〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

オーディオ レビュー

【Soundcore Liberty 4 NCレビュー】無印の方が良い

2024年3月17日

俺がメイン利用していた激安イヤホンEarfun Air Pro 3を日本一周中に片耳紛失してしまった。片耳でも使えなくは無かったんだけど電車移動中に作業に集中するにはやっぱり両耳でのノイズキャンセリングが欲しい。

そこでまたEarfun Air Pro 3を買い直すか迷ったんだけど同じ商品を買うのも発展性が無いからまだ買ったことのないSoundcore Liberty 4 NCを買ってみた。ということでレビューする。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

【結論】Liberty 4無印を買うべき

まず最初に結論から書いてしまうとLiberty 4 NCを買うくらいならLiberty 4無印を買った方が良い。

【Soundcore Liberty 4レビュー】ほぼ完ぺき。

俺がその品質に感動してメイン利用を続けている完全独立型イヤホンのSoundcore Liberty Air 2 Proを使い続けてもう2年が経過しようとしているんだけど、遂にその新型となるSoundc ...

続きを見る

価格は2,000円高くなるけど、つまみ操作とスライドケースは最高に使いやすい。2年間のストレスフリーが約束されるなら2,000円を上乗せするべき。というのが俺の意見。

安さを求めるならEarFun Air Pro 3がお勧め

逆に価格を安く抑えたいのであれば俺がメインで使っていたEarfun Air Pro 3を6,990円で買うべき。

【EarFun Air Pro 3レビュー】ケース以外最高の出来

俺はメインイヤホンにAnkerのSoundcore Liberty 4を使用しているというのは何度も書いている通りだけど、それは俺が音に拘りがあるからではなく、最もコスパが良いイヤホンだと思っているか ...

続きを見る

ハイコスパイヤホンはこの2択で良い。

ハイコスパイヤホンの市況

というのも機能がそっくりな類似製品は下記四点だけど

  • Earfun Air Pro 3 6,990円
  • Soundcore Life P3 9,990円
  • Soundcore Liberty 4 NC 12,990円 ← この記事
  • Soundcore Liberty 4 14,990円

一番上と一番下以外は個性がない。だから今から選ぶ意味がない。その理由をこの記事では解説していく。

Soundcore Liberty 4 NCは高コスパイヤホン

さて俺が数あるイヤホンからSoundcore Liberty 4 NCを選んだ理由はいつも通りでコスパが高いからなんだ。俺がイヤホンに求める全ての機能がある。それでいて値段が安い。だから選んだ。

具体的な求める機能は下記。

  • うどん型
  • ノイズキャンセリング
  • 長時間バッテリー
  • 無線充電
  • マルチポイント

つまりイヤホンとして使うための便利機能は全部欲しい。そしてSoundcore Liberty 4 NCはその全てに対応する。もちろん上で紹介したハイコスパイヤホン4機種は全てこれらの機能に対応している。

  • Earfun Air Pro 3 6,990円
  • Soundcore Life P3 9,990円
  • Soundcore Liberty 4 NC 12,990円 ← この記事
  • Soundcore Liberty 4 14,990円

逆に言うと2万円以上のイヤホンを買ってもこれ以上機能的には変わらないんだ。違いは音質のみ。

そして俺は音質より利便性を重視するからハイコスパイヤホンを選んでるって話。

イヤホン市場はいよいよネタ切れ

ところでイヤホン市場はいよいよネタ切れになりつつあるんだ。ということに恐らく多くの人は気付いていると思う。

というのも今現在もハイコスパイヤホンの王者に君臨しているSoundcore Liberty 4の発売日は2022年10月27日だったりする。

つまり一年半王者が入れ替わっていないし、AnkerもLiberty 4を上回る新作を出していない。

すなわちイヤホンのコスパはLiberty 4辺りが天井になる。これだけの多機能を詰め込んで14,990円のイヤホンに他のメーカーは対抗できないし、できたとしてもコスト的に見合わないという判断が下されている状況。

ということで有象無象のメーカーが参入して長きに渡ったイヤホン戦争もここに来てようやく終息を見せつつあるんだ。

Soundcore Liberety 4 NCの詳細なスペック

Soundcore Liberty 4 NCの詳細なスペックは下記。参考にライバルとなる自社製品のSoundcore Liberty 4と比較する。

Soundcore
Liberty 4 NC
Soundcore
Liberty 4
価格 12,990円 14,990円
ノイズキャンセリングの強さ 強い 強い
外音取り込み精度 一応使える 一応使える
音質 良い 良い
マイク音質 良い 良い
再生時間 ノイキャン 8時間
標準 10時間
LDAC 6時間
ケース込み 50時間
ノイキャン 7時間
標準 9時間
LDAC 5.5時間
ケース込み 28時間
無線充電 対応 対応
操作性 タッチ つまみ
ケースの使いやすさ ボタン型でいまいち スライド型で最高
デザイン スタイリッシュ スタイリッシュ
保証の長さ 24か月 24か月

この2機種の性能は大体同じ。違いは微妙な再生時間の違いと操作方法、ケースの3点程度。ただ、この操作方法とケースの2点が致命的なんだ。

Liberty 4 NCのボタン式ケースは使いにくい

Liberty 4 NCはケースがボタン式。これ実際に使ってみると思っているより開けにくい。ボタンを押すと開くケースと背面の手が干渉する。

つまり背面の手もケースの下部を持たないと蓋が開けないのが非常にストレス。

これがLibery 4ならケースはスライド式だから背面はどこを持ってもOK。

表面もどこをスライドしてもOK。ノールックで開けられるしがっちり持てるから安定感もある。

そんな細かいことをって思うかもしれないけどイヤホンは一日に何度も出し入れする製品だからケースの使い勝手は馬鹿にできない。Soundcore Liberty 4のイヤホンケースはイヤホン市場で最高の仕上がりなんだ。

対して、毎回目視で確認して持ち直してからしかケースを開けないLiberty 4 NCは圧倒的に使い勝手が悪い。

Liberty 4 NCはタッチ操作

もう一つの欠点はLiberty 4 NCは操作が背面タッチなことなんだ。いや別にこれは欠点ではない。一般的。但し2,000円高い自社製品につまみ式操作のイヤホンがある場合を除く。

つまりたった2,000円上乗せするだけで操作性に優れるLiberty 4が存在するせいでLiberty 4 NCの背面タッチのデメリットがより大きく感じられるという流れ。

タッチ操作かつまみ操作かなら絶対つまみ操作の方が良い。

その方が誤タッチも少ないし、タップノイズも無い。しかもこの二つは値段だけでなく機能はほとんど同じと来てしまった。

なぜこんな変わり映えのしない製品を同じ価格帯で出してしまったのかが相変わらず謎。自らSoundcore Liberty 4 NCの存在意義を消しに来てる。

イヤホンとしての完成度はトップクラス

もちろんSoundcore Liberty 4 NCのイヤホンとしての完成度はトップクラスなのは間違いない。

ケース含めイヤホンもデザインはスタイリッシュだし重量も60gと軽くてコンパクト

Liberty 4と同じくケースを開いたときに内部が光るLEDによる演出も超良い。

バッテリー持ちも良いし無線充電にだって対応している。

音も良いしノイズキャンセリングも良い。全てがとても良い。

Soundcore Liberty 4が完全上位互換

Liberty 4の存在が無ければもっとよかったと思う。

全てここに尽きる。たった2,000円上乗せして手に入るLiberty 4があるせいで俺はLiberty 4 NCの購入を後悔している。

これをライバル社がやってるならまだわかる。自社でやっているんだから相変わらずAnkerは意味が分からないなと思うなどした。

Liberty 4 NCは自社製品に敗北したイヤホン

相変わらずAnkerは良いイヤホンを作ってるし、Soundcore Liberty 4 NCも値段に対する性能が素晴らしい製品だと思う。但し存在意義が無いのが欠点。

最初にも書いたけど市場には立ち位置ってもんがある。それが繰り返しになるけど下記。

  • Earfun Air Pro 3 6,990円
  • Soundcore Life P3 9,990円
  • Soundcore Liberty 4 NC 12,990円 ← この記事
  • Soundcore Liberty 4 14,990円

当然需要が無い製品は良くても売れない。そしてSoundcore Liberty 4 NCは見事に需要が無いエリアに君臨してしまっている。つまり製品ではなくマーケティングの敗北。なぜ後出しでこの商品を販売したのかが謎。

ということで最初にも書いたけどSoundcore Liberty 4 NCを買うくらいならSoundcore Liberty 4を買った方がマシ。が俺の結論。

【Soundcore Liberty 4レビュー】ほぼ完ぺき。

俺がその品質に感動してメイン利用を続けている完全独立型イヤホンのSoundcore Liberty Air 2 Proを使い続けてもう2年が経過しようとしているんだけど、遂にその新型となるSoundc ...

続きを見る

それか機能は譲りたくないけど値段は抑えたい。それ以外は我慢できる。という人にはEarFun Air Pro 3がお勧め。

【EarFun Air Pro 3レビュー】ケース以外最高の出来

俺はメインイヤホンにAnkerのSoundcore Liberty 4を使用しているというのは何度も書いている通りだけど、それは俺が音に拘りがあるからではなく、最もコスパが良いイヤホンだと思っているか ...

続きを見る

おすすめ記事(おもしろいやつ)

スマホ レビュー

2022/12/15

【Pixel 7 Proレビュー】最も理想的なAndroidスマホ

いつの間にかPixelシリーズの年一回の発売が恒例になり、Tensor搭載後はブランド力も獲得し、独自機能も増え、毎年のPixel発売が話題になるようになった。 そして今年も俺の手元には最新となるPixel 7 Proがある。ということで今年も今年のPixelはどうなのかをレビューする。 【結論】Pixel 7 Proはバージョンアップ版 先に結論から言ってしまうとPixel 7 ProはPixel 6 Proのバージョンアップ版に過ぎず、ほぼ変化がない。実際に使用感に影響する進化点は下記の2点のみ。 超 ...

デスク環境 パソコン・周辺機器

2024/2/19

【デスクツアー】デスクアイテム一覧と使ってる理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここではデスク環境周辺で俺が今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。デスク環境構築の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024年2月12日) デスク環境周辺で使っている物一覧 まず俺がデスク環境周辺で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ デスク・椅子 Fle ...

ライフハック 買ってよかったもの

2023/4/20

【2021年版】生活が変わるガジェマガ式買ってよかったもの17選

いよいよ一人暮らしも9年目に突入していて、欲しいモノは一通り買ってしまった。これからも物欲は尽きることないだろうし、ガジェットに限らず様々な物を購入することになると思うけど、今後は足りないものを補うというより、今あるものをグレードアップする買い物が主流になると思う。 そんな満たされた生活の中でも、俺基準俺調べの買ってよかった商品を、生活に与えたインパクト順にランキング形式でを紹介したい。正直もっと早く買っておけば良かったと思うものばかりなので、まだ持っていないものがあれば急いで購入してほしい。 15位 黒 ...

スマホ レビュー

2023/4/19

【iPhone 14 Proレビュー】変化なし。最高品質の失敗作

iPhone14Proが発売されたのが2022年の9月。現在は2023年の4月。既に7か月が経過していてもう二番煎じどころの騒ぎじゃないぐらいレビューが遅れてるんだけど、こんなにテンションが上がらないスマホはなかった。 マジで13から変わってない。レビューの必要があるのか不明。でもせっかく15万も払って購入したんだからけじめをつける為にレビューする。 【結論】iPhone13ProのままでOK 最初にも書いた通りだけどiPhone14ProはマジでiPhone13Proから何も変わってない。だから今iPh ...

ライフハック 失敗談・コラム 感想

2023/7/9

【狭い家のメリットデメリット】6畳1Kに8年住んだ感想【一人暮らし

田舎の人が都会に引っ越す際に危惧するのは部屋の狭さなんだけどそれは間違ってない。都会は家賃が高いから広い部屋に住めない。 でもそれは悪いことばかりではない。寧ろ狭い部屋は快適だな。と渋谷区6畳1Kの家に8年住んで思う。ということで今回は俺が感じた狭い部屋に住むメリットデメリットを解説する。 狭い部屋の家賃だけじゃないメリット 狭い部屋は家賃が安い。これが最大のメリットなのは間違いない。 東京都の平均家賃相場は22万円 実際俺が住む東京都渋谷区は日本でもトップクラスに家賃が高いエリアで、2LDKとかを選んだ ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/2/16

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/2/16

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

ライフハック 俺の一軍

2023/4/1

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

DIY ライフハック 感想

2023/7/9

【壁掛けテレビの理想と現実】壁美人を3か月使った感想【賃貸】

賃貸でもテレビを壁掛け出来るのに原状復帰までできてしまう壁美人を導入してから早3カ月。まだテレビは一度も落ちていない。 とはいえ720個ものホチキスで取り付けるのってどうなの?とか、テレビを壁掛けにした不便はないの?と買いたいけど二の足を踏んでいる人は多いはず。 という仮定の下で壁美人を実際に3か月使った感想を書いていく。記事の内容的に楽だからという理由ではけっしてない。 壁美人はホチキスで壁に取り付け 壁美人の紹介記事でも書いた通りだけど、壁美人は720発ものホチキスで壁に取り付けることで25キロまでの ...

-オーディオ, レビュー

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.