〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

オーディオ 感想

【Soundcore Liberty 4を一か月使った感想】完成

2022年11月28日

Ankerの最新作となるSoundcore Liberty 4を購入して2年ぶりにメインのイヤホンを乗り換えて一か月が経過したからその使用感をまとめる。

Soundcore Liberty 4を買うべきか、セールで安いSoundcore Liberty Air 2 Proを買うべきか、それともSONYとかAppleの3万円イヤホンに手を出すべきか迷ってる人の参考にしてほしい。

Soundcore Liberty 4のレビュー記事は下記。

【Soundcore Liberty 4レビュー】ほぼ完ぺき。

俺がその品質に感動してメイン利用を続けている完全独立型イヤホンのSoundcore Liberty Air 2 Proを使い続けてもう2年が経過しようとしているんだけど、遂にその新型となるSoundc ...

続きを見る

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

メインの利用はYoutube再生

ガジェマガではいろんなところで書いているんだけど俺は普段イヤホンで音楽を聴くことはほとんどない。俺にとって音楽はあくまでも作業中のBGMでしかなくて、音楽を聴くために音楽を聴くことはしない。

じゃあSoundcore Liberty 4の主な利用方法はというとYoutubeの2倍速でのながら聞きが主で、歩行中とお作業中とかの思考が必要ない時間に片耳で誰かの話を聞いてることがほとんど。

この利用方法だと暇な時間に有象無象の情報収集ができるから非常におすすめ。おすすめのYoutuberを紹介した記事は下記。

Youtubeおすすめチャンネル13選と活用方法【知識の宝庫】

Youtubeはやばい。稼げる。稼げるが故に専門家が無料で優良なコンテンツを配信しまくっていてやばい。 Youtubeは馬鹿が馬鹿をやるのを見るものでしょっていう考えは今はもう古くて、今のYoutub ...

続きを見る

つまり音質にはあまり拘りがない。音は普通に良いとは思うけど、どれぐらい良いのか、どういいのかは不明。その評価は他の音質に拘る人に託す。

自動イコライザ(HearID)は優秀

ただ、Soundcore Liberty 4に限らずAnkerのイヤホンの上位モデルにはHearIDという自動イコライザが付いてるんだけどこれが優秀。

聴力検査をしてから聞き取りやすい音は小さく、聞き取りづらい音を大きく自動で調整するカスタマイズは優秀だし、オンとオフで明確に音は変わる。音の調整はある程度自由自在にできると思っていい。

ケースとうどん型のUXは最高

レビュー記事、動画でもさんざん解説した通り、スライド式のケースとうどん型の本体は本当に使い易い。

さっと片手で開けて取り出せるからストレスが少ない。よく取り出すときに両手になるから同じだろって突っ込まれるんだけど、使ってみればわかる。

両手を使って開けるという1動作がなくなるだけで想像以上に快適。Ankerには今後もこのケースとイヤホンの形状を継続してほしいと切に願う。

バッテリー持ちが超優秀

Soundcore Liberty 4は当然ノイズキャンセリングにも対応しているんだけど、更にオンにした状態でも7時間もバッテリーが持ってしまうのが超優秀。

8時間もイヤホンを付け続けるシチュエーションなんてほぼないからまだ今まで一度もバッテリーが切れたことが無い。

更に、俺の場合は家でのイヤホンの定位置を無線充電気の上にしていることもあって、本体のバッテリーが切れたこともない。

まさに無限のバッテリー状態で、無線のデバイスなのに一切バッテリー持ちを意識せずに使えている。このユーザー体験はやっぱり素晴らしいから、今後も俺は無線充電対応のイヤホンしか買わない予定。

ノイズキャンセリングも優秀

Soundcore Liberty 4に限らず今の無線イヤホンはノイズキャンセリングに対応しているものばかりだけど、片耳利用がメインの俺でもノイズキャンセリングは便利に使ってる。

というのもやっぱりカフェとか電車の中で集中したいときにノイズキャンセリングがあると全然違うんだ。必要に応じてイヤホンを両耳に入れてノイズキャンセリングをオンにするだけで周りの音が半減する。その状態で音楽を流せば完全に外音を遮断できから集中力が違う。

しかもノイズキャンセリングをオンにすると音が聞き取りやすくもなるんだ。特に都営大江戸線とかの地下鉄は騒音が大きくてイヤホンの音すら聞こえなくなる時があるんだけど、そんなときでもノイズキャンセリングがあれば安心。騒音だけをカットしてくれるから聞き取りやすさが全然違う。

という意味でノイズキャンセリングは超優秀なんだけど、ならSoundcore Liberty 4のノイズキャンセリングが特別優れているかと問われるとそうでもなくてどれも同じ。ノイズキャンセリングは精度より対応の有無が重要。

つまみ操作は超便利

Soundcore Liberty 4はAir 2 Proと違ってタッチではなくつまみで操作できるようになった。これがしっかり操作してる感があってとてもいい。

今までのタッチ操作は触れたのか触れてないのかがわからなくて操作ミスが多すぎたんだけど、つまみ操作は握らないと反応しない。

しかも握るたびにカチッカチッと小さなSEを発してくれるから耳にもレスポンスがあって快適。今後もできる限りつまみ操作に対応したイヤホンを選びたいと思った。

音が途切れにくくなった?かも?

普段使ってて意識することはあまりないんだけど、Soundcore Liberty 4に買い替えてから音が途切れた記憶が無い。

Bluetoothイヤホンといえば音の途切れと遅延が課題で、特に渋谷スクランブル交差点のような多くの人がBluetoothイヤホンを使ってる環境だと混線して音が途切れるのが常だった。んだけど、Soundcore Liberty 4ではまだそれが無い。

元々アップルのAirPodsは混線に強いことで有名だったんだけど、Soundcore Liberty 4も混線には強くて、この点は旧型のAir 2 Proと比較して明確に進化してると思う。

イヤホンの付け心地が良くなった?かも?

Soundcore Liberty 4になってから耳についてるSoundcore Liberty 4を探す機会が増えた。眼鏡眼鏡と同じで「え、ついてんじゃん。」みたいな感じ。

フィット感が良くなってるのかも知れない。ただ、今までフィット感を意識したことはないから詳細は不明。単純に耳に異物を挿入することに慣れただけかもしれない。

いずれにせよSoundcore Liberty 4はコンパクトで耳への負担は全然なく、付け心地はすこぶる快適。走っても踊っても落とさないだろう安心感がある。

とはいえここは耳の形状との相性にもよるから何とも言えない。

開封時のLEDがちょっと眩しい

Soundcore Liberty 4はケース開封時にケースが光るスタイリッシュすぎるケースが魅力。特に何が便利なわけでもないけどケースを開くたびに先進的な見た目を楽しめるんだけど、このケースには当然明るさセンサーなんてものは搭載されていない。

つまり明るい環境でも暗い環境でも明るさは同じ。これが寝る前に使うときにちょっと眩しすぎる。特にそろそろ寝ようかなと暗い部屋の中イヤホンを収納する瞬間に俺の顔を照らすのを止めてほしいんだけどどうしようもない。

いまのところLEDを切る設定はないから、ケースを開く直前に目を閉じる以外の対策はない。

外音取り込みはあと一歩の精度

ノイズキャンセリングに対応しているということは外音取り込みにも対応する。

精度が酷かったAir 2 Proと比べてSoundcore Liberty 4の外音取り込みはまだ使えるレベルではあるんだけど、やっぱりイマイチはイマイチ。イヤホンが無い状態の方がはるかに聞き取りやすいし、微細な環境音を打ち消しているのか何もしてなくても微妙なホワイトノイズが出る。

まるでつけていないかのように外の音が聞こえるAirPodsProとはやっぱり別物。

とはいえ外音取り込みなんてそんなに使う機能でもない。レジでのお会計とか会話したいときは一時的にイヤホンを手に持てばいいだけだし大した労力でもない。だから外音取り込みの精度はそんなに拘らなくていいと思う。

マルチポイントは使わない

Soundcore Liberty 4はマルチポイントに対応していて同時に2台のデバイスと接続できるにはできるんだけど俺は全然使わないから何とも言えない。

普段使うスマホは1台だしそれと繋がれば十分。パソコンの音はパソコンから出す。普段2台のデバイスから積極的に音を再生する使い方をする人は少ないだろうから重視すべきポイントではないと思う。

マルチポイントは対応しているに越したことはないけど特に使わない。

Soundcore Liberty 4はほぼ完ぺきなイヤホン

1カ月使ってみて、Soundcore Liberty 4はAir 2 Proから確実な進化を感じたし、完成もしていた。正直俺は今後何を理由にイヤホンを買い替えればいいのかがわからなくなってる。

今後新作イヤホンが出たとしても恐らく俺は興味を持つことができない。というくらいに完成されたイヤホンで、不満が無いしこれ以上何を求めればいいのかわからない。

これで万が一ウェイクワードにまで対応してしまうと他のイヤホンが存在価値を失う。

それくらいにSoundcore Liberty 4には不満が無い。

しかもウェイクワードに対応してなくてもつまみ操作で十分グーグルアシスタントとやりとりもできてる。普通に使える。ストレスが無い。別にウェイクワードに対応せずこのままでもOK。

使用感はSoundcore Liberty Air 2 Proと同じ

ただ、なら使用感がAir 2 Proから改善されたかと問われるとかなり微妙。正直違いはつまみ操作しかない。外音取り込み機能なんてもともと使ってなかったし、バッテリー持ちももともとよかった。

ケースがかっこよくなったところで使用感は変わらないし、マルチポイントも使ってない。音が途切れなくなったといってもSoundcore Liberty Air 2 Proだって人ゴミの中でしか途切れてなかった。だから感覚としては15,000円払って同じ物を買ったに等しい。

最上位モデルという安心感はある

とはいえ機能全部入りで不満がない最上位モデルで、Air 2 Proを買ってSoundcore Liberty 4に焦がれるくらいなら思い切ってSoundcore Liberty 4を買ってしまうのはそれはそれでOK。

それに耐えうる素晴らしい完成度のイヤホンで、イヤホン競争の終焉を感じさせるイヤホンだと思う。おすすめ。

Youtubeおすすめチャンネル13選と活用方法【知識の宝庫】

Youtubeはやばい。稼げる。稼げるが故に専門家が無料で優良なコンテンツを配信しまくっていてやばい。 Youtubeは馬鹿が馬鹿をやるのを見るものでしょっていう考えは今はもう古くて、今のYoutub ...

続きを見る

【Soundcore Liberty 4レビュー】ほぼ完ぺき。

俺がその品質に感動してメイン利用を続けている完全独立型イヤホンのSoundcore Liberty Air 2 Proを使い続けてもう2年が経過しようとしているんだけど、遂にその新型となるSoundc ...

続きを見る

【Soundcore Liberty Air 2 Proレビュー】最強。

完全独立型イヤホンは2019年11月にSoundcore Life P2を購入して以降ずっとメインとして使い続けているんだけど、遂に乗り換えても良いかもしれないと思えるイヤホンがまたしてもAnkerか ...

続きを見る

おすすめ記事(おもしろいやつ)

スマホ レビュー

2024/7/20

【GalaxyS24レビュー】ほぼ100点の悲しきモンスター

Galaxyといえば世界で最も売れているスマホシリーズであり、全方位型の数少ない6.1インチコンパクトハイエンドなAndroidでもある。 その貴重なサイズ感を求めて俺はGalaxyシリーズをメインスマホとして利用するようになったんだけど、そのシリーズも遂に15作目となるGalaxy S24が発売されたからレビューする。 Galaxy S24の特徴 さてまずはGalaxy S24の特徴なんだけどこれが驚くほどGalaxy S23と変わっていない。具体的には下記で、 最高性能(Snapdragon8gen3 ...

失敗談・コラム 結婚生活

2024/1/23

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

ライフハック 買ってよかったもの

2023/4/20

【2021年版】生活が変わるガジェマガ式買ってよかったもの17選

いよいよ一人暮らしも9年目に突入していて、欲しいモノは一通り買ってしまった。これからも物欲は尽きることないだろうし、ガジェットに限らず様々な物を購入することになると思うけど、今後は足りないものを補うというより、今あるものをグレードアップする買い物が主流になると思う。 そんな満たされた生活の中でも、俺基準俺調べの買ってよかった商品を、生活に与えたインパクト順にランキング形式でを紹介したい。正直もっと早く買っておけば良かったと思うものばかりなので、まだ持っていないものがあれば急いで購入してほしい。 15位 黒 ...

スマホ レビュー

2023/4/19

【iPhone 14 Proレビュー】変化なし。最高品質の失敗作

iPhone14Proが発売されたのが2022年の9月。現在は2023年の4月。既に7か月が経過していてもう二番煎じどころの騒ぎじゃないぐらいレビューが遅れてるんだけど、こんなにテンションが上がらないスマホはなかった。 マジで13から変わってない。レビューの必要があるのか不明。でもせっかく15万も払って購入したんだからけじめをつける為にレビューする。 【結論】iPhone13ProのままでOK 最初にも書いた通りだけどiPhone14ProはマジでiPhone13Proから何も変わってない。だから今iPh ...

ライフハック 失敗談・コラム 感想

2023/7/9

【狭い家のメリットデメリット】6畳1Kに8年住んだ感想【一人暮らし

田舎の人が都会に引っ越す際に危惧するのは部屋の狭さなんだけどそれは間違ってない。都会は家賃が高いから広い部屋に住めない。 でもそれは悪いことばかりではない。寧ろ狭い部屋は快適だな。と渋谷区6畳1Kの家に8年住んで思う。ということで今回は俺が感じた狭い部屋に住むメリットデメリットを解説する。 狭い部屋の家賃だけじゃないメリット 狭い部屋は家賃が安い。これが最大のメリットなのは間違いない。 東京都の平均家賃相場は22万円 実際俺が住む東京都渋谷区は日本でもトップクラスに家賃が高いエリアで、2LDKとかを選んだ ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/7/14

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/2/16

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

ライフハック 俺の一軍

2023/4/1

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

DIY ライフハック 感想

2023/7/9

【壁掛けテレビの理想と現実】壁美人を3か月使った感想【賃貸】

賃貸でもテレビを壁掛け出来るのに原状復帰までできてしまう壁美人を導入してから早3カ月。まだテレビは一度も落ちていない。 とはいえ720個ものホチキスで取り付けるのってどうなの?とか、テレビを壁掛けにした不便はないの?と買いたいけど二の足を踏んでいる人は多いはず。 という仮定の下で壁美人を実際に3か月使った感想を書いていく。記事の内容的に楽だからという理由ではけっしてない。 壁美人はホチキスで壁に取り付け 壁美人の紹介記事でも書いた通りだけど、壁美人は720発ものホチキスで壁に取り付けることで25キロまでの ...

-オーディオ, 感想

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.