当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ライフハック 中国スマホ

【浮気対策】指紋でアカウントを切り替えるXiaomiセカンドスペース機能がヤバイ

2019年3月27日

XiaomiのMi 9を購入して色々いじってるんだけど、セカンドスペースって機能が思った以上にやばいというかこれ最強の浮気対策だし犯罪対策だと思ったから、今回はセカンドスペース機能のヤバさと活躍するシチュエーションについて解説する。

プライベートと仕事を完全に分けたいキャバ嬢とか、職質されたときにスマホを見られたらやばい人は人は必見だ。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

Xiaomiは世界シェア4位のスマホメーカー

まずそもそもXiaomiってなんだよって話だけど、Xiaomiはまだ日本では知名度が低いけど世界的には有名なスマホメーカーだ。特に性能に対して安すぎる値段が魅力的で、スマホ好きからは一目置かれている。

当のXiaomiはスペックが最強なのに5万円のハイコスパスマホMi 9を発売して世界を震撼させているけど、インドと中国でシェアを取るのに忙しくでまだ日本には進出していない。今後の日本進出に期待したい。

俺がMi 9をイタリアで購入した記事はこちら。

AmazonイタリアでMi 9を購入した話【購入方法解説】

圧倒的コスパのXiaomiのMi 9が発売されて日本以外の世界中で話題になってるんだけど、とにかく手に入らない。というのも5万円なのに現存するスマホで最も性能が高くて、しかもカメラ画質もiPhoneX ...

続きを見る

XiaomiのMIUIの独自機能

多くのメーカーがAndroidをカスタマイズして発売することでメーカーごとに微妙に搭載している機能が違う。下記が一例。

  • Xiaomi MIUI
  • Huawei EMUI
  • ASUS ZENUI

メーカーごとに独自にUIをカスタマイズすることで、そのメーカーならではの操作間、機能を搭載しているのもAndroidの魅力の一つだ。

今回紹介するMIUIの機能は、最新のMi 9だけじゃなくて、Xiaomiのスマホであれば基本的に全て使える。

MIUIの独自機能がスゴい

Androidにはメーカーごとに多数のUIがあるんだけど、その中でも俺はMIUIには一目を置いている。というのも独自機能が魅力的すぎる。

デュアルアプリ(ツインアプリ)機能

その一つがガジェマガでも何度か紹介しているデュアルアプリ機能だ。

Xiaomi Redmi Note 6 Pro ツインアプリ

この機能を使えばSNSアプリを複製することで、本来は一つのアカウントしか作れないLINEとかFacebookアカウントを複数利用できるようになる。

セカンドスペース機能

そして今回紹介したい機能がこれ。スマホのロックを解除するパスワードまたは指紋ごとにログインするアカウントを変更して全く別のスマホとして扱える。

元々Androidにはマルチユーザー機能があって、ひと手間かければアカウントを切り替えて同じことができるんだけど、セカンドスペース機能はこれをロック解除の指紋で使い分けられる。この機能はマジでやばい。

アンドロイドのマルチユーザー機能の使い方は下記の記事を参照。

【ツインアプリ】1台のスマホで2つのLINEアカウントを使う方法

LINEアカウントは2つあると仕事とプライベートを分けれたりしてなにかと便利だけど、LINEアカウントの為だけにスマホをもう一台契約するのは煩わしい。 できればスマホは一台のまま、2つの電話番号と2つ ...

続きを見る

MIUIセカンドスペース機能の魅力

切り替えられたところでなにが便利なの?っていう人のためにセカンドスペース機能の魅力を簡単に解説する。

アカウントを切り替えられる

セカンドスペース機能を使えばアカウントを切り替えることでまるで2台のスマホを持っているかのように扱える。

アカウントごとにデータが完全に独立するから、LINEアカウントをもう一つ入れて使い分けることができるし、画像データだって完全に分離して保管できる。仕事とプライベートを分けたい人には最適の機能だ。

アカウントを切り替える労力が0

上でも触れたようにAndroidには標準でマルチユーザー機能が搭載されているから、別のユーザーを作成してユーザーの切り替えれば同じことができる。

ただ、セカンドスペース機能はわざわざユーザーの切り替えを行う必要が無い。登録している指紋によってアカウントを切り替えられるから、アカウント切り替えの労力がゼロ。悪い言い方をすると、アカウントを切り替えてることが誰にもバレない。

アカウントの切り替えが一瞬

セカンドスペース機能は指紋でアカウントを切り替えられるから切り替えの手間がゼロだし、切り替えが一瞬だ。

「ちょっとあんたスマホ見せなさいよ(嫁)」とか、「スマホを拝見してもいいかな(警察)」という絶体絶命のシチュエーションでも、目の前でアカウントを切り替えて堂々と見せられる。強すぎる。

LINEアカウントを4つ使える

繰り返しになるけどMIUIにはそもそもLINEアカウントを複製するデュアルアプリ機能が搭載されている。

Xiaomi Redmi Note 6 Pro ツインアプリ

この機能とセカンドスペース機能を併用することによって、1つのアカウントにつき2つのLINEアカウント、セカンドスペース機能によって合計4つのLINEアカウントを作成できる。

そんなに必要なのかはともかくとしてこのポテンシャルはすごい。

MIUIセカンドスペース機能が役立つ場面

ここからはセカンドスペース機能が役立つモラル的に問題ないシチュエーションを必死に考えてみる。

浮気

だめだ。どうしても浮気が出てくる。セカンドスペース機能を使えばそもそもアカウントを切り替えているわけだからやばい画像もやりとりもない。彼女彼氏に隅々まで見られても完全なる白を達成できる。そもそもセカンドスペースにLINEアカウントが無いとかの矛盾点は発生するけど、LINEアカウントを偽造して対策するのも簡単。最強すぎる。

違法画像の保管

これは警察に好かれやすい人向けの、マジで警察に見られたらダメな人向け。職務質問を受けてスマホを見せないという選択肢もあるけど、そこまで疑われるのであればスマホを見せた方が早い。

でもガチの児童ポルノ画像を保管していて見せられないという人はセカンドスペース機能で素早くアカウントを切り替えて空っぽの画像フォルダを見せつけてやればいい。ここでも完全なる白を達成できる。やばい悪用する方法しか思いつかない。

ちなみに俺はそもそも職務質問を受けたことが無い。職質されやすい人はまず見た目を改善した方が良い。

ビジネス活用

やっとまともな使い方を思いついた。ビジネスとプライベートをセカンドスペースで使い分けるのはかなりアリな使い方だ。特に仕事で写真を多く扱う人は、プライベート写真と仕事用の写真が混ざると利便性が落ちる。

アカウントを切り替えてそもそも画像フォルダを変えてしまえば仕事も捗る。LINEも使い分けられるのがうれしい。

子供にデータを消されないために

これは素晴らしい使い方。ゲームを遊び放題のスマホは子供から大人気だ。でも子供にスマホを渡してしまって大切なデータを誤って消されてしまったという話は少なくない。

それなら子供に渡すときは子供用のアカウントに切り替えてしまえばいい。これで自分のデータを完全に守れる。

セカンドスペース機能の設定方法

セカンドスペースの作り方は超簡単だ。

普通に設定画面にセカンドスペースの項目があるからそれを選択。

画面の指示に従って「続ける」⇒「続ける」を選択。

その後画面の指示に従ってセカンドスペース用のパスワードと指紋を設定する。

設定完了。セカンドスペースは完全な初期状態だからプレイストアのログインから設定していく。

HuaweiはPrivateSpace

今回はXiaomiのセカンドスペース機能を解説したけど、実はHuaweiのスマホにもPrivateSpaceという名前の全く同じ機能がある。さすが同じ中国国内で首位を争っているだけのことがあって、ツインアプリ ≒ デュアルアプリとかセカンドスペース ≒ PrivateSpaceとか、名前が違うだけの同じ機能をしっかりと搭載している。

セカンドスペース機能まとめ

そもそもセカンドスペース機能を必要とする人は少ないだろうけど、セカンドスペース機能の存在を知っていればいざというときに活用できる。Xiaomi内でもセカンドスペース機能の実装には道徳的な議論があったとは思うけど、悪用するも有効活用するもユーザー次第。俺は実装に踏み切ったXiaomi開発陣に賞賛を送りたい。

これもいっとく?(見てほしいやつ)

800万回線到達
【残り483万回線】楽天モバイル血と涙のばら撒きキャンペーン開始

ここに来て楽天モバイルがまたとち狂った。三木谷社長を介して楽天に乗り換えると14000ポイントも貰えてしまうし、新規でも7000ポイントも貰える。 しかも一人辺り10回線までOK。既に楽天を契約してて ...

続きを見る

2024年下半期に買ってよかったもの買ってよくなかったもの

別に暦で生きてないから年末とかどうでもいいんだけど、とはいえ年末はわかりやすい区切りでもある。なら乗るしかない、このビッグウェーブに(倒置法)。 ということで暦に合わせて書き続けてるシリーズの「買って ...

続きを見る

こっちもおすすめ(おもしろいやつ)

失敗談・コラム 結婚生活

2024/12/1

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

スマホ 感想

2024/12/10

メインスマホをPixel 9 ProからGalaxy S24に戻した理由

スマホゲーを全くしない俺はとにかくカメラに拘ってスマホの最適解を探し続けていて、先月それまで使っていたGalaxy S24からカメラ最強スマホのPixel 9 Proに乗り換えたんだけど、1ヵ月使用して結局またGalaxy S24に戻してしまった。 ということでその理由を解説する。スマホ選びの参考にしてほしい。 Pixel 9 Proはカメラ最強スマホ 繰り返しになるけど俺がPixel 9 Proに乗り換えた理由はカメラの画質が最強だったからなんだ。Galaxy S24と比較しても明確に違うし、特に標準カ ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/9/2

125万円払ったのに40万円でまた歯列矯正することになった話

俺は34歳で125万円もかけて歯列矯正を完了したことで念願の歯並び良い族の仲間入りを果たし、今現在は各所でマウントを取りまくっているんだけど、そんな俺に不測の事態が訪れた。 125万円も払ったのに歯並びが悪くなった。しかも全て俺が悪い。うんこ。 ということでまた追加で40万円も払って歯列矯正することになったからその失敗談を語る。これからの歯列矯正を検討している人、今歯列矯正してる人は参考にしてほしい。俺の屍を超えて行け。 【結論】固定器失くして歯並びが悪くなった いつも通り最初に結論から書いてしまうと全て ...

お金・投資 失敗談・コラム

2024/11/15

【富裕層】資産1億になって変わったお金の使い方、価値観【FIRE

ガジェマガの開設から8年。ありがたいことにブログとYoutubeが当たって2024年7月に俺の総資産が一億円を突破して富裕層になった。 とはいえ急に何が変わるということでもないんだけど、一億円を突破した記念にそれなりの資産を持って変わったお金の使い方とか価値観の変化をまとめる。 年収2000万になったときの変化をまとめた記事は下記。 基本的に一億貯めるのは無理 まず最初に絶望的な話からになるけど基本的に多くの日本国民が一億を貯めるのは無理。これはマウントを取りたいとかではなく、そもそも個人が一億以上の資産 ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/11/9

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 俺の一軍

2024/11/7

【美容・健康環境】継続してる自己投資一覧とその感想【俺の一軍】

38歳は俺が10年前に考えていた以上に深刻。全身は痛いし顔もたるむ。肌質もよくないしハゲまで進行している。なにもしないと途端におじさん化する。だからやらざるを得ない。 そんな俺も最近は抗うために全力で、毎月の出費も増え続けてるのが現状。とはいえ38にもなると美容以外に金の使い道も無いからまぁ良いかとも思ってる。 ということで今回は今現在の俺が実践してる、俺なりに色々試した中でも効果を感じた美容健康法をまとめる。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/10/29

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

メンズ美容・健康 ライフハック 感想

2023/8/15

6か月かけて湯シャンに完全移行した過程、苦労と感想【脱シャンプー

思い返せば湯シャンについての記事を書いたのが2022年の8月。気づけば既に10ヵ月が経過しているんだけど この間には本当に紆余曲折があった。 洗いすぎは体に良くない。理論的に湯シャンは正しいはず。と思いながらも耐えられずにシャンプーに戻したり頻度を減らしたり試行錯誤をした結果、2023年3月頃からはようやく湯シャンに完全移行できた。 ということでその過程及び苦労、湯シャンの感想をまとめたい。 湯シャンのきっかけは荷物の削減 そもそも俺が湯シャンを始めた理由は荷物を削減するためなんだ。俺は地方とかバンコクと ...

ライフハック 俺の一軍

2024/11/7

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

-ライフハック, 中国スマホ

Index

Copyright© ガジェマガ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.