〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

バンコク一人旅まとめ ライフハック

バンコクの日本人フリーランスに学んだ独立するための心構え

2019年2月15日

先週まで8日間ほどタイに行っていた。タイに行ったといっても宿はドミトリー式(簡易カプセルホテル)の安宿で、観光はほぼ全くせずにブログを書きながら現地人と同じような生活をしていたから3万円も使っていない。8日間の海外旅行にしては激安だ。

今回はタイに行った目的と、現地で出会ったフリーランスの日本人と触れ合って感じたことを書きたい。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

タイに行った目的

タイのフリーランス日本人に会いたい

タイに行った最大の目的は俺の思考を変えることだ。だからわざわざタイでの生活を選んだフリーランスの日本人に興味があった。

日本でフリーランスの日本人を探してもいいんだけど、日本にいるフリーランスを探すのが手間なのと、日本でフリーランスに会っても良くも悪くもマウントの取り合いになる気がした。

ブログでの専業化を目指す俺に必要なのは日本で真っ当に会社員として生きる友人の思想よりも、フリーランスとしてタイで働く普通ではない日本人の思想だ。

観光には興味なし

日本でもそうなんだけど、俺は観光名所にはあまり興味がない。観光名所に行って感動することもあるけど、大半はこんなもんか、くらいの感想しか抱かないからコスパが悪い。

それに人に見せるために用意された観光名所よりも、外部の人に見られたくないような土地柄とか人柄のほうが魅力的に感じる。各職業の給料や性風俗産業の実態、現地の人の生活など、経済事情に纏わるリアルの方がその国、地域をより深く理解できる。

タイの生活費は激安

俺がタイで泊まった安宿は一泊600円ほどで、タイでの最低限の食事だけなら400円もあれば十分。一日1000円あれば生活できる金銭的な気楽さもタイ旅行を後押ししてくれた。

独立の敵は日本人の安定志向

日本は変わりつつあるとは言えまだまだ安定志向が強く、就職したらとりあえず3年とか、次を決めずに離職して履歴書に空白期間ができるのはNGいった、レールから脱線しないことを重視する思想が根強い。

日本で独立の相談はご法度

そんな思想に囲まれているなかで独立の相談をしようものなら袋叩きに合う。誰も人の人生に責任を取るつもりはないのに質問攻めにしてから「やめといた方が良いよ」と最初から用意されていた結論で締めくくる。

安定志向の人が多い日本では独立の相談をできる相手がいないから心理的障壁がとても高い。周りの環境を変えないと独立に踏み切るのは難しい。

マイペンライ(大丈夫)

俺が知っていた数少ないタイ語は大丈夫という意味の「マイペンライ」だった。現地の人に聞いてみたところマイペンライは今はほぼ使われないらしいんだけど、タイのお国柄はまさにマイペンライといった感じで、良くも悪くも大らか。個人的には悪い意味で大らかだと感じる面が多かったけど、それこそがタイの良さでもある。

タイの男性は働かない

多くの途上国がそうらしいんけど、タイはとにかく男性が働かない。女性が汗水垂らして働いているなか、男性は働いているふりをしながら煙草を吸ったり仲間としゃべったりしている姿が目立つ。

もちろん男性の収入は少ない。でも収入が少なくとも焦る素振りは無い。皆そうだしいいじゃない、最悪家がなくても外で寝れるよ!という感じ。温暖な気候特有の、赤信号みんなで渡れば怖くない精神を悪用した気怠さが漂っていた。

日本人に足りないタイ人の思想

このお陰かタイの人たちはお金がなくても自殺はしない。もちろん日本では家が無ければ凍死するし、タイは自殺は無くても病死は多いはず。どちらが幸せかはわからないけど、現状が悪いタイには挑戦か怠惰しか選択肢がなく、安定志向はない。

この思想は先進国として飽和状態に達しつつある日本にこそ必要だ。レールを外れてはいけないという閉塞感で自らを追い込むのではなく”まぁなんとかなるさ”で一旦レールから外れてみる気楽さが日本には足りない。

安宿はレールから外れた日本人の避難場所

安宿に8日間泊まってみて、多くのフリーランスの日本人に会うことが出来た。しかも旅人のように”生きてるだけで幸せ”という感じの人種ではなく、どことなく闇を抱えつつ息苦しい日本から逃げてきたフリーランスの人達ばかりで、まさに俺が求めていた人たちに会えたのはラッキーだった。

タイバンコクというと既に成功を収めたmanablogのマナブさんが話題だけど、当然ながら実際は今回会った人たちのように成功を志して頑張ってる途中の日本人の方が多い。

「これからどうしようかな...」の意味

安宿の日本人の年齢は25から50代まで。仕事をやめてとりあえずタイに出てきたという人もいれば、生活費を下げるためにタイに来た人、なんとなくタイで過ごしている人まで様々。

共通していたのは会話の中で「これからどうしようかな...」という一言が出ていたことで、みんな大なり小なりの不安を抱えていた。人生を仕切り直すためであったり、挑戦するための過程でタイに来たけど、成功しなかったときのことはまだ未定。そんな意味がその言葉に込められていた。

タイにいるフリーランス日本人の目的

タイにいる日本人は観光客、フリーランス、旅人、駐在員の4種類。同じ日本人でありながらそれぞれの活動エリアは全く異っていて交じり合うことがない。

安宿に泊まっていたフリーランス日本人の目的は俺と同じで、同じ思想の人に会って刺激を受けること、日本的安定志向からの白い眼を避けることだった。

これからどうしようかな...

タイにいるフリーランス日本人の「これからどうしようかな...」には哀愁がない。会社員の「これからどうしようかな」と違うのは、今が辛くないということ。

とりあえずレールから外れてやりたいことをやってるけど、このままいくか方向転換するか、次の一手の模索だ。10年後にやっぱり会社員のままがよかったと後悔する可能性もあるけど、それは結果論で、少なくとも今は人生を謳歌していた。

会社員は不安+ストレスを抱える

会社員でいる最大のメリットは金銭的な安定だ。多くの人にとって会社で働く時間はは楽しくない。

会社内でのし上がって権力を持つ人がいる一方で大半は会社内の日陰にいる。仲の良い同僚と、馬が合わない上司や同僚の陰口を言いながら、次の異動・転職までと、自分を説得して狭い人間関係の中で精神をすり減らす。

俺は自己紹介でも書いている通り会社内で日陰にいる側の人間だ。人間関係に悩むのはめんどくさいし、陰口を言うのも生産性が無いから嫌いだ。というわけで会社での口数は超少ない。こんな人生は嫌だ。独立しなければ多分死ぬまで後悔する。

想定通りの刺激を貰えたタイ旅行

いつか辞めたい、自由に生きてみたいという思いを絵空事にして3年ずつ我慢している内に気付けばチャレンジのタイミングを失う。来世に期待と言いながら、誰もが実は来世が無いことをわかっている。

絵空事は現実にできる

タイの安宿には独立を絵空事で片付けずに、マイペンライの精神で挑戦している日本人が多い。彼らに失敗した先の予定はない。でも会社員と違って明るい未来を想定して頑張ってる今が楽しいし、だめなら最悪日本で会社員に戻ればいい。

最悪でも現状維持

日本で会社員として耐え続けても、レールから外れてタイで頑張っても、失敗したら辿り着くところは同じ。それならレールから外れてもいいし、挑戦できる分チャンスを掴める可能性は高まる。少なくともやらなかった後悔はない。

というわけでガジェマガの中の人は近々フリーランスになる決意を固めました。タイの安宿は今迷っている日本人には最高に刺激的でおすすめです。日本の生活で辛さに耐えかねて自殺するくらいならタイで生きましょう。

【トーマスガジェマガ自己紹介】逃げることに全力の人生。

月19記事の目標は思っているより重い。それ以上を継続してる有名ブロガーってマジですごいと思う。とはいえガジェマガも最近徐々にPVが増えてきたし、企業からのレビュー依頼待ったなしの状況になってきたので、 ...

続きを見る

【Mate 20 Proカメラレビュー】機能と感想と弱点 in バンコク

一眼レフカメラを持ち歩かないためにMate 20 Proを購入してもう3週間くらいが経った。今はプライベートでタイのバンコクに旅行に来ているんだけど、今回はバンコクで撮影した作例と一緒に、Mate 2 ...

続きを見る

タイバンコクでの月5万円生活を動画で解説

バンコク一人旅まとめ

バンコクの一人旅した様子は動画と記事でまとめているから、これからバンコク旅行を検討している人は参考にしてほしい。

おすすめ記事(おもしろいやつ)

スマホ レビュー

2024/7/20

【GalaxyS24レビュー】ほぼ100点の悲しきモンスター

Galaxyといえば世界で最も売れているスマホシリーズであり、全方位型の数少ない6.1インチコンパクトハイエンドなAndroidでもある。 その貴重なサイズ感を求めて俺はGalaxyシリーズをメインスマホとして利用するようになったんだけど、そのシリーズも遂に15作目となるGalaxy S24が発売されたからレビューする。 Galaxy S24の特徴 さてまずはGalaxy S24の特徴なんだけどこれが驚くほどGalaxy S23と変わっていない。具体的には下記で、 最高性能(Snapdragon8gen3 ...

失敗談・コラム 結婚生活

2024/1/23

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

ライフハック 買ってよかったもの

2023/4/20

【2021年版】生活が変わるガジェマガ式買ってよかったもの17選

いよいよ一人暮らしも9年目に突入していて、欲しいモノは一通り買ってしまった。これからも物欲は尽きることないだろうし、ガジェットに限らず様々な物を購入することになると思うけど、今後は足りないものを補うというより、今あるものをグレードアップする買い物が主流になると思う。 そんな満たされた生活の中でも、俺基準俺調べの買ってよかった商品を、生活に与えたインパクト順にランキング形式でを紹介したい。正直もっと早く買っておけば良かったと思うものばかりなので、まだ持っていないものがあれば急いで購入してほしい。 15位 黒 ...

スマホ レビュー

2023/4/19

【iPhone 14 Proレビュー】変化なし。最高品質の失敗作

iPhone14Proが発売されたのが2022年の9月。現在は2023年の4月。既に7か月が経過していてもう二番煎じどころの騒ぎじゃないぐらいレビューが遅れてるんだけど、こんなにテンションが上がらないスマホはなかった。 マジで13から変わってない。レビューの必要があるのか不明。でもせっかく15万も払って購入したんだからけじめをつける為にレビューする。 【結論】iPhone13ProのままでOK 最初にも書いた通りだけどiPhone14ProはマジでiPhone13Proから何も変わってない。だから今iPh ...

ライフハック 失敗談・コラム 感想

2023/7/9

【狭い家のメリットデメリット】6畳1Kに8年住んだ感想【一人暮らし

田舎の人が都会に引っ越す際に危惧するのは部屋の狭さなんだけどそれは間違ってない。都会は家賃が高いから広い部屋に住めない。 でもそれは悪いことばかりではない。寧ろ狭い部屋は快適だな。と渋谷区6畳1Kの家に8年住んで思う。ということで今回は俺が感じた狭い部屋に住むメリットデメリットを解説する。 狭い部屋の家賃だけじゃないメリット 狭い部屋は家賃が安い。これが最大のメリットなのは間違いない。 東京都の平均家賃相場は22万円 実際俺が住む東京都渋谷区は日本でもトップクラスに家賃が高いエリアで、2LDKとかを選んだ ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/7/14

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/2/16

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

ライフハック 俺の一軍

2023/4/1

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

DIY ライフハック 感想

2023/7/9

【壁掛けテレビの理想と現実】壁美人を3か月使った感想【賃貸】

賃貸でもテレビを壁掛け出来るのに原状復帰までできてしまう壁美人を導入してから早3カ月。まだテレビは一度も落ちていない。 とはいえ720個ものホチキスで取り付けるのってどうなの?とか、テレビを壁掛けにした不便はないの?と買いたいけど二の足を踏んでいる人は多いはず。 という仮定の下で壁美人を実際に3か月使った感想を書いていく。記事の内容的に楽だからという理由ではけっしてない。 壁美人はホチキスで壁に取り付け 壁美人の紹介記事でも書いた通りだけど、壁美人は720発ものホチキスで壁に取り付けることで25キロまでの ...

-バンコク一人旅まとめ, ライフハック

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.