購入したMatebook X Proの拡張性を確保するためにドッキングステーションを導入したからレビューしたい。
Type-C端子しかついていない最近の薄型ノートパソコンを家で快適に使うにはドッキングステーションで拡張性を確保することが欠かせない。
今回はHumixxのドッキングステーションのレビューとその使用例を紹介する。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
Humixx USB Type Cドッキングステーション
SurfaceもSurfaceドックがないとまともに使えないように、薄型ノートパソコンもドッキングステーションがないとまともに外部機器に接続できない。
Matebook X Proの本体についている拡張端子はType-Cが2つとフルサイズUSBが一つ。
このままだとSDカードとか外部HDDとかの各種USB接続機器が使えない。
どうせドッキングステーションを買うのであれば大幅に拡張性を高められるものが良いということでHumixx USB Type Cドッキングステーションを選択した。
Humixxドッキングステーションのいいところ
- ノートパソコンに接続するだけでドックに接続されている周辺機器をすべて接続。
- 必要なポートが一つだけ
- 接続と同時に充電ができる
Humixxドッキングステーションの残念なところ
- ドックのケーブルが短い
Humixxドッキングステーションレビュー
Humixxドッキングステーションはとにかく拡張端子が多い。
拡張性が低いウルトラブックもこのドッキングステーションを一つ接続することでデスクトップパソコン顔負けの拡張性を確保できる。
Humixxドックのインターフェイス
まずは前から、フルサイズのUSB端子が一つとフルサイズSDとmicroSD。
後ろには充電用のType-CとフルサイズUSBが3つ。
横には有線接続するためのLAN端子と外部ディスプレイのためのHDMI端子がある。
アルミ製の外観は質感が高い。色はMacbookと合いそうな明るめのシルバーだ。
仕様
PD急速充電:90W
入力:USB Type-C
出力:HDMIポート、LANポート、SD/Micro SD 2スロット、USB3.0ポート*4
データ転送速度:5Gbps(USB 2.0より10倍速い)
HDMI解像度:3840 x 2160@30Hz,Full HD 1080P
有線LAN(RJ45):1000Mbps/100Mbps/10Mbps対応
SDカードスロット:UHS-I対応 (SD, SDXC, SDHC, RS-MMC)
TFカードスロット:UHS-I対応 (Micro SD, Micro SDHC, Micro SDXC)
サイズ:11.7×5.6×1.7cm
ケーブル長さ:15.5㎝
重量:116g
使用可能なPC
HumixxドッキングステーションはType- c端子がついているパソコンならどれでも利用できる。
しかもドッキングステーションの接続は充電も兼ねるから、接続の手間が増えないのが嬉しい。
Humixxドッキングステーションの使い方
うちでは外で使っていたMatebook X Proをドッキングステーションに接続することで、家用のキーボード、マウス、外付けHDDと有線LANへの接続が完了するようにした。
このドッキングステーションに接続するだけで各種外部機器に一発で接続できるのはとても便利。
将来的には外部ディスプレイを追加してもいいかもしれないけど、外部ディスプレイを使わないためにMatebook X Proを選択したのでしばらくはこの一台で頑張りたい。
外部ディスプレイを使わないために、家ではMatebook X Proをアームに乗せて使うことで首への負担を少なくしてよりデスクトップパソコンの環境に近づけた。
このFLEXIMOUNTSのアームは手で軽く押すだけで高さと距離を変えられて、首に負担のない位置に調整できる。
アームを使ってもドックに接続できるように、Type-Cケーブルの延長ケーブルをアームの中を通して接続している。
この延長ケーブルでドックのケーブルの短さを補った。
デスクを広く使いたいときはアームを一番上まで上げれば広々と作業スペースを確保できる。
このアームは別でレビューもしているから詳細を確認してほしい。
-
【FLEXIMOUNTS M03レビュー】格安でエルゴトロンクオリティのディスプレイアーム
別の記事でも書いているんだけど俺のメインPC環境は3つのアームで4つのモニタを使用している。 アームの魅力は縦の空間を利用することでデスクのスペースを有効活用できること、モニタを3次元で自由に配置でき ...
続きを見る
Humixxドックを使ってみた感想
デスクトップパソコンが大きな箱と多数の配線で煩わしいのに対して、Humixxドッキングステーションとウルトラブックで拡張端子と本体を分離するのは合理的で、しっかり拡張できるのに場所を取らない。
ドッキングステーションなら充電ケーブルを接続する感覚ですべてを一括で接続できるからとにかく快適で便利だ。
Type-Cケーブルを毛嫌いしていたけど、むしろType-Cに一本化できることでさらに便利になった。
-
【Matebook X Proレビュー】Macの外観サーフェスのスペック
2018年の6月に発売されたばかりのMatebook X Proを購入したので、ライバル機であるMacbookやSurfaceと比較しながらレビューする。 Matebook X Proの最大の魅力は3 ...
続きを見る
Matebook X Proを2か月使った感想
記事中のMatebook X Proを2か月間毎日使った上での感想。
-
Huawei Matebook X Proを2か月使った感想【欠点あり】
去年の11月5日にMatebook X Proを購入して丸2ヵ月経った。今のメインマシンはこれ一台で、ブログ執筆も動画編集も全部Matebook X Pro一台で行っているから、購入してから2か月間で ...
続きを見る
HUAWEI Matebook X Pro/Core i7/16GB メモリ/512GB SSD/Win 10/13.9インチ/スペースグレー/日本正規代理店品/MAW29CH75CNCNAUA