〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

お得情報 ライフハック

【楽天プレミアムカードとは?】損益分岐点、楽天カードとの比較とメリット

2021年1月14日

2021年1月15日追記

2021年1月14日に楽天市場で楽天ゴールドカードを使用した際のポイント還元率が改悪されることが発表されました。変更は下記。

  • 2021年3月31日まで ポイント還元率+4%
  • 2021年4月1日から ポイント還元率+2%

この変更によって楽天ゴールドカードの価値はなくなりました。今後は

  • 楽天カード 年会費無料 ポイント還元率+2%
  • 楽天プレミアムカード 年会費1万円 ポイント還元率+4%

のいずれかに申し込むのがおすすめです。

ふと思い立った。俺もいい年だし、コンビニの店員さんにブラックカードでドヤりたい。そこで年会費が安い楽天ブラックカードの存在を知った。でも完全に招待制だ。

それならその一歩手前に存在する楽天プレミアムカードを使えば招待されるんじゃないか。そんな不純な動機から、楽天プレミアムカードはお得なのか、年会費に対する損益分岐点はどこなのかを徹底的に調べた。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

楽天カードの利用状況

  • 買い物はほぼ全て楽天カード
  • 水道光熱費も楽天カード
  • 通信費も全て楽天カード
  • 楽天市場はほぼ使わない
  • 楽天トラベルはほぼ使わない

楽天カード利用実績1780万円

俺の楽天カードの通算獲得ポイントは178,000ポイントだった。楽天カードは還元率1%だから100円の利用につき1ポイントがもらえる。楽天のサービスを使えば還元率2%とかにもなるんだけど、あいにく俺は楽天サービスをほとんど使っていない。99%は楽天以外のサービスで楽天カードを使っている。

つまり、178,000ポイント貯めるために約1780万円使った計算だ。楽天カードを使い始めたのが2011年6月だから、7年1ヶ月で1700万円を使っている。一ヶ月平均21万円のペースだから、多分楽天カードを保有している人の中でも多い方だと思う。

ブラックカードのインビテーションが欲しい

楽天ブラックカードが欲しいならインビテーションを狙うしか無い。俺は今まで一度も支払いが遅れたことはないし、利用履歴、利用金額では多分申し分ない。

あとは自分から動く必要があるんじゃないかと思った。巷で聞いた話だとブラックカードのインビテーションはふさわしい人には届くらしいんだけど、俺の楽天カードの使い方はあまりにも乞食すぎる。それに多分年収がブラックカードに見合っていない。

楽天プレミアムカードのインビテーション

実は以前一度楽天プレミアムカードのインビテーションが来てた。プレミアムカードはインビテーションがなくても申請することができるから、それほど価値はない。

俺の場合カードの使い方が細かいし、インビテーションも無視してるしで、俺は年会費無料にすがりついているだけの乞食で、そもそもブラックカードを欲しがってもいないと判断されている気がする。

だからプレミアムカードを自ら申し込むことで楽天にアピールすればブラックカードがもらえるんじゃないかと思った。

楽天カード4つのグレード

個人で使う楽天カードには4つのグレードがある。俺が使ってる楽天カードと楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカード、楽天ブラックカードだ。

それぞれで年会費はこんな感じ。

年会費(税別
楽天カード 無料
楽天ゴールドカード 2000円
楽天プレミアムカード 10000円
楽天ブラックカード 30000円

楽天カードは年会費無料だ。年会費がかかるならそれなりのメリットがあるのかをしっかりと見定める必要がある。

無印楽天カードのメリット

ここでまず楽天カードのメリットをおさらいしておく。

  • 還元率1%
  • 楽天サービス利用で+1%
  • 楽天Point加盟店でポイント利用可
  • 楽天ポイントをEdyにチャージ可

他にもちょっとした海外旅行保険とか付くけどざっとこんなもんだろうと思う。基本還元率が1%で、年会費無料っていうだけでそこそこいいカードだからあんまり深く考えないでいい。

楽天Edyチャージが超便利

楽天ポイントの何よりいいところはポイントをEdyにチャージ出来るところだ。Edyにチャージしてしまえば全国のEdy加盟店で使えるんだけど、これが幅広い。

というか全国のコンビニで使えるから、全てのポイントを無駄なく利用できるのが嬉しい。Edyチャージはおサイフケータイじゃなくても楽天カードとスマホがあればできる。詳細な方法は別記事にまとめてるから確認して欲しい。

【NFC×Edy】SIMフリースマホをオサイフケータイ化する方法

SIMフリースマホを買いたいけど、おサイフ機能が無いのがネックで移行できない人に朗報です。 SIMフリースマホでおサイフ機能を使う、そんな夢が叶った。だからその叶え方をみんなに教えたい。 SIMフリー ...

プレミアムカード年会費の元を取るために

楽天サービスで無印の楽天カードと楽天プレミアムカードを利用した場合のポイント差はこうなる。

楽天カード 楽天プレミアムカード
年会費 無料 10000円(税別)
楽天カード利用 1% 1%
楽天サービス利用 2% 2%
楽天アプリ利用 1% 1%
楽天プレミアムカード特典 2%
コース特典 1%
合計 4% 7%

無印の楽天カードが3%なのに対して、楽天プレミアムカードなら最大7%を狙える。

最後のコース特典はカードが届いてからのコース選択によって付いたり付かなかったりするんだけど、少なくとも2%は還元率が増える。

楽天プレミアムカードの3つのコース選択

楽天プレミアムカードには3つのコースがある。選択したコースに沿った使い方をしたときにポイントが更に1%上乗せされる仕組みだ。

それがこちら。

特典
トラベルコース 楽天トラベル利用で+1%
楽天市場コース 楽天市場利用で+1%(火曜・木曜限定)
エンタメコース RakutenTV,ブックス利用で+1%

トラベルコースに限っては年2回までの手荷物宅配サービスも使える。日本に帰ってきたときに重い荷物を空港から自宅前無料配送してくれるサービスだ。

楽天市場での買い物金額がそれほど大きくなるとも思えないので、トラベルコース一択だな。

ポイントでの損益分岐点は500,000円

プレミアムカードの年会費1万円を2%増える還元率で元を取るためには、楽天サービスで年間500,000円使えばいい。意外と金額は大きかった。頻繁に旅行に行って楽天トラベルを優先的に使わない限り、年会費の元を取るのは無理だ。

ポイントで年会費の元が取れないとわかったから他の得点に目を向けていく。

楽天プレミアムカードならプライオリティパスが無料

楽天プレミアムカードプライオリティパス

多くの人が楽天プレミアムカードを検討する最大の理由はプライオリティパスが無料で手に入ることだ。

これは世界中の空港でファーストクラスに乗る人が利用できる高級ラウンジを利用できるパスだ。

空港ラウンジとは

空港ラウンジとはフライト前の時間を、広い座席と無料フード・ドリンクでくつろげる優雅な空間だ。

このプライオリティパスにはそれぞれグレードがある。こんな感じ。

会員種別 年会費 ラウンジ利用料 同伴者
スタンダード会員 99ドル 1回27ドル 27ドル
スタンダード・プラス会員 199ドル 10回まで無料(以降27ドル) 27ドル
プレステージ会員 399ドル 無料 27ドル

最上位となるプレステージ会員のプライオリティパスを入手するためには年会費399ドル(約4万円)が必要になるけど、楽天プレミアムカードを保有していればこれが無料でもらえる。

2%上乗せされる楽天ポイントで楽天プレミアムカードの年会費の元を取るのは難しいけど、プライオリティパスなら一発で元が取れてしまう。

たった1万円の年会費で399ドルのプレステージ会員になれるんだから、プライオリティパス目当てならお得だ。

ゴールドカードとは空港ラウンジが違う

ゴールドカードにもラウンジを利用する特典がついているものが多いんだけど、精々国内30ヶ所程度でしか使えないのに対して、プライオリティパスは世界1000箇所で使える。

しかもラウンジのランクが違う。ゴールドカードのラウンジでがっかりした人にこそおすすめしたいのがプライオリティパスだ。

実際にタイバンコクのスワンナプーム空港で行ってきたラウンジがこれ。

各席に電源があるし無料WiFiもある。

ここに無料で入れて、フルーツも軽食も食べ放題で、ビールもコーラも飲み放題だった。

広いし人が少ないし食べ物も充実しているしで最高だった。

楽天プレミアムカードの手荷物宅配サービス

下記4つの空港へ、または空港から手荷物を宅配するサービスが年間2回無料で使える。

  • 成田国際空港
  • 羽田空港国際線
  • 中部国際空港
  • 関西国際空港

海外旅行の際の主要空港を抑えているので、日本にやっと帰り着いたときに大きくて邪魔な荷物を宅配できるのは嬉しい。

楽天プレミアムカードならトラベルデスクが使える

旅行時の各ホテルや飲食店をピックアップ、予約してもらえるサービスが付く。これは多分無くてもいいかな。

楽天プレミアムカードの充実の海外旅行損害保険

楽天プレミアムカードは海外旅行時の保険も充実している。

担保項目 楽天カード 楽天プレミアムカード
死亡保険金 2,000万円 5,000万円
後遺障害保険金 - 最高5,000万円
傷害治療保険金 最高200万円 最高200万円
疾病治療保険金 - 最高200万円
賠償責任保険金 最高2,000万円 最高2,000万円
携行品損害保険金(年間) 20万円 最高100万円
救援者費用保険金 最高200万円 最高200万円

楽天カードの場合は保険を付帯させるために旅費を楽天カードで支払わないといけないけど、楽天プレミアムカードなら保有しているだけでこれらの保険が自動付帯される。

海外旅行でパソコンとかカメラが壊れた時に心強い。

海外旅行のための楽天プレミアムカード

ここまで見てみて、楽天プレミアムカードは完全に海外旅行に特化したカードだということがわかった。

逆に楽天ブラックカードのメリットが少ない。

せいぜい限度額が300万から1000万になる程度の違いしか無い。ドヤるためにブラックカードの入手を検討したところから始まったプレミアムカードの検討だったけど、海外旅行にいくのであれば全然悪くないサービスだ。

丁度海外旅行に行くためにソニーのフルサイズミラーレス一眼α7Riiを購入したところだったので、タイミングとしても最適だった。

【α7Riiレビュー】フルサイズミラーレス一眼にして良かったと思うこと

α7Riiを購入して一ヶ月ほどが経ったから感想を書いていきたい。レビューも書きたい気はするんだけど、カメラは疎い分野だし、そもそも発売してから一年以上経ったカメラのレビューに需要はない。 だからα7R ...

楽天プレミアムカード入会特典

  • 切り替えは5000ポイントプレゼント
  • 新規は13,000ポイントプレゼント

今なら楽天プレミアムカードは年会費が一年間無料になる。しかも5000ポイントも貰えてしまう。おサイフにゴールドに輝くカードを入れられるようになるのも嬉しい。これは悪くないな。ということで早速申し込んだ。

楽天に対してランクの高いカードが欲しいアピールもできたと思うから、あとはブラックカードのインビテーションが届くのを待つだけだ。インビテーションが届いたら別記事で報告したい。頼むよ楽天さん。

プレミアムカードは下記から申し込めるから詳細を確認してほしい。

楽天プレミアムカード詳細

楽天プレミアムカードが届いてからやることまとめ

申し込んでから1週間もしないうちに楽天プレミアムカードが届いたので、届いてからやるべきことをまとめる。

楽天プレミアムカードのいいところおすすめの機能

やること① 楽天e-NAVIに登録

新しいカードが届いたら楽天カード管理サイト「楽天e-NAVI」にカードを登録する。

お客様情報の照会・変更タブから「カードの追加登録」を選択することで登録できる。

登録すると管理画面が楽天プレミアムカード仕様になる。

楽天プレミアムカード詳細

やること② プライオリティパスの申請

上でも解説してるように楽天プレミアムカード最大の特典が4万円の価値があるプライオリティパスがタダで貰えることだ。楽天プレミアムカードは年会費が1万円だけど、プライオリティパスを貰えば一発で元が取れてしまう。

プライオリティパスがあれば世界1200の空港のラウンジが無料で使える様になる。このラウンジはタダで飲み食いが出来てしかもゆったりとしたスペースでくつろぐことまで出来る飛行機を待つのに最高の空間なんだ。

なにを隠そう俺もプライオリティパス目当てで楽天プレミアムカードを申し込んだ。これもトップページから申し込むを選択するだけだから早速申し込もう。

申し込んだプライオリティパスは一週間もしないうちに届いた。

楽天プレミアムカードプライオリティパス

これで海外旅行に行く準備が整った。

やること③ 楽天グループでのお買い物をお得に

通常の楽天カードで楽天グループを使うと3%のポイントなんだけど、楽天プレミアムカードなら楽天グループの買い物で最大7%のポイントを狙える。楽天グループを主に利用している人にはありがたい特典だ。

楽天カード 楽天プレミアムカード
年会費 無料 10000円(税別)
楽天カード利用 1% 1%
楽天サービス利用 2% 2%
楽天アプリ利用 1% 1%
楽天プレミアムカード特典 2%
コース特典 1%
合計 4% 7%

上から5番目のコース特典というのは、利用の種類によって更に1%ポイントを上乗せしてくれる特典で、選択しないと貰えないポイントだから早めに登録してしまおう。コースにはトラベル、市場、エンタメの3種類がある。

特典
トラベルコース 楽天トラベル利用で+1%
楽天市場コース 楽天市場利用で+1%(火曜・木曜限定)
エンタメコース RakutenTV,ブックス利用で+1%

俺は楽天市場ではあまり買い物はしないからトラベルコースを選択した。

楽天プレミアムカードトラベルコース

やること④ ETCカードを発行

楽天プレミアムカードはETCカードも無料でついてくる。車を持っていなくても、レンタカーを借りるときに使うこともあるから取り敢えず持っておこう。

ETCカードが有料のレンタカーショップも少なくないし、何より自分のETCカードを使えば楽天ポイントが溜まるからお得だ。

トップページを少し下にスライドしたところに楽天ETCカードの申し込みボタンがある。これも申し込みボタンを押すだけで完了してしまうので早めに登録しておこう。

やること⑤ 手荷物宅配サービスクーポンを申請する

これは実際に旅行に行くときに申請するんだけど、楽天プレミアムカードには「空港まで、または空港から」の荷物を無料で配送してくれるクーポンが年間2回分ついている。

無料クーポンは空港で宅配サービスを依頼する直前でも発行できるから急ぐ必要は無い。

1年経てばまた2回分追加されるから、早めに使ってしまおう。

楽天プレミアムカードにした感想

周りは反応なし

楽天プレミアムカードは俺にとって人生で初めての色付きカードになった。とは言え利用用途は今までと変わらずで、スーパーからコンビニ、通販まですべてカードに頼る生活スタイルのままだ。出すときにちょっとだけドヤ顔してるんだけど、誰に気づかれることも無くスルーされる。カードなんて誰も見てないから、俺のゴールドカードを所有しているという優越感は一瞬で消えた。

ポイント還元の変化なし

限度額は今の所200万円なんだけど、そんなに使うことも無いから、いつもどおり細かく細かく使っていてありがたみを感じることはない。いつか100万円くらいの買い物に使ってみたい。あとポイントの還元率も通常の楽天カードと変わりない。もう少し楽天市場を使うようになるかとも思ったんだけどアマゾンが便利過ぎる。だって簡単に返品もできるし早いんだもん。この安心感には代えられない。

だから楽天プレミアムカードを所有してからまだ一度も楽天グループで買い物をしていない。ポイント還元の恩恵も今の所全くない。

プライオリティパスが全て

当初の予想通りではあるけど、楽天プレミアムカードの価値はプライオリティパスによるところが大きい。今後プライオリティパスを使うことによって楽天プレミアムカードを所有してよかったと思える日が来ると信じている。

楽天プレミアムカード詳細

ブラックカードのインビテーション

また、楽天プレミアムカードのもう一つの目的はブラックカードのインビテーションを貰うことにある。楽天プレミアムカードを使って楽天にアピールすることで楽天ブラックカードのインビテーションが届く確率を少しでもあげたい。

楽天ブラックカードは年会費3万円の最も安いブラックカードだから、俺の小さな自尊心を満たして店員にドヤ顔するためにも是非入手したい。インビテーションが届いたらまた報告する。

楽天カードを2年間使った感想

実際に楽天プレミアムカードを長期で使って元が取れないと思ったのでその理由をまとめています。

楽天プレミアムカードは元を取れない。空港ラウンジは微妙【体験談】

明日の生活ができないほどではないけどお金に余裕があるわけでもない多くの現代人にとってサブスクリプション(定期支払)サービスは天敵だ。 特に資産として残らないモノへの支出は極力避けた方が良い。実際俺はこ ...

続きを見る

【動画で解説】楽天カードの選び方

おすすめ記事(おもしろいやつ)

スマホ レビュー

2024/7/20

【GalaxyS24レビュー】ほぼ100点の悲しきモンスター

Galaxyといえば世界で最も売れているスマホシリーズであり、全方位型の数少ない6.1インチコンパクトハイエンドなAndroidでもある。 その貴重なサイズ感を求めて俺はGalaxyシリーズをメインスマホとして利用するようになったんだけど、そのシリーズも遂に15作目となるGalaxy S24が発売されたからレビューする。 Galaxy S24の特徴 さてまずはGalaxy S24の特徴なんだけどこれが驚くほどGalaxy S23と変わっていない。具体的には下記で、 最高性能(Snapdragon8gen3 ...

失敗談・コラム 結婚生活

2024/1/23

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

ライフハック 買ってよかったもの

2023/4/20

【2021年版】生活が変わるガジェマガ式買ってよかったもの17選

いよいよ一人暮らしも9年目に突入していて、欲しいモノは一通り買ってしまった。これからも物欲は尽きることないだろうし、ガジェットに限らず様々な物を購入することになると思うけど、今後は足りないものを補うというより、今あるものをグレードアップする買い物が主流になると思う。 そんな満たされた生活の中でも、俺基準俺調べの買ってよかった商品を、生活に与えたインパクト順にランキング形式でを紹介したい。正直もっと早く買っておけば良かったと思うものばかりなので、まだ持っていないものがあれば急いで購入してほしい。 15位 黒 ...

スマホ レビュー

2023/4/19

【iPhone 14 Proレビュー】変化なし。最高品質の失敗作

iPhone14Proが発売されたのが2022年の9月。現在は2023年の4月。既に7か月が経過していてもう二番煎じどころの騒ぎじゃないぐらいレビューが遅れてるんだけど、こんなにテンションが上がらないスマホはなかった。 マジで13から変わってない。レビューの必要があるのか不明。でもせっかく15万も払って購入したんだからけじめをつける為にレビューする。 【結論】iPhone13ProのままでOK 最初にも書いた通りだけどiPhone14ProはマジでiPhone13Proから何も変わってない。だから今iPh ...

ライフハック 失敗談・コラム 感想

2023/7/9

【狭い家のメリットデメリット】6畳1Kに8年住んだ感想【一人暮らし

田舎の人が都会に引っ越す際に危惧するのは部屋の狭さなんだけどそれは間違ってない。都会は家賃が高いから広い部屋に住めない。 でもそれは悪いことばかりではない。寧ろ狭い部屋は快適だな。と渋谷区6畳1Kの家に8年住んで思う。ということで今回は俺が感じた狭い部屋に住むメリットデメリットを解説する。 狭い部屋の家賃だけじゃないメリット 狭い部屋は家賃が安い。これが最大のメリットなのは間違いない。 東京都の平均家賃相場は22万円 実際俺が住む東京都渋谷区は日本でもトップクラスに家賃が高いエリアで、2LDKとかを選んだ ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/7/14

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/2/16

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

ライフハック 俺の一軍

2023/4/1

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

DIY ライフハック 感想

2023/7/9

【壁掛けテレビの理想と現実】壁美人を3か月使った感想【賃貸】

賃貸でもテレビを壁掛け出来るのに原状復帰までできてしまう壁美人を導入してから早3カ月。まだテレビは一度も落ちていない。 とはいえ720個ものホチキスで取り付けるのってどうなの?とか、テレビを壁掛けにした不便はないの?と買いたいけど二の足を踏んでいる人は多いはず。 という仮定の下で壁美人を実際に3か月使った感想を書いていく。記事の内容的に楽だからという理由ではけっしてない。 壁美人はホチキスで壁に取り付け 壁美人の紹介記事でも書いた通りだけど、壁美人は720発ものホチキスで壁に取り付けることで25キロまでの ...

-お得情報, ライフハック

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.