4月1日というと入学とか新社会人とかで慌ただしいんだけど、今年はそこに新元号の発表とかも加わるから世間が騒がしい。個人的にはこの機会に元号は廃止してもいいんじゃないかと思ってるけど、俺が考えることじゃないから恒例の月次報告に移りたい。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
3月に反響のあった記事
まずは3月に反響があった記事のご紹介から。
iPhoneからAndroidに乗り換えて困ること【移行のデメリット】
通信と端末の完全分離が閣議決定したことで今年の夏は恐らくiPhoneからAndroidに乗り換える人が続出すると予想して書いた記事が伸びた。夏に向けてさらに需要が高まる内容だから順調にアクセスが伸び続けてくれることに期待。
-
iPhoneからAndroidに乗り換えて不便になること【比較・違い】
通信と端末の完全分離が閣議決定したことで2019年の夏にもスマホの完全分離販売が始まる。これに伴ってキャリアが推したいスマホの本体代を通信料に含められなくなるから、本体価格が高いiPhoneの値段が浮 ...
続きを見る
【Xiaomi Mi 9レビュー】5万円で手に入る10万円スペック【欠点3つ】
全世界が期待し続けていた超ハイコスパスマホXiaomi Mi 9の本気レビュー記事。高すぎるスペックからボディの質感、期待のかかるカメラに至るまで検証しまくった力を入れた内容なんだけど順調に伸びてくれた。Mi 9のコスパは本当に半端ないから、中国スマホに抵抗がない人には全力でおすすめしたい。ただし中国スマホはサポートが一切ないからよく調べてから購入してほしい。
-
【Xiaomi Mi 9実機レビュー】5万円なのに10万円スペック【欠点3つ】
XiaomiのMi9が発表された当初からあまりの安さに注目し続けていたんだけど、遂にイタリアのアマゾンから輸入することで入手した。Mi 9は日本では知名度が低いけど、スペックの高さに対する値段の安さか ...
続きを見る
【中国スマホ】技適マーク無しのスマホが電波法違反に問われない理由
この記事は残念ながら伸びていないんだけど、中国スマホの技適問題について検討しまくった渾身の一記事だから、今後伸びてほしい。中国スマホは技適がないけど日本で使っても大丈夫だよ多分、という話。読んでいない人は是非この機会に読んでほしい。
-
技適マークのないスマホが違法なのに捕まらない理由【バレない】
中国スマホの購入にあたって躊躇するポイントは日本語対応とか周波数とか色々あるんだけど、その中の一つに技適マークがある。 今回は中国スマホ等の技適マークが無いデバイスを日本で使うケースにおいて、法律的に ...
続きを見る
独立してガジェマガの人になりました
去年から目標にし続けているガジェマガでの独立について、2月にタイのバンコクでたくさんのフリーランスと会ってきたという記事を書いたんだけど、
-
バンコクの日本人フリーランスに学んだ独立するための心構え
先週まで8日間ほどタイに行っていた。タイに行ったといっても宿はドミトリー式(簡易カプセルホテル)の安宿で、観光はほぼ全くせずにブログを書きながら現地人と同じような生活をしていたから3万円も使っていない ...
続きを見る
その勢いのまま3月に独立した。というわけでガジェマガを生業とするガジェマガの人になった。
独立を志してから独立まで一年
趣味から始めたガジェマガで生活することになるなんて当初は考えてもみなかったけど、目標にし続けてきたことを実現できた。
独立を目標として月次報告を始めたのが去年の5月からだから、ちょうどほぼ1年で実現できたことになる。
-
【2018年4月報告】ガジェマガ月別アクセス数公開~趣味ブログで食べていく~
ガジェマガの月間PVを公開します。 自分を奮い立たせるためと、これからアフィリエイトを始めようとしている人の参考にしてもらうために月間アクセス数と記事数推移を公開します。 月別アクセス数 当ブログは何 ...
続きを見る
ガジェマガは俺の人生において、唯一公務員試験以上に頑張ったことになった。独立はあくまでもスタートだけど、一年前に掲げた目標を一年かけて実現したと思うと感慨深い。
今は不安とプレッシャーで死にそう
とはいえ今は気楽さより圧倒的に不安の方が大きくて精神的に全く余裕がない。というのもガジェマガはやっと月収20万が安定してきた程度。更新しないと死ぬ、更新しないと死ぬ、というプレッシャーとの戦い。
全てがグーグルの手のひらである以上俺は生きるためにひたすら記事を書き続けないといけない。去年の6月に書いた自己紹介に書いた通り、良くも悪くも自分の力で生きていく生活が始まった。
-
【トーマスガジェマガ自己紹介】逃げることに全力の人生。
月19記事の目標は思っているより重い。それ以上を継続してる有名ブロガーってマジですごいと思う。とはいえガジェマガも最近徐々にPVが増えてきたし、企業からのレビュー依頼待ったなしの状況になってきたので、 ...
続きを見る
過去最高に時間が縛られてる
ガジェマガは半分趣味だからまだ良いんだけど、3月を振り返ってみると会社業務とガジェマガ以外に何もしてない。祝日の労働時間は12時間を余裕で越えている。
今は歯を食いしばる時期だからいいんだけど、自由な生活を掴むつもりが過去最高に縛られてて本末転倒。この辺りの心境がどう変化していくかはしばらく期間を開けてからまた記事にしたい。
ガジェマガの3月のアクセス・PV
ここからはガジェマガの2019年3月のアクセスについて。
月間PV | 月間UU | 執筆数 | 記事合計数 | |
2018年3月 | 27990 | 0 | 118 | |
2018年4月 | 34566 | 13 | 131 | |
2018年5月 | 54710 | 17 | 136 | |
2018年6月 | 83787(1.69) | 49521 | 20 | 156 |
2018年7月 | 97981(1.71) | 57139 | 25 | 181 |
2018年8月 | 96274(1.74) | 55255 | 21 | 202 |
2018年9月 | 113850(1.63) | 69541 | 9 | 211 |
2018年10月 | 102340(1.60) | 63729 | 19 | 214 |
2018年11月 | 94249(1.65) | 56921 | 15 | 229 |
2018年12月 | 102,688(1.72) | 59520 | 14 | 242 |
2019年1月 | 104,374(1.82) | 57191 | 26 | 268 |
2019年2月 | 101,533(1.84) | 55032 | 28 | 296 |
2019年3月 | 164,311(1.94) | 84524 | 31 | 327 |
今年の目標としている毎日更新は2月に続いて3月も達成。3月後半は若干鬱になるほど辛かったけどなんとか乗り切った。そのお陰かガジェマガのアクセスは過去最高の16万PVになった。1ユーザーに対するページビューもほぼ2になっていて、回遊率も大幅に伸びた。
3月12日にグーグルの大規模アップデートがあったから、毎日更新がどの程度影響しているのかはよくわからないんだけど、リピートしてくれている読者も増え続けている。感謝。
4月の目標 フォロワー5,000人
毎日更新は今年の目標だから引き続き続けるとして、4月はツイッターのフォロワー5,000人を目標にする。というのもツイッターのフォロワーが増えたことで情報が集約されるようになっていることを感じていて、俺が間違ったことを言ったり書いたりしたらすぐに誰かが指摘、修正してくれるようになって超助かってる。
ツイッターの相乗効果
しかもとりあえずツイッターを開けばスマホの最新情報は全て掴めるし、生のユーザーニーズも掴みやすいから新しい記事を書く時のネタ探しにも便利。当然フォロワーが多いということは更新した記事を読んでくれる人が増えるから、記事を書くモチベーションが上がって記事の質も上がる。
プレゼント企画10連発を予定
ということで4月の目標は毎日更新+フォロワー5000人に設定する。でもただ目指すって言いながら現状通り好きなことを毎日呟いていても絶対達成できない。かといって劇的にフォロワーが増えるような呟きができるほど頭もよくないから、ここは身銭を切って物で釣る。4月はフォローリツイートでのプレゼント企画を乱発する。
ということでAmazonタイムセールで誰が貰っても無難に嬉しい手ごろな価格帯の物をたくさん購入した記事がこちら。
-
【数量限定を狙え】アマゾンタイムセールで購入したガジェットまとめ
Amazon最近セールやりすぎじゃね感が強いんだけど、そういえば最近Amazonで全然買い物してなかったし、せっかくだから今回のタイムセールで気になっていたものをまとめ買いすることにした。 ということ ...
続きを見る
実は掃除機とバイク用品以外はプレゼント用を想定している。記事のネタにもなるし一石二鳥。これでダメそうなら他の手を考える。今フォローしてもいいよって人はフォローしてくれると嬉しい。プレゼント企画が終われば外してもOK。
エイプリルフールだからややこしいけど全部本当です。今後ともガジェマガをよろしくお願いします。
Twitterフォローはこちら
-
【トーマスガジェマガ自己紹介】逃げることに全力の人生。
月19記事の目標は思っているより重い。それ以上を継続してる有名ブロガーってマジですごいと思う。とはいえガジェマガも最近徐々にPVが増えてきたし、企業からのレビュー依頼待ったなしの状況になってきたので、 ...
続きを見る