〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

お得情報 感想 格安SIM

【楽天ひかり】ソフトバンク光から乗り換えた感想と注意点【半年無料

2021年10月30日

契約していたソフトバンク光が遂に満了月を迎えることになったから折角ならと楽天ひかりを申し込んで開通してから早2週間。鳴り物入りという評判をよく耳にする楽天ひかりを極めて普通に使えてしまっている。しかも無料で。

ということで非常におすすめではあるんだけど、とはいえその速度とか、ルーターの制限、乗り換えの過程等気になるところは色々あるだろうから実際の使用感と乗り換えの工程を解説する。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

【結論】楽天ひかりは安くて早くて旨い

結論から言ってしまうと楽天ひかりは以前まで使っていたソフトバンク光と全く同じ感覚で使えている。しかも6か月無料で。

更に無料期間が過ぎてもソフトバンク光より安い。ということで非常におすすめ。

もちろん気になるのはその速度だろうとは思うけどこれもソフトバンク光と遜色なし。

ウェブで速度を計測しても金曜夜20時で下り190Mbps、上り230Mbpsと爆速(WiFi接続)。

4ギガのYoutube動画のアップロードも3分で完了してしまうからYoutuberでも余裕。これだけ速度があれば通常利用で不満が出ることは無い。⇒ 計測サイト

2週間使っている間に障害も無し。十分な性能の光回線と言える。

楽天ひかり公式

楽天ひかりの月額料金

そもそもが一年無料で激安の楽天ひかりではあるけど、一年無料が終わってからの月額料金も安いのが楽天ひかりの魅力。実際大手と料金を比較した表が下記なんだけど

戸建住宅 集合住宅
楽天ひかり 5,280円 4,180円
フレッツ光(東日本) 5,626.5円~ 3,839円~(16戸以上)
4,279円~(8戸以上)
4,939円~(4戸以上)
ドコモ光 5,720円 4,400円
auひかり 1年目5,610円
2年目5,500円
3年目以降5,390円(ずっとギガ得プラン)
4,455円(マンションギガ)
ソフトバンク光 5,720円 4,180円

楽天ひかりは戸建プランでは最安。マンションプランでも16戸以上のフレッツ光に負けている程度でほぼ最安という感じ。

条件なしでこの安さは素晴らしい。

楽天ひかりは6ヵ月0円

そしてなんといっても楽天ひかりの強みは6ヵ月無料なんだ。楽天モバイルを利用しているユーザーであれば楽天ひかりを6か月無料で使うことができてしまう。

しかも6か月無料の条件となっている楽天モバイルも使わなければ月980円(税別)で使えてしまうというイリュージョン。

通信業界の革命児楽天がやばすぎる。相変わらず申し込まないという選択が無い。

楽天SPUも1%追加

しかも6か月無料の楽天ひかりを申し込めば楽天SPUが1%追加されてしまう。つまり楽天市場とかとかの楽天サービスの還元率が上がる。俺なんかは楽天ひかりに申し込むことによって遂にポイント還元率常時10%を達成してしまった。永遠に10%引きのバーゲン状態。無料なのに。楽天は神。

楽天サービスは人生を分ける

特に俺の場合は楽天モバイル、楽天ひかり、楽天市場、楽天証券、楽天ふるさと納税を駆使することで年間20万円以上は得してる。楽天のキャンペーンを駆使して毎月ポイントを貰いまくってるお陰で

食費はほぼ全て楽天ポイントで賄えている。楽天を使いこなすかどうかで人生が変わると言ってしまっても過言ではない。

楽天モバイルはとりあえず持っとけ回線

もちろん楽天モバイルはまだエリアが狭いから都会に住む人しか恩恵を受けられないんだけど、それでも使わなければ0円で維持が可能。

それで楽天ひかりも6か月無料になってSPUも1%上乗せされてしまう。だから契約しない理由が無い。乗るしかない。このビッグウェーブに(倒置法)

【楽天UN-LIMIT VI】1ギガ0円プランから見る楽天の狙い

docomoが衝撃のプランahamoを発表してからauがpovo、ソフトバンクがon LINEを発表してまた携帯プランが横並びになっていたんだけど、またまた楽天が新プラン楽天UN-LIMIT VIで馴 ...

続きを見る

楽天UN-LIMIT公式

楽天ひかりのデメリット

楽天ひかりは基本的には6ヵ月無料で無敵の光回線ではあるんだけど一応弱点もあるっちゃある。それが下記。

  • 初期費用は普通にかかる
  • IPv6対応クロスパス対応ルーターが必要
  • 3年自動更新で違約金10,450円

初期費用は普通にかかる

まず当たり前だけど初期費用は普通にかかる。今まで光回線を引いたことが無い人であれば工事が必要だし、工事の内容によっても料金が違う。その他に初期登録費も必要。

といっても両方合わせても2万円に満たない金額で標準的。一年間無料になるのであれば全然許せるレベル。

ちなみに俺はソフトバンク光からの乗り換えだから工事費はかからなかった。

IPv6クロスパス対応ルーターが必要

楽天ひかりをIPv6で利用するにはクロスパスに対応しているルーターが必要になる。楽天ひかりを契約する際の一番の不安がこのIPv6だとかIPv4だとかクロスパスとかのややこしいキーワードなんだ。

IPv4よりもIPv6の方が通信速度が安定するんだけど、楽天ひかりでIPv6接続するためには更にクロスパスに対応したルーターが必要。

とはいえビビらなくていい。楽天ひかりの公式サイトでIPv6のクロスパス対応ルーターが紹介されているからそこから選べばOK。⇒ 楽天ひかりのIPv6(クロスパス)対応ルーター一覧ページ

クロスパスの詳細が気になる人は自分で調べてほしい。俺は楽天ひかりの契約と同時にBuffaloのWSR-1800AX4Sを8,000円で購入した。年間の通信費が0円になるから許す。

3年自動更新で違約金10,450円

更に楽天ひかりは契約期間が3年間でしかも自動更新。もちろん更新期間以外では違約金10,450円が発生するいつもの糞仕様。

とはいえこれは気にしなくていい。違約金を考慮しても6か月無料の方が圧倒的にお得だし、乗り換えなら他社が違約金も負担してくれる。

世の中そんなもんだから違約金は気にするだけ無駄。

楽天ひかりは最強

という感じで楽天ひかりは満点のメリットに対してデメリットが弱すぎるから迷ってる人は問答無用で契約していい。まさに最強。

コラボ光は乗り換えも超簡単

ここからは実際にソフトバンク光から楽天ひかりに乗り換えた作業工程を紹介する。全体の流れは下記。

  • ソフトバンク光に電話して「事業者変更承諾番号」を取得
  • 「事業者変更承諾番号」で楽天ひかりに申し込み
  • 楽天ひかりから郵送でID/パスワードが届く
  • 楽天ひかり開通日にルーターにID/パスワードを入力
  • 変更完了

現在はコラボ光の事業者乗り換えが解禁されてるから超簡単で、やってることはスマホのMNPと同じ。

予約番号を取得してそれで申し込み。あとは開通日を待つだけ。切り替えた瞬間から使えるから光回線が使えない瞬間が無いのも嬉しい。

コラボ光のONUはそのまま利用可能

コラボ光の乗り換えの場合回線がNTTなのは変わらないから、ソフトバンク光利用時のONU端末は送り返さずにそのまま楽天ひかりで活用することになる。

つまりソフトバンク光からルーターとかをレンタルしていないのであれば何も送り返さなくていい。

フレッツ回線を使わないNURO光とかeo光の場合はこの限りではないから注意。

ID/パスワード入力で切り替え

楽天ひかりが開通すればあとはID/パスワードをルーターに入力するだけ。それで楽天ひかりとしてインターネットが利用可能になる。

ID/パスワードを入力するまではソフトバンク光として利用できるからラグが無いのが素晴らしい。

ルーターの管理画面はブラウザのアドレス欄に「192.168.11.1」と入力するとアクセスできる。乗り換え前にルーターの設定方法を確認しておくのがおすすめ。

ソフトバンク光は自動で解約

楽天ひかりが開通すればそれまで使っていたソフトバンク光は自動的に解約になる。

数日後にソフトバンク光から開通完了のお知らせが届いて終了。この辺りも完全にMNPと同じ。

【一人暮らし】モバイルWiFiから「また」光回線に乗り換えた理由

なんと俺が住む物件はマンションなのにマンションタイプの光回線が使えない。つまりファミリータイプでしか契約できないから月額が高い。 そこで、通信費を減らすために2019年3月にソフトバンク光を解約して、 ...

続きを見る

固定回線は楽天ひかり

なんだかんだ不安を感じていた楽天ひかりではあったけど、いざ開通してみるとソフトバンク光と全く使用感は変わらず、しかも6か月無料になって楽天SPUも上がってしまうという最高の回線だった。

ということで今現在丁度乗り換えの期間内でどこに乗り換えるか検討している人、これから光回線を契約しようとしている人には全力でおすすめしたい。なんてったって無料は意味不明。

楽天ひかりの6ヵ月無料は楽天モバイルの利用が前提だから、楽天モバイルをまだ契約していない人は先に楽天モバイルを契約したい。菅前総理と楽天のお陰で日本の通信費は安くなりすぎ。本当に良い時代になったわ。

楽天ひかり公式

その他楽天のサービスは使いこなすか否かで可処分所得が大幅に変わるから楽天ひかり契約の如何に関わらずこれを機会に検討してほしい。関連記事は下記。

【楽天UN-LIMIT VI】1ギガ0円プランから見る楽天の狙い

docomoが衝撃のプランahamoを発表してからauがpovo、ソフトバンクがon LINEを発表してまた携帯プランが横並びになっていたんだけど、またまた楽天が新プラン楽天UN-LIMIT VIで馴 ...

続きを見る

【楽天プレミアムカードとは?】損益分岐点、楽天カードとの比較とメリット

2021年1月15日追記 2021年1月14日に楽天市場で楽天ゴールドカードを使用した際のポイント還元率が改悪されることが発表されました。変更は下記。 2021年3月31日まで ポイント還元率+4% ...

続きを見る

楽天市場でふるさと納税して返礼品とポイントを貰う方法【錬金術】

ふるさと納税がヤバイ。ふるさと納税なんて金持ちの道楽だろと思っていたんだけど、実際にふるさと納税を駆使すると色々やばすぎてこれは使わないとマジで損。俺は今年からまともに開始したんだけどもっと早くからや ...

続きを見る

ビビり個人事業主の投資戦略解説【節税と利回りで放置で資産形成】

収入が増えてきたことでぼちぼち貯金が増えてきたから投資を始めると今月の月刊ガジェマガで言った通りではあるんだけど、 いざ投資を始めてみると株価の上下が気になって気が気じゃない。 せっかく仕事が波に乗っ ...

続きを見る

おすすめ記事(おもしろいやつ)

スマホ レビュー

2022/12/15

【Pixel 7 Proレビュー】最も理想的なAndroidスマホ

いつの間にかPixelシリーズの年一回の発売が恒例になり、Tensor搭載後はブランド力も獲得し、独自機能も増え、毎年のPixel発売が話題になるようになった。 そして今年も俺の手元には最新となるPixel 7 Proがある。ということで今年も今年のPixelはどうなのかをレビューする。 【結論】Pixel 7 Proはバージョンアップ版 先に結論から言ってしまうとPixel 7 ProはPixel 6 Proのバージョンアップ版に過ぎず、ほぼ変化がない。実際に使用感に影響する進化点は下記の2点のみ。 超 ...

デスク環境 パソコン・周辺機器

2024/2/19

【デスクツアー】デスクアイテム一覧と使ってる理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここではデスク環境周辺で俺が今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。デスク環境構築の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024年2月12日) デスク環境周辺で使っている物一覧 まず俺がデスク環境周辺で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ デスク・椅子 Fle ...

ライフハック 買ってよかったもの

2023/4/20

【2021年版】生活が変わるガジェマガ式買ってよかったもの17選

いよいよ一人暮らしも9年目に突入していて、欲しいモノは一通り買ってしまった。これからも物欲は尽きることないだろうし、ガジェットに限らず様々な物を購入することになると思うけど、今後は足りないものを補うというより、今あるものをグレードアップする買い物が主流になると思う。 そんな満たされた生活の中でも、俺基準俺調べの買ってよかった商品を、生活に与えたインパクト順にランキング形式でを紹介したい。正直もっと早く買っておけば良かったと思うものばかりなので、まだ持っていないものがあれば急いで購入してほしい。 15位 黒 ...

スマホ レビュー

2023/4/19

【iPhone 14 Proレビュー】変化なし。最高品質の失敗作

iPhone14Proが発売されたのが2022年の9月。現在は2023年の4月。既に7か月が経過していてもう二番煎じどころの騒ぎじゃないぐらいレビューが遅れてるんだけど、こんなにテンションが上がらないスマホはなかった。 マジで13から変わってない。レビューの必要があるのか不明。でもせっかく15万も払って購入したんだからけじめをつける為にレビューする。 【結論】iPhone13ProのままでOK 最初にも書いた通りだけどiPhone14ProはマジでiPhone13Proから何も変わってない。だから今iPh ...

ライフハック 失敗談・コラム 感想

2023/7/9

【狭い家のメリットデメリット】6畳1Kに8年住んだ感想【一人暮らし

田舎の人が都会に引っ越す際に危惧するのは部屋の狭さなんだけどそれは間違ってない。都会は家賃が高いから広い部屋に住めない。 でもそれは悪いことばかりではない。寧ろ狭い部屋は快適だな。と渋谷区6畳1Kの家に8年住んで思う。ということで今回は俺が感じた狭い部屋に住むメリットデメリットを解説する。 狭い部屋の家賃だけじゃないメリット 狭い部屋は家賃が安い。これが最大のメリットなのは間違いない。 東京都の平均家賃相場は22万円 実際俺が住む東京都渋谷区は日本でもトップクラスに家賃が高いエリアで、2LDKとかを選んだ ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/2/16

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/2/16

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

ライフハック 俺の一軍

2023/4/1

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

DIY ライフハック 感想

2023/7/9

【壁掛けテレビの理想と現実】壁美人を3か月使った感想【賃貸】

賃貸でもテレビを壁掛け出来るのに原状復帰までできてしまう壁美人を導入してから早3カ月。まだテレビは一度も落ちていない。 とはいえ720個ものホチキスで取り付けるのってどうなの?とか、テレビを壁掛けにした不便はないの?と買いたいけど二の足を踏んでいる人は多いはず。 という仮定の下で壁美人を実際に3か月使った感想を書いていく。記事の内容的に楽だからという理由ではけっしてない。 壁美人はホチキスで壁に取り付け 壁美人の紹介記事でも書いた通りだけど、壁美人は720発ものホチキスで壁に取り付けることで25キロまでの ...

-お得情報, 感想, 格安SIM

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.