長い目で見た人生はどう効率的に生きるかが重要だ。少しでも無駄な出費は抑えたいし、少しでも長く寝ていたい。特に電気代や水道代、ガス代は多く使っても残るものが無いから、不便のない範囲で少なく使いたい。
今回は電気・水道・ガスの代金を削減することで2年以内に払った金額の元が取れる家電製品を紹介する。導入コストは高いけど、導入後は楽になる。導入していない人は毎日損してると思ってほしい。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
ボリーナ(節水シャワーヘッド)
俺はここ3年間家では100%シャワーだけの生活を送っているんだけど、シャワーで使った水は垂れ流しだし再利用することもできないから完全に無駄になる。だからシャワーの勢いや体感水量が変わらないのであれば使用水量は少ない方がいい。
そんな人にお勧めしたいのが節水シャワーヘッドのボリーナだ。
166回のシャワーで元が取れる
一般的に1分で使われるシャワーの水量は18Lだから20分使えば360Lで、この時の水道代は50円、ガス代は70円で合計120円かかる。ボリーナを使えば勢いをそのままに水量を半分に抑えるから、水道代が25円、ガス代が35円で合計60円まで削減できる。ボリーナの本体価格が約1万円だとしても166回シャワーを浴びれば元が取れる。
たった半年で元が取れるなら買わない理由がない。
空気清浄加湿器
空気中からホコリを除去しながら、冬場は適度に加湿して乾燥を防いでくれる空気清浄加湿器もコスト削減に役立つ。
ティッシュ代を大幅削減
これは俺だけかもしれないけど、空気清浄加湿器を置いてからティッシュの利用量が大幅に減った。特に俺みたいなホコリアレルギー&花粉症の人にとって空気清浄機はティッシュの利用料を圧倒的に減らしてくれるアイテムだ。
健康維持によるコスト削減効果は無限大
更に空気清浄加湿器を置くことによって風邪やインフルエンザといった健康被害が劇的に少なくなる。ホコリを除去しながら冬場に適切な湿度を保つから健康を維持できて病院代が減るし、体調不良で寝込むことによる時間的ロスも減る。
実際に俺は空気清浄機を置いてからの3年間で体調を崩したのはたったの1日だった。空気清浄機万歳。たった14,000円で購入できて、10年間使った電気代がたったの800円でこの効果はやばい。マジで買った方がいい。
-
【フィルター綺麗】空気清浄加湿器にリステリンを入れて汚れ対策
空気清浄加湿器の加湿フィルターは雑菌の温床だ。今回はこの雑菌を簡単に対策する方法を紹介したい。 5月も後半になって、やっと加湿器のいらない季節になってきたけど、気を抜いているとすぐにまた乾燥の季節がや ...
続きを見る
ロボット掃除機(Anker Eufy)
ロボット掃除機舐めてた。これはやばい。なんとなく便利だろうなとは思ってたんだけど、本当にすごい。Eufyを導入してから黒い靴下の裏が一切ホコリで白くならなくなった。
しかも2万円を切る価格で購入できる。ルンバとかは5万とか8万とかで超高いけど、Eufyは超安い。更に信頼のAnker製だから18ヵ月間の自然故障に対するサポートがついていて、壊れても新品交換してくれる。
掃除機をかける作業と違って、ロボット掃除機なら俺はスイッチを入れるだけだから本当に楽。シャワーを浴びている間にスタートして、シャワーを出たらオフにするだけで毎日部屋がピカピカ。
お陰で一回5分かけていた掃除の時間が無くなった。週3回掃除するとしたらロボット掃除機の導入で年間13時間節約できる。
時給を安く見積もって1500円だとしたら19,500円分の人件費が浮くことになるから、一年で元が取れる。買わない理由がない。
-
【Eufy RoboVac 11Sレビュー】ロボット掃除機で時間と健康を買う
遂に人生初のロボット掃除機を購入してしまった。俺の部屋は6畳一間なのにも関わらず(倒置法) そもそもロボット掃除機なんて札でケツを拭くブルジョアが購入する高級家電だと思ってたんだけど、Anker製の製 ...
続きを見る
トイレハイター
タブレットを使いながら快適にうんこするためにもトイレの清潔感には命を懸けたい。そんなトイレ掃除の強い味方がトイレハイターだ。
精神的コストと時間的コストを削減
一人暮しをしていてトイレ掃除ほど悲しくなる瞬間はない。自分で汚したトイレを自分できれいにする時間は一秒でも短い方がいい。ブラシやスポンジを使っていては精神的な疲労が大きすぎる。
ということでおすすめしたいのがトイレハイターだ。さっと便器一周に液体を撒いて10分放置すればもうピカピカになる。
充電式電池(エネループ等)
1000回充電できることを売りにして登場した充電池。発売当初より値段も下がっていて、比較的簡単に元が取れるようになった。
15回の充電で元が取れる
例えばAmazonベーシックの充電池なら単三の8本セットが1500円だ。一番グレードの低い100均の単三電池8本セットと比較しても15回充電すれば元は取れる。
しかも100均の電池は容量も少なく切れやすいけど、充電池は電池がよく持つ。
電池を買いに行く時間的コストも削減
通常は電池がなくなれば購入しないといけないけど、電池の購入は忘れがちだ。そもそも電池のために買い出しに行くのも大きな時間の無駄になる。充電池ならフル充電3時間、緊急の充電なら15分も家で充電すればとりあえずは使えるようになる。
お金も時間も削減できる買い物だから、今すぐに家中の電池を充電池に置き換えよう。
パナソニック製LED電球
一般的な白熱灯が60Wなのに対して、パナソニック製LED電球なら同じ明るさを7.3Wで実現してしまう。電気代消費は約8.2分の1だ。
434時間の点灯で元が取れる
おすすめしたいパナソニック製LED電球は2つで1,227円だから、一つだと約613円。60Wの電球を一時間使った電気代は1.6円なのに対して10WのLED電球の1時間の電気代は0.19円で、1時間に1.41円の差がつくから、434時間使えば元が取れる。家に帰ってから寝るまでの4時間使うとしても108日で元が取れる。
買い替えの時間的コストも削減
しかもLED電球は白熱灯と比較しても圧倒的に長寿命だ。白熱灯が2000時間に対して、LED電球は50000時間使えるから、買い替えの頻度が圧倒的に少ない。時間的コストも削減できる優れものだ。
ドラム式洗濯機
縦型洗濯機の次世代モデルとして登場した洗濯機。縦型と違って洗濯機能の他に乾燥機能も付いていて、洗濯物を干す時間が無くなるのが最大のメリットだ。
約20年で元が取れる
一般的な一人暮らしで選択される洗濯容量9kgモデルの使用水量は縦型が約100Lに対して、ドラム式が約55Lとなる。これに伴って、月に30回選択した場合の水道代は約1000円から約500円にまで減る。月に500円水道料金を削減できるから、12万円のドラム式であれば20年で元が取れる計算だ。
多分20年使う前に壊れるから水道代で元を取るのはちょっときつい。更に乾燥機能を使えば一回当たり35円電気代が上乗せされるから、月に1,050円電気代が増える。
時間的コストなら20か月で回収出来る
ドラム式の最大のメリットは乾燥機能で、一回の洗濯で約10分かかる洗濯物干し時間が無くなることにある。月に30回なら6時間も削減できる。自分の自給を1000円だとした場合、月に6,000円分の時間コストが浮くことになる。12万円のドラム式洗濯機の本体価格も20か月で元が取れる計算だ。
実際に俺も4年前にドラム式洗濯機を購入してから一度も洗濯物を干していない。これによってとっくに本体代の元が取れている計算だ。
-
パナソニックドラム式洗濯機の乾燥エラーU04が簡単に治せた
ガジェマガでは何度か書いてるけど、筆者はドラム式洗濯機の愛用者でもあり、使っている人の時間を増やしてくれる最強の家電製品だと信じて疑わない。そんな貴重な家電であるパナソニックのドラム式洗濯機が乾燥エラ ...
続きを見る
マイプロテイン
プロテインといえば栄養補助食品として今やトレーニングしていない人も日常的に飲むサプリメントなんだけど、栄養の塊なだけあってとにかく栄養価が高い。
20杯で一日の栄養素を賄える
中でも値段が安いことで人気のマイプロテインであればスプーン一杯30gのコストはたったの43円だ。極端な話これを一日に20杯も飲めば一日に必要な栄養素を補うことができるんだけど、20杯のコストはたったの860円で、食事として見るとプロテインはコスパが超高い。
1食をプロテインに置き換えれば258円
さすがに一日の食事をすべて美味しくないプロテインに置き換えるのはげんなりするから、一食分を置き換えるとして、一日を2食にして、もう一食の代わりに6杯のプロテインを飲むと考えてもたった258円で安すぎる。これで健康的に栄養を摂取できるんだから、食費が安くなるし、なにより食事のための時間と手間も削減できる。プロテインは超効率的な栄養補助食品だ。
下の記事にある俺の紹介コードを使ってもらえればさらに安く購入できる。
-
プロテインが若さ維持に繋がる理由【日本人はたんぱく質が足りない】
やばい。人類はマジでタンパク質が足りてない。どれくらい足りてないかと言うと全然足りてない。 これは筋トレしてるとかしてないとかそんな話じゃない。緩やかに死んでいってるレベル。そら30代で髪質と肌質が悪 ...
続きを見る
自転車・ロードバイク
大人になると乗る人と乗らない人が極端に分かれる自転車も実はコスパが高い乗り物だ。自転車は税金やガス代などの維持費がかからないだけでなく、タイヤ代やブレーキ代などの消耗品も安く、2年で1万円にもならない。都会に住んでいるなら満員電車に巻き込まれないためにも乗らない手はない。
定期代・電車代の削減に
俺は毎日職場への往復に自転車を使うことで定期代をそのまま貰っているし、ちょっとしたジムへ行ったり買い物に行ったりの外出には電車ではなく自転車を使っている。
自転車は室内保管がおすすめ
自転車を購入すると風化や盗難を避けるためになるべく家の中に保管したいんだけど、ディアウォールを使えば6畳の1Kでも簡単に保管できるからおすすめだ。
-
【自転車壁掛けDIY】ディアウォールでロードバイクを室内保管する
俺は性懲りもなくいまだに6畳1間の1Kに住んでいる。色々断捨離をして部屋もすっきりしてきたが、まだ課題が残っていた、大きくて邪魔なロードバイクだ。 ロードバイクは6畳1間で室内保管するにはでかすぎる。 ...
続きを見る
買ってよかった物シリーズ
この他にも、メンズにおすすめ、プレゼントにおすすめ、一人旅におすすめなど様々なカテゴリの買ってよかった物をまとめているから参考にしてほしい(⇒ 買ってよかったもの)