過去に一件だけスマホの中身が知りたいと要望を貰ったことがある。その時は本当につまらない中身だから記事として成立しないなと思って見送っていた。とは言え記事として成立しないから書かないと肩肘を張っていては書くものも書けないから、内容を気にせず記事にすることにした。
俺はスマホは好きだけど、スマホを使いこなすことには重きを置いていない人間だから、インストールしているアプリを公開したところで、特に目新しさは無いんだけど、32歳のブロガーがどんな風にスマホを使っているか、という視点で見てもらえると嬉しい。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
スマホの使い道
スマホは一般に浸透しすぎて実感がないかもしれないけど、俺は人類の英知の結晶だと思っている。性能もできることもほとんどパソコンと同じで、カメラとかディスプレイの品質を考えれば既にパソコンを凌駕しているスマホも少なくない。
79.4%の人が持つ超高性能デバイス
現在の日本のスマホ普及率は79.4%。日本人口が1億2,000万人だからざっと見積もって約9,500万人のポケットの中にこの高性能デバイスが入っていることになる。20代から50代に限定すれば保有率は多分ほぼ100%になる。
スマホはもはや当たり前過ぎる存在だから、ありがたみをあまり感じないけど、高すぎる性能が故に出来ることが多い。
情報収集ツールとして
最も多い使い方は多分これ。グーグルマップで劇的に世界は良くなったし、スマホはいつでもどこでもブラウジングできる最強ツールだ。今では逆にパソコンを持っていない20代もいる。
コミュニケーションツールとして
LINE、ツイッター、Instagramがあればもう一人でも寂しくない。むしろこれが無かった頃は一人の時間をどんな風に過ごしていたか思い出せないほどで、ウェブ上の他人と簡単につながることができる。
自己表現ツールとして
ツイッターとかInstagram、TikTokを使って自己表現している人も少なくない。インフルエンサーとまでは言わないまでも、多くの人がツイッターで呟いたりしていて、スマホの普及によって大なり小なり個人が情報を発信する機会が増えた。
ゲーム機として
スマホの性能は日進月歩で進歩していて、iPhoneXsに関してはPS4を超えるほどの性能がある、らしい。スマホで遊べるゲームのレベルも日に日に上がっていて、もうスマホゲームだからと馬鹿に出来なくなってきている。
動画鑑賞ツールとして
YOUTUBEとかVODサービスの台頭によってスマホで映画とかドラマを場所を選ばずに楽しめるようになった。実際俺も電車通勤していたころは電車の中でドラマを見続けていたし、隙間時間の使い方としては最高の楽しみ方だった。
電子書籍リーダーとして
スマホが普及したからと言って本が衰退するということもなく、今はスマホで書籍を読む時代になった。場所を取らずに値段も安い電子書籍は本を購入するより手軽だし、雑誌だってカラーで鮮明に楽しめる。
スマホの使い方は千差万別
上で紹介しているようにスマホの登場が世の中に与えた影響は計り知れないし、今も尚スマホは進化し続けていてまだまだ衰える気配がない。
ブロガーのスマホの使い方
さて話は戻って俺は一応弱小ブロガーだ。スマホの使い方は千差万別だけど、ブログの執筆はスマホではまだまだ難しいから、俺は平均よりもパソコンを使う頻度が多い。
パソコンで撮影した写真を編集して、パソコンでブログを書いている。それを発信する手段としてスマホを使っているから、スマホはあくまでも補助的な立ち位置で、スマホでコンテンツを消費するよりも、どうやればスマホで効率よく情報発信ができるかということに重きを置いている。だからスマホの中身は超味気ない。
ホーム画面は一枚のみ
まずホーム画面はこんな感じ。
背景はP20を購入した時のまま。左右にページを切り替えるのはめんどくさいからこの一枚のみ。
すぐに予定が確認しやすいようにグーグルカレンダーを最大サイズでウィジェットで配置して、その下に3つの1ボタンでアクセスしたいアプリを置いている。
その他の使用頻度が高いアプリは全てフォルダの中に格納している。
フォルダの中身
フォルダの中には比較的使用頻度が高いアプリを3ページ分入れている。
フォルダの中のアプリは誰もが知ってる有名アプリばかりで、特にこれと言っておすすめしたいものはない。必需品のようなアプリばかりだ。
入ってるアプリを羅列するとこんな感じ。
Chrome
おなじみのブラウジングアプリ。ブックマーク含めてクラウドにすべての設定が保存されてるからこれがなくなったら死ぬ。
Firefox
表示確認用途としてChrome以外のブラウザを使いたいときに利用。
グーグルマップ
おなじみ最強地図アプリ。
Gメール
プライベート用とかブログ用のメールアドレスを複数管理できる便利な公式アプリ。いつのまにかキャリアメールは使わなくなったな。
フォト
写真は全て自動でバックアップしてくれるフォトアプリを利用している。
Youtube
気になる動画を見たい時用。
楽天市場
Amazonとの価格比較で利用。Amazonに無い靴とかニッチな商品にも強い。
グーグルアドセンス
このブログから毎日収益が発生している。これを見ることでモチベーションを保てる。
グーグルアナリティクス
このブログのアクセス解析用。更新した記事が更新した日に伸びると嬉しい。
Amazon Music
音楽はもう完全にAmazon Musicに頼り切ってる。ストリーミングサービスだけど、本体に音楽データをダウンロードすればデータ通信を使わずに音楽を聞ける素晴らしいサービス。
Airbnb
密かに民泊もやっているから、その管理用に使っている。
-
【完全版】民泊の届出番号取得のための必要書類と流れを全て解説します
2018年6月15日に民泊が解禁されたから、俺も副業として始めて見ることにした。今後ガジェマガでは民泊の方の収益の推移も公開していきたい。とは言えこの記事を書いた段階ではまだ申請が完了していなくて、申 ...
続きを見る
Amazonプライムビデオ
隙間時間とか寝る前のドラマ鑑賞用アプリ。
-
Amazonプライムビデオのおすすめの洋ドラ・海外ドラマまとめ
俺は10年前からAmazonの送料を無料にするために年額3,600円のアマゾンプライム会員に加入しているんだけど、いつの間にか送料無料以外にもサービスが増えてAmazonプライムビデオやAmazonミ ...
続きを見る
ヤフオク
日本最大のオークションアプリ。安く買いやすいからメルカリと使い分けてる。
乗り換え案内
グーグルマップと比較して最適ルートを検索するのに利用。
楽天カード
買い物はほとんど楽天カードだから、毎月の明細の確認には欠かせないアプリ。
-
【楽天プレミアムカードとは?】損益分岐点、楽天カードとの比較とメリット
2021年1月15日追記 2021年1月14日に楽天市場で楽天ゴールドカードを使用した際のポイント還元率が改悪されることが発表されました。変更は下記。 2021年3月31日まで ポイント還元率+4% ...
続きを見る
電卓
たまに暗算できないときに利用してる。
メルカリ
ヤフオクと比較して安く購入したいときに利用。
LINE@
ブログの更新情報発信用に利用中。登録よろしくお願いします。
ブログの更新情報発信から、コミュニケーション、情報収集まで幅広く利用。フォローよろしくお願いします。
Amazonショッピング
なにか買いたいときはとりあえずAmazon。
Mi Fit
ジムでの有酸素運動で自分の心拍数を測るときにMi Band 3と併用して利用してる。
-
【Mi Band 3レビュー】4,000円のダサくない活動量計
スマートウォッチにはいくらでも機能を詰め込めるんだけど、そのサイズ感や、スマホとの機能的な競合、価格のバランスが難しく、いまいち普及していない。 実は俺は以前アップルウォッチを購入してがっかりしたんだ ...
続きを見る
ラクマ
メルカリよりユーザーは少ないけどメルカリより安く買えるから比較検討で利用。
楽天Edy
楽天ポイントをEdyに変換するときに利用。
-
【NFC×Edy】SIMフリースマホをオサイフケータイ化する方法
SIMフリースマホを買いたいけど、おサイフ機能が無いのがネックで移行できない人に朗報です。 SIMフリースマホでおサイフ機能を使う、そんな夢が叶った。だからその叶え方をみんなに教えたい。 SIMフリー ...
続きを見る
マクドナルド
マクドナルドを1円でも安く購入するためのクーポンとして利用。
スマホの乗り換えが楽
ガジェマガを始めてから一年以内にスマホを買い替えることが多くなったのが味気ないスマホの中身の要因なのは間違いない。
昔はスマホのウィジェットを凝ったりホーム画面をカスタマイズしたりしてたんだけど、スマホを変えれば全て無駄になってしまうから辞めてしまった。
いざという時に助かる
今はスマホ内のデータのほとんどをクラウドに頼り切っているから、スマホの買い替えの初期設定も2時間ほどで終わるし、スマホが故障、紛失、盗難されたとしてもダメージは少ない。
ブロガーのスマホの中身
スマホのレビューを多数行っていながら、スマホの中身は超ライトユーザーな感じだった。凝ったアプリもカスタマイズもなくて、あくまでスマホを道具として使っている。
スマホ自体は素晴らしいなと思うけど、今のスマホに愛着は良くも悪くもないのが一般人と少し違うところなのかなと思う。
俺の興味はスマホ全体に対するものだから、できることなら次々と乗り換えていきたいし、いつだって次を迎えられる、ある意味ミニマリスト的な中身にしてある。