当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

キーボード レビュー

【Keychron B1 Proレビュー】色々文句ないキーボード

2024年12月9日

俺がメインで使ってるエレコムの激安キーボードを一年ハードに使った結果、2,500円にして過去最高のキーボードである可能性を見出しているんだけど、安物だからかいよいよ塗装が禿げてきて見た目が良くない。

ということで完璧すぎるエレコム2,500円キーボードの代わりを、しかもいい加減そろそろちゃんとしたものを購入しようと検討した結果、実際に比較検討すべく5つのキーボードを購入するに至った。

今回はその中でもエレコムの激安キーボードに最も使用が近いメイン最有力候補のKeychronのB1 Proをレビューする。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

キーボードは5つ購入済み

ところでキーボードはどれを購入するべきか前回二つの記事で検討に検討を加速させた結果、最終的には下記の5つをメイン候補として購入した。

色々検討した際の記事は下記。

新しいキーボードが欲しいから今の悩みと欲しい機能をまとめる【赤軸

キーボードを買い替えたいような買い替えたくないようなで最近非常にもやもやしている。暇があればキーボードを紹介するYoutubeなんかを見たりして、あれも違う。これも違う。とやってしまっている始末。 い ...

続きを見る

【俺のキーボード沼第一章】メカニカルを使う意味を全く見出せなかった

最近新しいキーボードの購入を悩み続けているとうのは前の記事でも書いたんだけど、その後も悩み続けた結果一応の結論を出した。 更にXでも多数のキーボードをお勧めしてもらっている状況で、せっかくの知見をXの ...

続きを見る

完璧すぎるエレコムの2,500円のキーボードを頂点として、これらのキーボードがどれだけ使い勝手でエレコムに肉薄できるかを検証していく。全て一定期間使ったうえで最終的な結論を下す予定。

【エレコムミニキーボードレビュー】安くて軽くて薄い【2,500円

世の中には打鍵感に拘りまくってキーボードを何台も買い、ボタンまでカスタマイズする人がいる一方で、俺はキーボードなんかは打てればなんでもいい派。 だから俺が持っているキーボードも安い物ばかりなんだけど、 ...

続きを見る

俺のキーボードに対する拘りはシンプル

更に俺に関してはキーボードに対する拘りはそれほど多くなくシンプル。条件は下記。

  • 英字キーボード(見た目重が美しい)
  • ある程度軽い(持ち運びたい)
  • キーマップの変更は最小限(変換キーと漢字キー)
  • パームレストは使わない(邪魔)

キーマップ変更はしいていうならスペース右のキーに「変換」、Tabの上のキーに「漢字」ボタンは割り当てたい。なぜなら俺は日本語と英語の入力をここで切り分けてるから。

これはもう手癖として染みついていて変えるの怠いからキーボード側が俺に合わせてほしい想い。

その方法は下記記事の半角で半角、変換で全角を設定で解説しているから参考にしてほしい。

【パソコンアプリ・初期設定】作業効率化の手法と感想【俺の一軍】

ブロガーYoutuberである俺の数少ない仕事道具といえばノートパソコンだから、ノートパソコンだけでなくその設定に至るまで並々ならぬ拘りがあるんだけど、拘りが強いからこそ乗り換えが超手間。 その都度数 ...

続きを見る

それ以外のカスタマイズはなるべくしない予定。なぜなら独自キーボードに慣れてしまうと他のキーボードが使えなくなるから。業務継続性を考慮しても普段から共通規格に体を慣れさせておくことが重要だと考えてる。

Keychron B1 Proのスペック

まず最有力候補であるKeychron B1 Proのスペックから解説すると下記。参考に前回までのメインのエレコムキーボードと比較する。

KeyChron B1 Pro エレコム2,500円
キーピッチ 19mm 19mm
最低キー高さ 9mm 10mm
最高キー高さ 14mm 20mm
キー押し込み 1.5mm 1.5mm
接続方式 Bluetooth3 x 3
有線 / 2.4GHz
Bluetooth3 x 3
駆動方式 リチウムイオン充電 単4電池 x 2
バックライト なし なし
キーマップ変更 不可
重量 424g 281g
全体サイズ 29.5 x 12.9 x 14 28.5 x 12.2 x 20
価格 6,930円 2,500円

使い勝手に関わる違いはほぼ無し。特に入力に影響するキーピッチとかキーの高さ、キー押し込みの深さとかはほぼ同じ。6,930円のKeychron B1 Proはまるで2,500円のキーボードを使っているかのように違和感なく移行できる。タイピングをしていても超自然。共通規格って素敵。

キーボード、キー配置の気になるところ

まずなにより俺が俺が重視しているのはパームレストが必要ない薄さで、その点においてKeychron B1 Proは9mmスタートと文句のない仕上がりと言っていい。

そしてなんと一番高い部分でも14mmと激薄。

かなり薄いんだけど、かといって薄すぎてタイピングがしにくいということもなく、角度も自然で違和感がない。これはエレコムの代わりになれそうな気配を感じる。

Keychron B1 Proはサイズが大きく重い

但しKeychron B1 Proは右側のキーが全体的に少し長めに作られていて、そのせいでエレコムキーボードと比較すると横幅が1cm長い。

更に充電式ということもあって重量も424gと薄型キーボードとしてはそれなりに重め。

Keychron B1 Proは矢印キーが山型じゃない

他にも矢印キーがエレコムキーボードと違って山型ではないからノールックで打ちにくかったり

ファンクションキーが大きい

ファンクションキーが通常のキーと同じサイズだから無駄に上に長かったりする。

こうやって比較すればするほど完璧すぎるエレコム2,500円キーボードの完璧さが際立つ。これでもう少し質感が高ければ文句なしだった。どうしてエレコムはその辺りの詰めが甘いのか。

Keychron B1 Proは打鍵感がしっとり

とはいえここまでの大きさ、重さの違いは些細なもので別に気に留めるほどのことではない。それ以上にKeychron B1 Proはエレコムキーボードと比べても優れた部分が多数あるんだ。

それが何より打鍵感の優しさで、明らかにエレコム2,500円キーボードよりも弾力がある。キーストロークは1.5mmとエレコムと変わらないはずなのにタイピング感が全然違う。

すぐ底打ちしてボディ全体が共鳴するエレコムと違ってKeychron B1 Proは一つ一つのキーがそれぞれ指をしっかり受け止めてくれる優しさを感じるんだ。

伴ってタイピングの度に全体が鳴る不快感もなく、より安定してタイピングができている気がする。

Keychron B1 Proはキーのくぼみもしっとり

更にKeychron B1 Proはそれぞれのキーに心ばかりのくぼみが用意されていて、そのくぼみが指を安定して受け止めてくれる感覚がある。

総じてタイピングの安定感が増していて、もしかしたらエレコムのキーボードよりも速く快適にタイピングできているんじゃないかとすら思う。

KeyChron B1 Proは接続方式も豊富

しかもKeychron B1 Proが強いのは接続方式も豊富にあることで、一般的なコンパクトキーボードにありがちなBluetooth接続はもちろん、ドングルを使った2.4GHz接続だってできるし、有線接続もできてしまう。

Bluetoothでは反応が遅いという紳士婦女も安心して使える仕様なんだ。

2.4GHzドングル収納スペースはないから注意

一点残念なのは2.4GHz接続用のドングルがキーボード内に収納できないことで、購入時の箱の中でも裸で収納されていたりする。

こんな小さなパーツを失くさずに使える気はしないから速やかに空箱の中に戻した。俺はBluetooth接続で生きる。

キーマップ変更機能が自由自在

そしてKeychron B1 Proを推す多くの人が絶賛するのがキーマップ変更機能なんだ。これがマジで自由自在で凄い。しかもFn、Alt、Shiftは変更不可とかの制限もなし。キーの変更だってレイヤー変更だってマクロだって組めてしまう。Keychronすんごい。

更にその方法も簡単で、Keychron B1 proをパソコンと有線接続して専用ウェブサイトにアクセスするだけ(⇒ キーマップ変更ページ

ここで変更した情報はキーボード側に記録されるから、どのパソコンでも同じように使えてしまう。職場パソコンで専用アプリを入れられなくて詰むみたいなことも無い。優秀。

ということで俺は最初にも書いた通りスペース右のキーに「変換」、Tabの上のキーに「漢字」ボタンを割り当てて使ってる。

これが玄人になるとテンキーと矢印キー、バックスペースキーとデリートキーも割り当ててレイヤーを切り替えつつホームポジションから手を離さないタイピングを極めてるとは聞いてるけど俺はやらない予定。

なぜならそこは二度と引き返せない沼だから。俺は共通規格に体を慣らせておきたいし、数字キーと矢印キーなんてそう使う回数が多いキーでもないからそれほど効率化には繋がらないと判断した。

Keychron B1 Proは4つものレイヤーを変更可能

とはいえこれが実現できるのは凄い。しかも用意できるレイヤーは4つもある。つまり4つもの全く違うキー配列を設定可能。

たった一つのキーボードで動画編集アプリ用、ゲーム用、イラストアプリ用とキー配列を使い分けることだってできてしまうんだ。

この機能はシンプルに凄い。感動した!!(和製リチャードギア)。

Keychron B1 Proは色々文句ないキーボード

KeyChron B1 Proは評判通りというか予想通りというか色々と最高に丁度いいキーボードだった。ほぼ変わらないタイピング感どころか、より良い優しくしっとり安定したタイピング感が得られるし、お値段だって6,930円と全然納得できる範囲。

それでいて薄く持ち運びやすく、数々の接続に対応しているどころか自由自在のキーマップ変更にだって対応してしまう。つまり今使ってるキーボードと同じようなキー配列を実現可能。移行のストレスを最小限に抑えられてしまうんだ。

思っている以上に凄いというか、機能と価格のコスパで考えてもこれを上回るキーボードはないんじゃないかと思えるレベル。

バックライト無しでプラスチックでも寧ろ良い

もちろんボディはプラスチックだしキーバックライトは無いんだけど全然良い。寧ろいらない。というかキーバックライトの必要性が未だにわからない。パクり元のLogicool MX keys Miniがキーバックライトを採用しているのは意味不明ですらある。

しかもプラスチックボディだって軽いし、マットな質感も全然悪くない。

あとは長期間使ってみて文字が擦り切れないか、どれくらい俺の魂のタイピングに耐えられるかが課題だけど、6,930円という価格であれば最悪3年ごとに買い替えても納得できる。

つまりKeychron B1 Proは思っている以上に良い。エレコムミニキーボードに迫ってるどころかコスパ面でも上回ってる可能性を秘めてる。まだ決定ではないけど間違いなく現状の最有力候補ではある。おすすめ。

【エレコムミニキーボードレビュー】安くて軽くて薄い【2,500円

世の中には打鍵感に拘りまくってキーボードを何台も買い、ボタンまでカスタマイズする人がいる一方で、俺はキーボードなんかは打てればなんでもいい派。 だから俺が持っているキーボードも安い物ばかりなんだけど、 ...

続きを見る

新しいキーボードが欲しいから今の悩みと欲しい機能をまとめる【赤軸

キーボードを買い替えたいような買い替えたくないようなで最近非常にもやもやしている。暇があればキーボードを紹介するYoutubeなんかを見たりして、あれも違う。これも違う。とやってしまっている始末。 い ...

続きを見る

【俺のキーボード沼第一章】メカニカルを使う意味を全く見出せなかった

最近新しいキーボードの購入を悩み続けているとうのは前の記事でも書いたんだけど、その後も悩み続けた結果一応の結論を出した。 更にXでも多数のキーボードをお勧めしてもらっている状況で、せっかくの知見をXの ...

続きを見る

【パソコンアプリ・初期設定】作業効率化の手法と感想【俺の一軍】

ブロガーYoutuberである俺の数少ない仕事道具といえばノートパソコンだから、ノートパソコンだけでなくその設定に至るまで並々ならぬ拘りがあるんだけど、拘りが強いからこそ乗り換えが超手間。 その都度数 ...

続きを見る

これもいっとく?(見てほしいやつ)

800万回線到達
【残り483万回線】楽天モバイル血と涙のばら撒きキャンペーン開始

ここに来て楽天モバイルがまたとち狂った。三木谷社長を介して楽天に乗り換えると14000ポイントも貰えてしまうし、新規でも7000ポイントも貰える。 しかも一人辺り10回線までOK。既に楽天を契約してて ...

続きを見る

2024年上半期に買ってよかったもの買ってよくなかったもの

最近毎月やってる感のあるアマゾンセールが今月もまたあるらしい。但し今回のは年内最大規模なんだとか。 とはいえ最近は楽天もアマゾンもセール多すぎ。もはやホストのイベントみたいでなんの希少性も無いんだけど ...

続きを見る

こっちもおすすめ(おもしろいやつ)

失敗談・コラム 結婚生活

2024/12/1

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

スマホ 感想

2024/12/10

メインスマホをPixel 9 ProからGalaxy S24に戻した理由

スマホゲーを全くしない俺はとにかくカメラに拘ってスマホの最適解を探し続けていて、先月それまで使っていたGalaxy S24からカメラ最強スマホのPixel 9 Proに乗り換えたんだけど、1ヵ月使用して結局またGalaxy S24に戻してしまった。 ということでその理由を解説する。スマホ選びの参考にしてほしい。 Pixel 9 Proはカメラ最強スマホ 繰り返しになるけど俺がPixel 9 Proに乗り換えた理由はカメラの画質が最強だったからなんだ。Galaxy S24と比較しても明確に違うし、特に標準カ ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/9/2

125万円払ったのに40万円でまた歯列矯正することになった話

俺は34歳で125万円もかけて歯列矯正を完了したことで念願の歯並び良い族の仲間入りを果たし、今現在は各所でマウントを取りまくっているんだけど、そんな俺に不測の事態が訪れた。 125万円も払ったのに歯並びが悪くなった。しかも全て俺が悪い。うんこ。 ということでまた追加で40万円も払って歯列矯正することになったからその失敗談を語る。これからの歯列矯正を検討している人、今歯列矯正してる人は参考にしてほしい。俺の屍を超えて行け。 【結論】固定器失くして歯並びが悪くなった いつも通り最初に結論から書いてしまうと全て ...

お金・投資 失敗談・コラム

2024/11/15

【富裕層】資産1億になって変わったお金の使い方、価値観【FIRE

ガジェマガの開設から8年。ありがたいことにブログとYoutubeが当たって2024年7月に俺の総資産が一億円を突破して富裕層になった。 とはいえ急に何が変わるということでもないんだけど、一億円を突破した記念にそれなりの資産を持って変わったお金の使い方とか価値観の変化をまとめる。 年収2000万になったときの変化をまとめた記事は下記。 基本的に一億貯めるのは無理 まず最初に絶望的な話からになるけど基本的に多くの日本国民が一億を貯めるのは無理。これはマウントを取りたいとかではなく、そもそも個人が一億以上の資産 ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/11/9

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 俺の一軍

2024/11/7

【美容・健康環境】継続してる自己投資一覧とその感想【俺の一軍】

38歳は俺が10年前に考えていた以上に深刻。全身は痛いし顔もたるむ。肌質もよくないしハゲまで進行している。なにもしないと途端におじさん化する。だからやらざるを得ない。 そんな俺も最近は抗うために全力で、毎月の出費も増え続けてるのが現状。とはいえ38にもなると美容以外に金の使い道も無いからまぁ良いかとも思ってる。 ということで今回は今現在の俺が実践してる、俺なりに色々試した中でも効果を感じた美容健康法をまとめる。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/10/29

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

メンズ美容・健康 ライフハック 感想

2023/8/15

6か月かけて湯シャンに完全移行した過程、苦労と感想【脱シャンプー

思い返せば湯シャンについての記事を書いたのが2022年の8月。気づけば既に10ヵ月が経過しているんだけど この間には本当に紆余曲折があった。 洗いすぎは体に良くない。理論的に湯シャンは正しいはず。と思いながらも耐えられずにシャンプーに戻したり頻度を減らしたり試行錯誤をした結果、2023年3月頃からはようやく湯シャンに完全移行できた。 ということでその過程及び苦労、湯シャンの感想をまとめたい。 湯シャンのきっかけは荷物の削減 そもそも俺が湯シャンを始めた理由は荷物を削減するためなんだ。俺は地方とかバンコクと ...

ライフハック 俺の一軍

2024/11/7

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

-キーボード, レビュー

Index

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.