自転車って6畳の部屋で保管するにはでかすぎる。でも盗難怖いし、錆びるのかわいそうだし愛車だからこそちゃんと室内保管してやりたい。
本日もガジェマガ(@Gadgetkaeru)をご覧いただきありがとうございます。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
東京で自転車生活を送る悩み
晴れて憧れの東京自転車ライフを送ってた俺には一つ悩みがあった。
これとか(後ろのソファーは二人掛け)
これだ
俺の家は6畳一間の1Kで、出入りが許された刑務所のような狭さだ。看守のような大家もいる。ところで一番ベーシックなタイプのロードバイクは全長で180センチほどあり、自転車の室内保管は常に成人男性が寝転がっているくらいのスペースを占有する。廊下なんて通れたもんじゃない。死ぬほどじゃまだ。
かと言って外に置くと盗難のリスクにさらされる。俺のロードバイクは高級自転車ではないけど総額で7万かかっているし、なくなると結局別の自転車を買うことになる。それは避けたい。あとなんだかんだいっても外に置くと風化が早い。室内に置くことで汚れにくく、さびにくく、メンテナンスの頻度を大幅に下げることができるのもメリットだ。だから室内置きはやめられない。それにしても邪魔だ。
ミノウラの自転車縦置きスタンド
右往左往しながら考えているときに、自転車横にして置いてるから邪魔なんだと気づいた。縦におけたらすべてが解決するんじゃないか。というわけでウェブ上をしばらく検索すると多数の縦置きスタンドがヒットするんだけど、その中でも一番信頼できそうな、ミノウラの自転車縦置きスタンドを購入してみた。
ロードバイク縦置きスタンド組み立て
ミノウラの縦置きスタンドはこれらのパーツが箱に入った状態で届く。これを組み立てれば自転車をおしゃれに縦置き収納できてしまうわけだ。
まずは自転車のサイズに併せて足場を組み立てる。俺のチャリのタイヤサイズは700Cだから、厳密には28と29の間?だけど、とりあえず一番大きいサイズにしておいて間違いない。
足場ができた。次に縦のパーツを取り付ける。
こういうときに電動ドライバーがあると死ぬほど楽だ。持っててよかったと思える。
手作業なら一つ一つのネジ締めに5倍くらい時間かかる。電動ドライバーは一度購入すれば一生使えるのでさっさと購入してしまおう。BOSCH製の電動ドライバーは特別パワーがあるわけでも無いけど、必要最低限のパワーがありながらバッテリーがむちゃくちゃ持つ。この安心感が嬉しい。
組み付けた。これで後輪を支えるパーツは完成したから、次は前輪を支える為のパーツを取り付ける。
前輪を支えるための柱を一本取り付けて
更にもう一本取り付けたら完成だ。作業時間は5分もかからなかった。
自転車を置くとこんな感じになる。
縦置きにしてもやっぱり自転車の迫力はすごい。自転車って6畳の部屋で保管するには大きすぎる。それでも横に置いている場合と比べて2分の1のスペースで済む。高さがあるので圧迫感はあるけど、狭いスペースを有効活用できるのは嬉しい。
ビクともしない信頼性
ミノウラの自転車縦置きスタンドを購入して実際に自転車を置いてみて、なるほどと思わせる信頼性を感じた。なんという頑丈さ。どこかでみたレビューでは震度7の地震にも倒れることなく耐えたらしいけど、設置してみるとその話にも納得できた。重心が下の方にあるおかげで全く倒れる気配がない。
後輪はしっかりと3点でホールドされ、がっちりと掴まれていて転がる気配もない。
前輪は気休め程度に引っ掛けてるだけにも見えるけど、こっちもゴムパーツの摩擦力で前輪をガッチリホールドしていてビクともしない。
ミノウラの自転車縦置きスタンドのすごいところは縦置きできることだけじゃない。後輪をしっかりとホールドしてくれるから、自転車の起き方を変えればメンテナンススタンドに早変わりしてくれる。
保管とメンテナンスの二刀流で役立つスタンドだった。
自転車縦置きスタンドの大きさ
ミノウラの縦置きスタンドの購入を迷っている人にとっての最後の障壁はそのサイズ感だと思う。最後のひと押しをしてあげるために厳密に測ったサイズを載せておく。自分の家に置けるスペースがあるかしっかりと確認して、愛車の室内保管を確かなものにして欲しい。
ミノウラの縦置きスタンドの横幅は55センチだ。この55センチは地面に接する部分の大きさで、自転車を支える部分の支柱は15センチほどだ。
気になる縦の大きさは75センチだった。55×75のスペースを確保出来ればミノウラの縦置きスタンドで自転車を室内保管できる。
自転車の縦置きを検討する際に、自作にしようか、それとも別の縦置きスタンドを購入しようかと色々迷った挙げ句安心と信頼のミノウラの自転車縦置きスタンドを選択した。決め手になったのは震度7でも倒れなかったというレビューで、そのレビューに納得できるだけど強度がある良い製品だと思う。しかも値段も高くないし、壁に穴を開けたりする必要もないのがうれしい。
やわな商品を購入したり自作することで安く済ませることは出来るかもしれないけど、それで窓ガラスが割れたりする自体は絶対に避けたい。信頼の選択肢としてミノウラの縦置きスタンドはオススメだ。
自転車壁掛けに変更しました
最終的には自転車縦置きをやめて壁掛けにしました。
-
【自転車壁掛けDIY】ディアウォールでロードバイクを室内保管する
俺は性懲りもなくいまだに6畳1間の1Kに住んでいる。色々断捨離をして部屋もすっきりしてきたが、まだ課題が残っていた、大きくて邪魔なロードバイクだ。 ロードバイクは6畳1間で室内保管するにはでかすぎる。 ...
10万円以下のカーボンロードバイクまとめ
ところで今カーボンロードバイクが驚くほど安い。しかもかっこいい。ほしい。
-
【激安価格】10万円以下の安いロードバイクまとめ【カーボン限定】
普段の生活で自転車を使う人にとってカーボンロードバイクは1つの憧れだ。ママチャリが総重量20キロを超える中、カーボンロードバイクは8キロを下回るものあって、作られた目的が違うとい言え、同じ自転車とは思 ...
バイク日本一周まとめ
2019年4月にガジェマガで独立して、それを機にバイクで日本半周してきたのでその様子を記事とYoutubeにまとめています。