当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

メンズ美容・健康 失敗談・コラム 感想

【腋臭】ワキガ治療のミラドライを受けて2ヶ月経過した感想【臭い】

2021年12月1日

10月の上旬にミラドライというワキガ治療を受けて地獄を見てきたというのは別の記事にも書いた通りではあるんだけど、気付けば治療から既に約2ヶ月が経過していた。

【体験談】ワキガ治療のミラドライを受けて地獄を見てきた話【腋臭】

ミラドライというワキガの治療を受けてきたから克明にレポートしたい。というのも去年からレーシック、歯列矯正と自己投資を色々しているんだけど生活の質が上がりまくってる。 自己投資は一度やれば残りの寿命分お ...

続きを見る

ワキガというと非常にデリケートな問題で、今も日々悩みながら治療するかどうかを迷っている人が多数いるはず。

ということで実際にミラドライを受けた現状はどうなっているのか、臭いは消えたのか、人生は変わったのかというところを解説する。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返りガジェマガの歴史

この記事の目次(クリックでジャンプ)

【結論】ワキガは完全には治っていない

まず最初になにより重要なワキの臭いが消えたのか否かというところから解説すると、残念ながら完全には消えてない。以前よりマシになったのは間違いないんだけど残ってはいる。

とはいえこれはワキガの構造上しかたないことなんだ。というのもワキガの人はエクリン汗腺とアポクリン汗腺が多いのが特徴。

その汗腺を破壊するのがミラドライなんだけど、もちろん100%の破壊は無理。

だから1回での完治は無理だし、更に言うなら理論上は何回ミラドライの施術を受けたところで100%破壊することはできない。全ての汗腺を完全に破壊するのはそもそも無理な話なんだ。

とはいえ汗腺の絶対数が減れば臭いの度合いも減る。これがワキガ治療だから、自分が納得できるところで妥協するしかない。ワキガは不治の病なんだ。

ワキガは50%ほど改善

で、じゃあどれくらいマシになったのかというと、臭いだから体感でしか語れないんだけど約50%ほど。

元々俺のワキガは軽傷で、毎日デオナチュレでケアすれば臭いは気にならない程度だったんだけど、その毎日のデオナチュレが必要なくなった。

もちろんワキガの汗腺はまだ残ってるから時間が経つにつれて微妙に臭くはなるんだけど、そのペースが明らかに遅くなったという感じ。

毎日お風呂に入ってちゃんと洗えばそれで1日は耐えられるからケアが楽。

ただもちろん例外もあって、例えば少し厚着をしすぎて汗ばんでしまった日とか、お風呂に入れなかった二日目とかは以前と同じ臭いがするという感じ。

だからワキガを完全に気にしなくて良くなったかというとそんなことは無いのが辛いところ。

ミラドライの効果は50%から80%

そもそもワキガの度合いは人によって全く違うからあくまでも参考程度ではあるんだけど、俺の場合は明確に効果があった。但し完治はしないから期待しすぎは禁物。

とはいえ俺もミラドライによってワキガが完治しないのは想定の範囲内だった。実際ミラドライの施術を受けるときも1回の効果は50%から80%ほどと説明されていたし、理論上汗腺の完全除去は無理。

だから湘南美容クリニックも2回の施術をおすすめしているし、2回プランを用意しているし、俺も2回プランに申し込んだ。

2回受ければ最低でも75%は汗腺を除去できるから当初の4分の1まで臭いを減らせますよという話。ワキガは不治の病なんだ。

ミラドライの後遺症は1ヶ月で完治

ところでミラドライはがっつりワキを焼くオペだから体へのダメージも思っている以上に大きい。脱毛のレーザーみたいなものを想定しているとエグ過ぎて面食らうから注意。

具体的には翌日、翌々日はほぼなにもできないくらい辛いと思っていい。

ミラドライ施術後二日間は地獄

ミラドライはワキを焼くからワキが野球ボール大に腫れあがるし、ヒリヒリと痛むからワキを動かせない。そしてワキを動かせないのは腕を動かせないのと同義だから気を付けの姿勢から動けないことになる。

これが術後2日間続く。普通に歩けるし食事もできるけど、脇は死ぬほど痛くて腕を動かすのが辛い。だから術後2日間は休みにしておくのがおすすめ。

ミラドライ施術後3日目で痛みは引く

この痛みは3日目にはだいぶ楽になる。まだまだ脇は腫れてるし腕を動かす違和感はありまくるんだけど痛みは無いからまだ動けるという感じ。

但しワキが腫れていて重いから走ったりの激しい運動はまだ無理。

ミラドライ施術後1週間で運動解禁

ミラドライは施術後1週間で激しい運動が解禁されていつも通りの生活に戻れるんだけど、1週間でもまだまだ脇は腫れているから違和感は感じる。

但し痛みはないし普通に動ける。動かないのもワキに悪いらしいから1週間後からは積極的に腕を動かしていくのがおすすめなんだとか。

実際俺も丁度1週間後にジムに行ったんだけど、懸垂以外は違和感なくできた。懸垂は腕を上げた時にワキが引っ張られる感覚があって少し痛んだから辞めた。

ミラドライ施術後1ヶ月で完治

1週間後以降はワキの腫れに違和感を感じながらも、普通に生活していればいつの間にか完治しているという感じ。

1カ月後にはワキの腫れも完全に引いて違和感もなくなる。これでミラドライの後遺症は終了。

ワキガは完治しないけど楽にはなる

さて問題は既に申し込んでいる2回プランの2回目を受けるかどうか、ということになる。

完治した今となっては臭いを減らして生活を楽にするためにもう一回受けても良いんじゃない?みたいな心境にはなっているんだけど、これは喉元を過ぎて熱さを忘れているだけ。

またオペを受ければ間違いなく地獄を見ることになるし絶対辛い。でもそれもまた一ヶ月で完治して俺の生活は今よりも更に楽になる。どうする俺!?っていう状況。

ではあるけど多分また受ける。辛いけど。既に金も払ったし、どうせまた地獄も忘れるから。人間は過ちを繰り返す愚かな生き物なんだ。

それにミラドライのせいで93歳までは生きないといけないわけだから残り寿命の生活が楽になるに越したことはない。今の一ヶ月なんて気にするだけ無駄。怖いけど俺頑張る。

という感じでミラドライは効果はあるけど完治はしないのが現実だった。これがワキガに与えられた試練なんだと思う。辛いけど明日を少しでも楽にするために乗り越えてほしい。ワキガ諸君の検討を祈る。神は乗り越えられる試練しか与えない。らしい。

【体験談】ワキガ治療のミラドライを受けて地獄を見てきた話【腋臭】

ミラドライというワキガの治療を受けてきたから克明にレポートしたい。というのも去年からレーシック、歯列矯正と自己投資を色々しているんだけど生活の質が上がりまくってる。 自己投資は一度やれば残りの寿命分お ...

続きを見る

【動画で解説】ミラドライ

これもいっとく?(見てほしいやつ)

黒字化達成
【黒字化達成】楽天モバイル血と涙のばら撒きキャンペーン開始

ここに来て楽天モバイルがまたとち狂った。三木谷社長を介して楽天に乗り換えると14000ポイントも貰えてしまうし、新規でも7000ポイントも貰える。 しかも一人辺り10回線までOK。既に楽天を契約してて ...

続きを見る

2024年下半期に買ってよかったもの買ってよくなかったもの

別に暦で生きてないから年末とかどうでもいいんだけど、とはいえ年末はわかりやすい区切りでもある。なら乗るしかない、このビッグウェーブに(倒置法)。 ということで暦に合わせて書き続けてるシリーズの「買って ...

続きを見る

こっちもおすすめ(おもしろいやつ)

失敗談・コラム 結婚生活

2024/12/1

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

スマホ 感想

2024/12/10

メインスマホをPixel 9 ProからGalaxy S24に戻した理由

スマホゲーを全くしない俺はとにかくカメラに拘ってスマホの最適解を探し続けていて、先月それまで使っていたGalaxy S24からカメラ最強スマホのPixel 9 Proに乗り換えたんだけど、1ヵ月使用して結局またGalaxy S24に戻してしまった。 ということでその理由を解説する。スマホ選びの参考にしてほしい。 Pixel 9 Proはカメラ最強スマホ 繰り返しになるけど俺がPixel 9 Proに乗り換えた理由はカメラの画質が最強だったからなんだ。Galaxy S24と比較しても明確に違うし、特に標準カ ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/9/2

125万円払ったのに40万円でまた歯列矯正することになった話

俺は34歳で125万円もかけて歯列矯正を完了したことで念願の歯並び良い族の仲間入りを果たし、今現在は各所でマウントを取りまくっているんだけど、そんな俺に不測の事態が訪れた。 125万円も払ったのに歯並びが悪くなった。しかも全て俺が悪い。うんこ。 ということでまた追加で40万円も払って歯列矯正することになったからその失敗談を語る。これからの歯列矯正を検討している人、今歯列矯正してる人は参考にしてほしい。俺の屍を超えて行け。 【結論】固定器失くして歯並びが悪くなった いつも通り最初に結論から書いてしまうと全て ...

-メンズ美容・健康, 失敗談・コラム, 感想

Index
S