当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

パソコン・周辺機器 感想

Huawei Matebook X Proを2か月使った感想【欠点あり】

2019年1月16日

去年の11月5日にMatebook X Proを購入して丸2ヵ月経った。今のメインマシンはこれ一台で、ブログ執筆も動画編集も全部Matebook X Pro一台で行っているから、購入してから2か月間でMatebook X Proに触れない日は一日もなかったと思う。

今回は丸2ヵ月使って感じたHuawei Matebook X Proに関するリアルな感想をまとめたい。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

Matebook X Proに期待したこと

そもそもここ2年程はパソコンを新品で購入することがなくて、型落ち中古パソコンを定期的に買い替えていた。これはこれで買った値段とほぼ同じ値段で売れるから持ち出しが少なくて賢い買い方だったんだけど、そんな中でMatebook X Proを敢えて新品で購入したのにはMatebook X Proにそれだけの魅力を感じたからなんだ。

3:2ディスプレイ

レビュー記事でもさんざん解説しているんだけど、Matebook X Proの最大の魅力は画面占有率91%の13.9インチ3:2比率の3Kディスプレイだ。

【Matebook X Proレビュー】Macの外観サーフェスのスペック

2018年の6月に発売されたばかりのMatebook X Proを購入したので、ライバル機であるMacbookやSurfaceと比較しながらレビューする。 Matebook X Proの最大の魅力は3 ...

続きを見る

市場に出回る9割のパソコンは画面比率が16:9で横に長く、映画とかのコンテンツの視聴には向いているけど縦に長いブラウザの閲覧には不向きだ。

スマホを横向きにしてブラウジングする人がいないように、ウェブサイトの閲覧は縦に長い方が圧倒的に参照しやすい。3:2のディスプレイ比率で縦の視認性が上がれば、パソコン利用の90%以上の時間を費やすブラウジングやブログ執筆の作業性も上がる。

もちろん13.9インチで1.3キロとか、3Kディスプレイも魅力的だけど、その点なら他の選択肢でも代用できる。画面比率3:2のディスプレイはMatebook X Proとサーフェイスしか選択肢がない貴重な存在だ。

今まで使っていたパソコン

今まで使っていたのはZenbookのUX360UAで、第6世代のi7や8ギガメモリなど、スペックは低くなかった。

それに、UX360UAを選ぶ過程で2台もパソコンを売却している。その過程が下の記事なんだけど、俺が薄型ノートパソコンに求める条件はかなりシビアだ。

【ノートパソコンの選び方】ZenBook Flip UX360UAを選んだ全ての理由

俺はノートパソコンの沼にハマった。 ノートパソコンはデスクトップパソコンと違い単純なパーツの寄せ集めじゃない。特に最近の薄型のノートパソコンであるウルトラブックはパーツをひとつも換装できないものも多く ...

続きを見る

Matebook X Proはカタログ上ではすべての条件をクリアしていたけど、ファンの騒音などの細部は実際に使ってみるまでわからない。購入は賭けになるけど3:2比のディスプレイに挑戦してみる価値はあると感じた。

ランキング一位

また、Matebook X Proは俺が作っている薄型パソコンランキングで1位として推しているノートパソコンなんだけど、それはあくまでスペックで語っていたものだった。

もちろんスペック上の比較でも参考にはなるんだけど、実機を触ってみないとわからないことも少なくない。

ということで自分で購入して、俺が作ったランキングの一位に本当にふさわしいパソコンであるかを確認したかった。

【結論】もう16:9比ディスプレイには戻れない

実際にMatebook X Proを使ってみて、3:2比のディスプレイは改めて最高だった。

普段はこの画像の通りブラウザを左右に並べて使っているんだけど、圧倒的な縦の視認性をわかってもらえると思う。

3K解像度もあってブラウザを左右に並べても作業スペース的には余裕。まるでタブレットを縦にしてブラウジングしているかと思うほど視認性が高く、スクロール量が激減した。

この視認性の高さは3K解像度の恩恵も大きい。とはいえ13.9インチという大画面でも3K解像度の等倍表示は文字が細かすぎて見えないから、ディスプレイ設定で表示サイズを125%にしている。

これで実質の解像度は2400ピクセル×1600ピクセル相当になるんだけど、それでも左右に並べたブラウザ一つ辺りが使える解像度は1200ピクセル×1600ピクセルとまだまだ圧倒的。

一般的なフルHDのパソコンが縦に1080ピクセルであることを考えると縦1600ピクセルで表示できるMatebook X Proの視認性は1.48倍にもなる。

この恩恵は半端じゃなくて、今後パソコンを買い替える条件から3:2比を譲れないくらいに快適だ。

ディスプレイ品質が圧倒的

3K解像度はやっぱり最高だったけど、Matebook X Proはディスプレイ品質も期待以上だった。

これは各種レビューサイトでも軒並み最高評価を得ているだけあって色合いや発色の良さ、ムラの無さ、最大輝度に至るまで素晴らしく、さすが世界2位のスマホメーカーといった感じだった。

音楽もこれ一台

Matebook X Proのドルビーアトモス搭載を売りにしているスピーカーの品質も高く、4つもついているスピーカーのおかげで、十分これだけで音楽を聴けるレベルだった。

今まではSoundSticks Wirelessを使って音楽を聴いていたんだけど、随分使う機会が減ってしまった。

【高音質Bluetoothスピーカー】サウンドスティックス(SOUNDSTICKS)レビュー

本日もガジェマガ(@Gadgetkaeru)をご覧いただきありがとうございます。 SOUNDSTICKS WIRELESS ハーマンカードン社の SOUNDSTICKS WIRELESS(サウンドステ ...

続きを見る

普段使っているパソコン本体で音楽を再生できるのはキーボードから手を放す必要がなく快適そのもので、場所を選ばない本体内蔵スピーカーで満足できる音質の音楽を聴けるのは嬉しい。

ログインまで自動の指紋認証

Matebook X Proと言えば電源ボタンと一体化した指紋認証の便利さを取り上げられることが多いんだけど、これは本当に素晴らしい。

電源ボタンを入れた瞬間に指紋を読み取るからログイン画面で止まることがなくそのままデスクトップの表示まで進んでくれる。しかも電源を入れてからデスクトップを表示するまでに10秒と爆速。

一般的なパソコンだと指紋認証や顔認証はついていても、ログインの瞬間に自分がその場にいないとログインはできない。Matebook X Proは電源ボタンを押してしまえば、コーヒーを淹れにその場を離れても自動でログインしてくれる。

パソコンはデスクトップを表示してからも多くのスタートアップアプリが立ち上がることでしばらくは動きがもっさりするんだけど、Matebook X Proの自動ログインであれば、スタートアップアプリの立ち上がりが終わって動きがサクサクになったころに戻ってこれて、無駄時間がない。

【欠点】Fキー周辺が使いにくい

実際に使ってみてわかった悪い点もある。一番理解できない仕様はFキー周辺だ。

ノートパソコンはキーの配置に限界がある関係からFキーに音量調整とか画面輝度調整が割り当てられる。これらは左下のFnキーによって切り替えるんだけど、一般的なノートパソコンがFnキーを押している間のみ「Fキーではない方の役割」を果たすのに対して、Matebook X Proは完全に切り替え式で、現在がFキーなのか「Fキーではない方の役割」なのかが分かりにくい。

特にカタカナ変換のF7が反応しなかったり、PrtScを押したつもりがF11の全画面表示になったりとややこしい。一応現在がどちらなのかはLEDランプによって判別することはできるんだけど、それすらも分かりにくい。Fnキーを切り替え式にしたのは全く理解できない。

さらに、本来F7があるスペースがポップアップ式のカメラになっていることでF7以降が一つ右にずれていて慣れが必要になる。

とはいえ日本人でパソコンのフロントカメラを使う人は希少だから、画面占有率91%を実現するためにカメラをポップアップ式にしたのは英断だった。

高性能マシンはやっぱりいい

Fnキー回りの欠点はあるものの、幸いFキーに触る機会はそれほど多くないから救われた。

その他当初気にしていたファンの音は静かでストレスが少なく、個人的にはFnキーのマイナスを考慮してもほぼ100点に近い最高のノートパソコンだった。

第8世代core i5の高い処理能力

メモリ8ギガは前のパソコンと変わらないけど、CPUが第8世代のcore i5になったことで処理能力は第7世代core i7の1.4倍以上になった。当然以前のパソコンの第6世代core i7と比較してもあらゆる動作がさらに軽快になった。

以前はゲームも動画編集もしないのに高いスペックのパソコンを購入するのは無駄だと思ってたけど、ゲームも動画編集もこなせるスペックのパソコンは些細なアプリの起動や切り替えもサクサク動く。高いスペックのための初期投資は辛いけど、購入したらしたで満足度は高い。

それにいざ動画編集やゲームを始めようとしても十分に対応できるスペックで、下手に安いパソコンで妥協するよりもちゃんとしたスペックのパソコンを購入しておいてよかったと思える。

確かな製品力

スパイ疑惑など、企業的な問題を抱えているHuaweiだけど、その製品力は確かだった。Huaweiのデータ流出は5Gの基地局についての話で、スマホやパソコンなどのデバイスでは無いという結論に落ち着きつつあるので、Huaweiアレルギーがない人は是非選択肢に入れてほしい。

家と外での作業環境紹介

Matebook X Proの家の中と外での使い分けを紹介。

【作業環境】持ち運びノートを家でデスクトップとして使う選び方

迷いに迷った挙句Matebook X Proを購入して今まで構築した4画面環境を一新してシンプルにした。 薄型高性能ノートパソコンであるウルトラブック1台で構築する一例として新しい作業環境をご紹介する ...

続きを見る

おすすめドッキングステーション

Matebook X Proに限らずウルトラブックは拡張性が低すぎるからドッキングステーションは必須。

【Surfaceドック風】ドッキングステーションで持ち運び用ノートを拡張

購入したMatebook X Proの拡張性を確保するためにドッキングステーションを導入したからレビューしたい。 Type-C端子しかついていない最近の薄型ノートパソコンを家で快適に使うにはドッキング ...

続きを見る

おすすめノートパソコンスタンド

ノートパソコンは低すぎるから外ではモニタを高くするスタンドを使っている。

肩と首が楽。ノートパソコンスタンドMajextandの姿勢改善効果が凄い

実はノートパソコンを使っている姿勢はマジで首に悪い。俺はこのブログの更新作業のせいで首と肩が慢性的に痛い。 そんな俺と同じ悩みを抱える人向けに、ノートパソコンの高さをどこでも簡単に調節して正しい首の角 ...

続きを見る

これもいっとく?(見てほしいやつ)

800万回線到達
【残り483万回線】楽天モバイル血と涙のばら撒きキャンペーン開始

ここに来て楽天モバイルがまたとち狂った。三木谷社長を介して楽天に乗り換えると14000ポイントも貰えてしまうし、新規でも7000ポイントも貰える。 しかも一人辺り10回線までOK。既に楽天を契約してて ...

続きを見る

2024年上半期に買ってよかったもの買ってよくなかったもの

最近毎月やってる感のあるアマゾンセールが今月もまたあるらしい。但し今回のは年内最大規模なんだとか。 とはいえ最近は楽天もアマゾンもセール多すぎ。もはやホストのイベントみたいでなんの希少性も無いんだけど ...

続きを見る

こっちもおすすめ(おもしろいやつ)

失敗談・コラム 結婚生活

2024/12/1

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

スマホ 感想

2024/12/10

メインスマホをPixel 9 ProからGalaxy S24に戻した理由

スマホゲーを全くしない俺はとにかくカメラに拘ってスマホの最適解を探し続けていて、先月それまで使っていたGalaxy S24からカメラ最強スマホのPixel 9 Proに乗り換えたんだけど、1ヵ月使用して結局またGalaxy S24に戻してしまった。 ということでその理由を解説する。スマホ選びの参考にしてほしい。 Pixel 9 Proはカメラ最強スマホ 繰り返しになるけど俺がPixel 9 Proに乗り換えた理由はカメラの画質が最強だったからなんだ。Galaxy S24と比較しても明確に違うし、特に標準カ ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/9/2

125万円払ったのに40万円でまた歯列矯正することになった話

俺は34歳で125万円もかけて歯列矯正を完了したことで念願の歯並び良い族の仲間入りを果たし、今現在は各所でマウントを取りまくっているんだけど、そんな俺に不測の事態が訪れた。 125万円も払ったのに歯並びが悪くなった。しかも全て俺が悪い。うんこ。 ということでまた追加で40万円も払って歯列矯正することになったからその失敗談を語る。これからの歯列矯正を検討している人、今歯列矯正してる人は参考にしてほしい。俺の屍を超えて行け。 【結論】固定器失くして歯並びが悪くなった いつも通り最初に結論から書いてしまうと全て ...

お金・投資 失敗談・コラム

2024/11/15

【富裕層】資産1億になって変わったお金の使い方、価値観【FIRE

ガジェマガの開設から8年。ありがたいことにブログとYoutubeが当たって2024年7月に俺の総資産が一億円を突破して富裕層になった。 とはいえ急に何が変わるということでもないんだけど、一億円を突破した記念にそれなりの資産を持って変わったお金の使い方とか価値観の変化をまとめる。 年収2000万になったときの変化をまとめた記事は下記。 基本的に一億貯めるのは無理 まず最初に絶望的な話からになるけど基本的に多くの日本国民が一億を貯めるのは無理。これはマウントを取りたいとかではなく、そもそも個人が一億以上の資産 ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/11/9

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 俺の一軍

2024/11/7

【美容・健康環境】継続してる自己投資一覧とその感想【俺の一軍】

38歳は俺が10年前に考えていた以上に深刻。全身は痛いし顔もたるむ。肌質もよくないしハゲまで進行している。なにもしないと途端におじさん化する。だからやらざるを得ない。 そんな俺も最近は抗うために全力で、毎月の出費も増え続けてるのが現状。とはいえ38にもなると美容以外に金の使い道も無いからまぁ良いかとも思ってる。 ということで今回は今現在の俺が実践してる、俺なりに色々試した中でも効果を感じた美容健康法をまとめる。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/10/29

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

メンズ美容・健康 ライフハック 感想

2023/8/15

6か月かけて湯シャンに完全移行した過程、苦労と感想【脱シャンプー

思い返せば湯シャンについての記事を書いたのが2022年の8月。気づけば既に10ヵ月が経過しているんだけど この間には本当に紆余曲折があった。 洗いすぎは体に良くない。理論的に湯シャンは正しいはず。と思いながらも耐えられずにシャンプーに戻したり頻度を減らしたり試行錯誤をした結果、2023年3月頃からはようやく湯シャンに完全移行できた。 ということでその過程及び苦労、湯シャンの感想をまとめたい。 湯シャンのきっかけは荷物の削減 そもそも俺が湯シャンを始めた理由は荷物を削減するためなんだ。俺は地方とかバンコクと ...

ライフハック 俺の一軍

2024/11/7

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

-パソコン・周辺機器, 感想

Index

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.