンが無いと情報格差が広がる

パソコンはスマホと違って検索効率が圧倒的だから同じ情報を効率的に取得できるし、ふとなにかクリエイティブなことをしたいと思い立ってもパソコンが無いと何もできない。

つまりパソコンにアレルギーがある人は情弱になりやすいし搾取されやすい。そうならないためにも一刻も早くパソコンを入手して、調べものはとりあえずパソコンでするという癖をつけるのがおすすめ。

もちろんスマホも便利だし必須なんだけど、あくまでも適材適所。スマホは情報収集とか情報の整理ではパソコンに遠く及ばない。

スマホがあってもパソコンを購入した方が良い理由【情報格差が広がる】

ここ数年でパソコンを持たずにスマホのみで生活している人がかなり増えた。俺はそもそもスマホ世代じゃないから高校生の時に初めて買ってもらったWindowsXPパソコンに昼夜を問わずかじりついていたタイプな ...

続きを見る

ならどれ買えばいいのって話になるけど、とりあえずのおすすめはLenovo S540でこれを買っとけば失敗することは無い。

【やってよかった事4位】公務員試験勉強

【公務員試験の勉強方法】5年連続で合格した俺がコツを教える。

俺はどちらかというと大学入学まではギリギリで乗り切ってきたポンコツで、大学入学以降に勉強しているタイプの人間なんだけど、その転機となったのが公務員試験勉強だった。

例えば大学入学までの勉強って世界史とか数学とか生物とか、必要っちゃ必要なんだけど実生活では活かしにくい内容ばかり。

それに対して公務員試験勉強は民法、憲法、行政法、経済学、政治学、経営学と、まさに現代社会を生き抜くために必要な知識で、これを一通り勉強しているかどうかの差はかなり大きいと感じる。

公務員試験勉強は現代社会で役立つ

公務員試験勉強を一通り網羅しておくと、ニュース番組の内容とか政府の経済政策の効果と目的を理解しやすくなるし、日本の予算規模とか各国の政治制度が頭に入っているお陰で日本は世間で言われているほど悪い国ではないとわかるようになる。

まぁGDP世界3位の国が悪い国なはずはないんだけど、自分の知識でそれを裏付けることで日本悲観論を脱出できるから無駄に振り回されなくなった。

重要なのは他人の意見に振り回されずに自分の意見を持つことで、そのためには基礎が必要。その意味で公務員試験の勉強は役に立った。公務員辞めたけど。

【公務員試験の勉強方法】5年連続で合格した俺がコツを教える。
【公務員試験の勉強法】5年連続で国税・国家一般に合格した方法

5年連続で国税専門官採用試験に合格した俺が、実体験から公務員試験勉強のコツを教える。 この記事では公務員試験の中でも一次試験と言われる教養択一試験・専門択一試験の攻略方を書いている。 試験職種としては ...

続きを見る

【やってよかった事3位】ブログ

実は俺は19歳のころから金にもならないのに趣味でブログを書き続けている。当時は書きたいから書いているだけだったんだけど、ブログによってアウトプットを日々繰り返すことに意味があったと今になって思う。

よく言われることだけど、考えるとか悩むって実は何もしていないから永遠に答えが出ない。結果を出したいなら悩んでいる理由、行動によるメリットとデメリットを具体的にアウトプットして比較検討することが重要で、その手段としてブログは最良。

アウトプットで理解不足に気付ける

学習しただけで学習したつもりになってる人が多いけど、それを実際にアウトプットすることで初めて足りない理解に気付ける。ブログを書き始めた当時はそんなこと夢にも思わなかったけど、ブログでのアウトプットを繰り返すことで自然と学習が進んでいたことに最近気づいた。

とはいえ今の俺はブログで収入を得て生活してるからあんまり説得力は無いかもしれないけど、あくまでそれは後付け。ブログを14年ぐらい書き続けた結果、論理的で読みやすい文章を書けるようになったことで偶然お金になったというだけ。

アウトプットを日課にすることが重要

だから収入を得られないとしてもなんらかのアウトプットを日課にするのは超重要。ただ、俺が19歳当時にブログを始めたのはその頃ブログしか無かったからで、今ならTwitterでもインスタでもYoutubeでも何でもいい。

重要なのは自分の考えをまとめてアウトプットする習慣をつけることで、その積み重ねによる知識量の差は将来必ず活きる。はず。

【やってよかった事2位】居酒屋キャッチ

俺は自他共に認めるオタク兼コミュ障で、いつまでもコミュ障はヤバイと一念発起して公務員を辞めてから一年程大阪のひっかけ橋で居酒屋キャッチをしていたんだけど、これが超役立ってる。

居酒屋キャッチは店を紹介した人が使った金額の15%から20%が俺の収入になる仕組みで、つまり一人も紹介できなければ俺の収入は0。そのために一日100人以上に声をかけては失敗してを繰り返すんだけど、最初はマジで怖い。全然声をかけれない。

会話の本質はパターンを磨くこと

けどよくよく考えれば声をかけて失敗したところでノーリスクだから、あとは自分が行動できるかどうかに全てがかかってる。

しかも話かけるほど自分のトークパターンが磨かれて成功率が上がるから、あとは状況に応じて反応が良かったパターンを使い分けるだけ。人に話しかけるのはノーリスクだしパターンができれば怖くない。そうなると無敵になれる。

人に話しかけること、交渉することは社会で生き抜く基礎だから、その基礎力を短期間で身に着けるための荒治療として居酒屋キャッチは超おすすめ。

逆にキャッチをやってなかったら俺の今の人生どうなってたんだろうと考えると怖い。それくらい俺の人生を変えてくれた仕事だった。

【やってよかった事1位】ダウンタウン

ダウンタウンと言えば日本のお笑い界を変えた活きるレジェンドで、俺はテレビにダウンタウンが映るたびに伝説をリアルタイムで見れていることに幸せを感じてるんだけど、俺がダウンタウンを好きになった最大の要因はガキ使のトーク企画なんだ。

ガキ使のトーク企画は視聴者からハガキで届く無理難題に松本さんがアドリブで解答していくという内容なんだけど、大学生の頃Youtubeに上がってるトーク企画を発見してからというもの、俺はその全てをダウンロードしてひたすら聞き続けていた。総数にして320ぐらいのトークが買いたてのiPhone3GSに入ってたと思う。

そのトークの強弱とかテンポ、追い詰められてからの展開の仕方まで全てが衝撃的で、時間を惜しんでひたすら見ることで320のトーク内容をほぼ暗記したし、今でも影響を受けまくってる。

ゴールが見えれば会話は怖くない

会話ってゴールが見えないから不安になるんだけど、ガキ使のトークを暗記してからというもの明確な道筋が見えるようになったおかげで会話の恐怖心が薄まった。パターンに入ればあとはダウンタウンの発言をなぞるだけの簡単なお仕事。で、やっぱりダウンタウンは天才だから普通にウケるし盛り上がってしまう。

うまい人を真似るのが上達の近道なら天才ダウンタウンのトレースは最強だし、俺自身ももうどれが真似でどれが俺のオリジナルなのかわからないくらいに影響を受けている。人との会話が怖くなくなるという意味でマジでやってよかったし役立ってる。

【やっておきたかった事4位】自撮り

30代になって気付いたんだけど俺には20代の頃の写真が全然ない。そりゃオタクだし自分の顔を見るのが好きじゃなかったから自撮りなんてするはずもないんだけど、今になって後悔している。

今が人生で最も若い

一番若くて綺麗なはずの20代の写真が残ってないのは惜しい。将来老けたときのためにも若かりし頃の写真は残しておいた方が良いなと最近思う。今という一瞬が最も若いんだからこれからは積極的に自撮りするように心がけたい。

現状を把握しないと改善もできない

もちろん自分の見た目が好きじゃないと自撮りするモチベーションもわかないんだけど、見た目を磨くためにはまず現状を知ることが大切で、現状を知るためには自撮りが重要。

自分の現状を把握せずに見た目を磨けるはずもない。その意味で例え自分の見た目が好きじゃなかったとしても、自撮りをして自分のダメな点を認識しつつ美意識を高めて髪型とか見た目に拘る自分磨きをもっと早い段階から始めておくべきだった。と20代を失って思う。

【やっておきたかった事3位】結婚

30代を超えることによって結婚に対して求める物が明確に変わってる。今の俺が求めるのは俺がダメになった時に助けてくれる自立したパートナーで、どう考えても打算になる。

そうなると結婚のハードルは上がる。若い内なら愛だの恋だの言い訳しつつ見た目がタイプとか、恋に恋して勢いで結婚できるんだけど、今の俺はそれだけだと無理。

見た目 ≦ 内面になりがち

それが幸か不幸かは結果論でしかないんだけど、結婚には勢いも必要で、内面は後からすり合わせていくものなのに今の俺には勢いが無い。もちろん愛だの恋だのはあるに越したことは無いんだけど、先に内面と能力を見てしまう。

それが30を超えると婚期が遠のく理由なんだと最近感じてる。とはいえまだ大丈夫かなとどこか余裕があるのも事実で、焦りと余裕の狭間にいる。このまま結婚できなかったらやばい。

【やっておきたかった事2位】肌質の改善

俺は長らく肌荒れに悩まされていて、俺の肌はそんなもんなんだと諦めていたんだけど、肌質はマジで重要。肌質が初対面の印象を左右すると言っても過言じゃない。

しかも肌質は努力で改善できる。食生活とか栄養素の見直し、皮膚科への通院とか化粧水の買い替えに至るまで、肌質を改善するための努力は惜しまない方が良い。

と今でこそ肌質が良くなって思う。肌質ってこんなに変わるのね。俺がやってきた美容をまとめた記事は下記。

【2020年】若さを保つ!メンズ美容に効く買ってよかったもの6選

気持ちは大学卒業から何も変わっていないのに日々老けていく違和感に耐えられない。心と体が乖離し続けている。 この記事を書いている今の俺は33歳で遂に中年の仲間入りを果たしつつあるんだけど、「33なんかま ...

続きを見る

あと最近通い始めてるんだけどメンズエステはマジでいい。初回であれば4,000円ぐらいで受ければしまうから、お金に余裕が無いなら初回を回れば良いし、お金に余裕があるなら一か所に長く通っても良い。対人での印象を左右する肌質にお金はかけるべき。

ほうれい線対策にPAOはおすすめ

逆にPAOはずっと使ってるんだけどこれは良かった。今の俺の33歳という年齢はほうれい線が出るか出ないかの瀬戸際で、同年代の多くの人にはほうれい線が出てるんだけど、俺は毎日続けてるPAOのお陰でほとんどほうれい線がない。

皺は一度できるともう消えないから、皺が出来る前の対策としてPAOを使い続けるのはおすすめ。

【やっておきたかった事1位】栄養の基礎を知る

食費を抑えるのは良いんだけど、栄養摂取をサボるのは良くない。特に大学生時代はお金が無かったから毎日パスタとコーラみたいな地獄の食生活を送っていたんだけど、当時はがりがりだったし今確実にガタが来てる。

考えてみれば必要な栄養素を理解すれば安い食費でも十分何とかなる。というか今の俺がそういう生活を送っている。

もっと早くから人間に必要な栄養素と必要摂取カロリーの計算をしたうえで安い食費で効率的に栄養摂取しておけばよかった。

食事は体を作る

特に必要な栄養素を理解すれば筋トレしたときの筋肉の付き方が変わるし、肌質も大幅に改善できる。体は食事で変わる。

体はなによりも大切な資本だから、お金が無いからこそ自分に必要な食べ物を厳選して安い食費でうまく乗り切ってほしい。

【太る方法】痩せ型の俺が2か月で10キロ健康的に増量した方法・食事例

世の中には2種類の人間がいる。太りやすい人と、痩せやすい人だ。 なにを隠そう俺も痩せやすい人で、2か月間の日本一周旅行中に180センチ64キロから61キロまで痩せてしまった。 さすがに痩せすぎはまずい ...

続きを見る

プロテインが若さ維持に繋がる理由【日本人はたんぱく質が足りない】

やばい。人類はマジでタンパク質が足りてない。どれくらい足りてないかと言うと全然足りてない。 これは筋トレしてるとかしてないとかそんな話じゃない。緩やかに死んでいってるレベル。そら30代で髪質と肌質が悪 ...

続きを見る

【やらなくていい事】本は読まなくて良い

最後に番外編でやらなくていいこととして、本は読まなくていいと思う。というのも俺がここ10年でまともに読んだ本は多分10冊以下。

最後にまともに読んだのはホリエモンの多動力だから随分前になる。それ以降も何冊か読もうとしたことはあるんだけど効率が悪くて辞めてしまった。

読書は一部で崇拝されてる感があるんだけど、本が優秀だったのは本しかなかった時代の話。今現在は本を読まなくてもTwitterとかブログ、Youtubeがあるし、本もその一つに過ぎない。

もちろんTwitterとかブログ、Youtubeには間違いも多数あるんだけどそれは本も同じ。重要なのはより多くの情報を取得して自分なりの結論を出すことで、その意味で本の情報取得効率は悪すぎる。

このツイートでも言ってる通りなんだけど

内容をまとめてくれている人が多数いるから概要の8割は本を読まなくても掴める。趣味なら読めばいいけど残りの2割のためだけに自分で本を買って読むのは非効率すぎる。

専門書ならともかく、情報が溢れる現代社会で敢えて本に拘る意味は無いし、それ以上に多数のソースから情報を取得して自分で考えて自分で書くことの方が大切だと感じる。

【動画で解説】20代でやってよかったこと

買ってよかった物シリーズ

この他にも、メンズにおすすめ、プレゼントにおすすめ、一人旅におすすめなど様々なカテゴリの買ってよかった物をまとめているから参考にしてほしい(⇒ 買ってよかったもの

これもいっとく?(見てほしいやつ)

800万回線到達
【残り483万回線】楽天モバイル血と涙のばら撒きキャンペーン開始

ここに来て楽天モバイルがまたとち狂った。三木谷社長を介して楽天に乗り換えると14000ポイントも貰えてしまうし、新規でも7000ポイントも貰える。 しかも一人辺り10回線までOK。既に楽天を契約してて ...

続きを見る

2024年下半期に買ってよかったもの買ってよくなかったもの

別に暦で生きてないから年末とかどうでもいいんだけど、とはいえ年末はわかりやすい区切りでもある。なら乗るしかない、このビッグウェーブに(倒置法)。 ということで暦に合わせて書き続けてるシリーズの「買って ...

続きを見る

こっちもおすすめ(おもしろいやつ)

失敗談・コラム 結婚生活

2024/12/1

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

スマホ 感想

2024/12/10

メインスマホをPixel 9 ProからGalaxy S24に戻した理由

スマホゲーを全くしない俺はとにかくカメラに拘ってスマホの最適解を探し続けていて、先月それまで使っていたGalaxy S24からカメラ最強スマホのPixel 9 Proに乗り換えたんだけど、1ヵ月使用して結局またGalaxy S24に戻してしまった。 ということでその理由を解説する。スマホ選びの参考にしてほしい。 Pixel 9 Proはカメラ最強スマホ 繰り返しになるけど俺がPixel 9 Proに乗り換えた理由はカメラの画質が最強だったからなんだ。Galaxy S24と比較しても明確に違うし、特に標準カ ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/9/2

125万円払ったのに40万円でまた歯列矯正することになった話

俺は34歳で125万円もかけて歯列矯正を完了したことで念願の歯並び良い族の仲間入りを果たし、今現在は各所でマウントを取りまくっているんだけど、そんな俺に不測の事態が訪れた。 125万円も払ったのに歯並びが悪くなった。しかも全て俺が悪い。うんこ。 ということでまた追加で40万円も払って歯列矯正することになったからその失敗談を語る。これからの歯列矯正を検討している人、今歯列矯正してる人は参考にしてほしい。俺の屍を超えて行け。 【結論】固定器失くして歯並びが悪くなった いつも通り最初に結論から書いてしまうと全て ...

お金・投資 失敗談・コラム

2024/11/15

【富裕層】資産1億になって変わったお金の使い方、価値観【FIRE

ガジェマガの開設から8年。ありがたいことにブログとYoutubeが当たって2024年7月に俺の総資産が一億円を突破して富裕層になった。 とはいえ急に何が変わるということでもないんだけど、一億円を突破した記念にそれなりの資産を持って変わったお金の使い方とか価値観の変化をまとめる。 年収2000万になったときの変化をまとめた記事は下記。 基本的に一億貯めるのは無理 まず最初に絶望的な話からになるけど基本的に多くの日本国民が一億を貯めるのは無理。これはマウントを取りたいとかではなく、そもそも個人が一億以上の資産 ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/11/9

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 俺の一軍

2024/11/7

【美容・健康環境】継続してる自己投資一覧とその感想【俺の一軍】

38歳は俺が10年前に考えていた以上に深刻。全身は痛いし顔もたるむ。肌質もよくないしハゲまで進行している。なにもしないと途端におじさん化する。だからやらざるを得ない。 そんな俺も最近は抗うために全力で、毎月の出費も増え続けてるのが現状。とはいえ38にもなると美容以外に金の使い道も無いからまぁ良いかとも思ってる。 ということで今回は今現在の俺が実践してる、俺なりに色々試した中でも効果を感じた美容健康法をまとめる。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/10/29

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

メンズ美容・健康 ライフハック 感想

2023/8/15

6か月かけて湯シャンに完全移行した過程、苦労と感想【脱シャンプー

思い返せば湯シャンについての記事を書いたのが2022年の8月。気づけば既に10ヵ月が経過しているんだけど この間には本当に紆余曲折があった。 洗いすぎは体に良くない。理論的に湯シャンは正しいはず。と思いながらも耐えられずにシャンプーに戻したり頻度を減らしたり試行錯誤をした結果、2023年3月頃からはようやく湯シャンに完全移行できた。 ということでその過程及び苦労、湯シャンの感想をまとめたい。 湯シャンのきっかけは荷物の削減 そもそも俺が湯シャンを始めた理由は荷物を削減するためなんだ。俺は地方とかバンコクと ...

ライフハック 俺の一軍

2024/11/7

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

-ライフハック, 失敗談・コラム, 買ってよかったもの

Index

Copyright© ガジェマガ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.