当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

スマホ 感想

【Pixel 7 Proを一か月使った感想】亭主関白なスマホ

2022年12月15日

実験的に3か月使っていた3年前のスマホGalaxy S20からGoogle謹製のスマートフォンPixel 7 Proに乗り換えて一か月使ったからその感想を解説したい。

指紋センサーバグで使用を断念したPixel 6 Proから進化しているのか、バグはどうなのか、ピュアアンドロイドの使用感はいかほどかを曇りなき眼で確認してほしい。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

Pixel 7 Proの使用設定

まず最初に俺のPixel 7 Proの使用環境だけ簡単に解説すると下記。

  • リフレッシュレートは60Hzに設定
  • 画面解像度は485に設定

リフレッシュレートは60Hzに設定

Pixel 7 Proは滑らかな動作を実現する120Hzのリフレッシュレートに対応しているんだけど、俺は60Hzで運用している。

というのもここ最近のスマホはその多くが120Hzの動作に対応しているんだけど、120Hzで動作しようと60Hzで動作しようとQOLは特に変わらない。それ以上に120Hzはバッテリー消費が大きいのがネックで、滑らかな描写より4時間以上のバッテリー持ち向上を優先した形。

実際に100%-20%を計測した結果が下記で、

  • Pixel 7 Pro 15時間(60Hz)
  • Pixel 7 Pro 12時間58分(120Hz)

60Hzにするだけで3時間程度バッテリーが伸びる。

【Pixel 7 Proレビュー】最も理想的なAndroidスマホ

いつの間にかPixelシリーズの年一回の発売が恒例になり、Tensor搭載後はブランド力も獲得し、独自機能も増え、毎年のPixel発売が話題になるようになった。 そして今年も俺の手元には最新となるPi ...

続きを見る

画面解像度は485dpに設定

Pixel 7 Proは6.7インチもの大画面ディスプレイを搭載しているということで表示できる情報量が多いのが強み。

ということでより多くの情報を表示するため、設定からフォントサイズは最小にして、さらに開発者オプションから最小幅を485dpに設定している。

Pixel 7 Proのバグは順次修正済

さてPixelといえばバグ、バグといえばPixelと言われているように、Pixelは多数のバグを抱えたまま発売されるGoProの仲間でもあるんだけど、PixelがGoProと違うのは頻繁なアップデートでバグを修正してくれるということなんだ。

お陰で購入当初に気になっていたバグは現状すべて解決済み。

カメラのUIはアプデでちゃんと治ったし

一向にライトがつかなかった背面タップのジェスチャーでちゃんとライトがつくようになったし

もちろんPixel 6 Proで話題を呼んだ指紋センサーが効かなくなるバグも現状は発生していないし、

今後も発生しないことを願い続けている。

Pixel 7 Proはカメラが超絶信用できる

俺がスマホで重視する要素はバッテリーとかディスプレイサイズとか性能とか無線充電とかデュアルSIMとか色々あるんだけど中でも外せないのがカメラなんだ。

そしてPixel 7 Proのカメラは前評判通りの凄さで、実際に使っても超絶信用できるのが嬉しいポイント。多くのスマホは標準カメラはきれいだけど超広角カメラはいまいちだったり望遠カメラがおまけ程度の性能だったりするんだけどPixel 7 Proは違う。

マジですべてのレンズが実用的。どれもしっかり写るし信用できる。とはいえPixel 7 Proで特に何を撮影するというわけでもないんだけど、普段の何気ないメモ用の撮影でもPixel 7 Proなら安心。

例えばこれが鹿児島の天文館から鹿児島空港行きのバスの看板なんだけど、前に人だかりができていたから近寄ることができず、5倍望遠カメラで撮影した結果がこれ。

【一人旅を楽しむコツ】ゲストハウスの住人に仲間だと認めてもらう

なんせ俺には友達がいないし仕事も完全に一人で完結してしまうから結局どこへいくにも誰に会うにも一人で行くしかない。ということで先週鹿児島の複数のゲストハウスに泊まってきたんだけど、回数を重ねることでいよ ...

続きを見る

深夜帯で明かりもないのにしっかりと文字が読める。看板の前にいた人だかりはまさか俺があの距離から5倍望遠カメラで看板だけを抜いていたとは夢にも思っていなかったはず。

これを成せるのがPixel 7 Proのカメラの妙で、これさえあれば一眼レフカメラを持ち歩かなくてもそれなりの写真を撮影できる安心感がある。スナップ写真の役割を任せられるのがPixel 7 Proのカメラなんだ。

イヤホンアシスタントの反応がいい

俺は一日4時間くらいSoundcore Liberty 4の片耳使用でYoutubeを聞き続ける生活を続けているんだけど、そのイヤホンにはPixel 7 Proのアシスタントにアクセスする機能がついている。

Youtubeおすすめチャンネル13選と活用方法【知識の宝庫】

Youtubeはやばい。稼げる。稼げるが故に専門家が無料で優良なコンテンツを配信しまくっていてやばい。 Youtubeは馬鹿が馬鹿をやるのを見るものでしょっていう考えは今はもう古くて、今のYoutub ...

続きを見る

イヤホンを摘まめばPixel 7 Proのグーグルアシスタントが起動するから、あとはイヤホンをつけたまま指示を出せばいいだけ。

このイヤホンを経由したグーグルアシスタントの使用感がPixel 7 Proは非常にいい。イヤホンのレビュー記事は下記。

【Soundcore Liberty 4レビュー】ほぼ完ぺき。

俺がその品質に感動してメイン利用を続けている完全独立型イヤホンのSoundcore Liberty Air 2 Proを使い続けてもう2年が経過しようとしているんだけど、遂にその新型となるSoundc ...

続きを見る

以前使っていたGalaxy S20はイヤホン経由だとグーグルアシスタントは立ち上がるんだけど全く指示を聞いてくれず、結局スマホを取り出す事態が頻発していたんだけどPixel 7 Proにはそれがない。

3年前のスマホを3ヶ月メイン利用した感想【Galaxy S20】

現在Galaxy S20をメインスマホとして使っているというのは各所で言っているんだけど、Galaxy S20を使っているのはここ3年間のスマホが進歩していないと思っているからなんだ。 今の最新スマホ ...

続きを見る

お陰でイヤホンだけで家の鍵を閉めることもできてるから、外に出るときは通過した玄関ドアを振り返ることもしないダイナミック外出が実現している。

【Qrio Lockを3か月使った感想】ありっちゃあり。でも微妙

家の鍵をQrio Lockを使ってスマホで解錠できるようにしてからそろそろ3カ月が経つ。 Qrio Lockはどことなく便利そうな商品ではあるんだけど値段が高い。ということで興味はあるけど購入に踏み切 ...

続きを見る

最大輝度が明るく外で見やすい

最近のスマホでは当然なんだけどPixel 7 Proはディスプレイの最大輝度が高く晴れた日の外でもディスプレイが見やすい。これは新しいスマホを使っていれば当然ではあるんだけど、3年前に発売されたスマホのGalaxy S20は晴れた日の外だとディスプレイが暗くて見えなかった。

この辺りやっぱりスマホは着実に進化してるし、定期的に新しいものに買い替えないとなと思った次第。

ホーム画面の時計が消せない

ここからはOS的な不満点。Pixel 7 ProにはPixel Launcherというデフォルトのランチャーが搭載されているんだけどこれがとんでもないクソ。

なんとどう頑張ってもホーム画面の時計と検索バーを消すことができない。マジで開発者は何を考えてこの仕様にしたのか全く理解できない。なんで?

いらない場所にいらない時計といらない検索バーがあるせいでアプリの配置が制限されるし、ウィジェットも置きたいように置けない。なんでなんで?

そのせいで別のLauncherアプリの導入が必須になる。基本デフォルトで使う俺でもここは納得できずNova Launcherをインストールしてしまった。Galaxy S20のホーム画面はカスタマイズが自由自在で超便利なのに、Pixel 7 Proがクソ過ぎるランチャーを搭載してるのは全く理解できない。なんで?

ナビゲーションバーの下線が消せない

最近はAndroidもiPhoneも画面内のボタン表示は最小限で、多くの人はスライドによる「進む」「戻る」「ホーム画面」操作を行ってると思うんだけど、Pixel 7 Proももちろんその設定は可能。

ただ、ここからスライドするんですよ、的な下線が表示される上にそれが消せない。

いやわかってるから。長く使えばどこからスライドすればいいのかは大体わかる。それなのに一生俺に場所を教え続けてくれる下線がそこにはある。下線を表示しないとスライド位置も認識できなくなると消費者を馬鹿にしているとしか思えない。

しかも下線が表示されるだけでなく、その下線がそれなりに画面スペースを占有してしまっている始末。下線がなければ、もう少し、画面を大きく表示できた。それなのに、なぜ、下線があるのか。全く理解できない。

通知のショートカットは4つで何とかなった

まだOSの不満は続く。Androidは12以降通知バーの仕様が絶妙に悪化していて、ボタンが巨大化したことで一度に表示できるショートカットの数が少なくなっていたりする。

その数は一度目のスライドだと4つまで、2度目のスライドでようやく8個表示される仕様。もちろん2本指でスライドすれば一度で8個表示されるのは知ってるし、

2度のスライドだって大した作業じゃないぢゃん。て思うかもしれないけど、これをPixel 7 Proを使い続ける限り何度も何度も繰り返さないといけない。例え俺が許しても無駄な工程を徹底的に省くあのトヨタ式生産方式が許さない。

というか無駄な工程なんてないに越したことがないのは誰の目にも明らか。どんな些細な無駄でも積み重なれば些細じゃなくなる。だから徹底的に排除すべき。それなのに、Pixel 7 ProのクソUIがなぜこのまま放置され続けているのか全く理解できない。

とはいえという話になるんだけど、4つしかないなら消費者としてはその4つに魂を込めるしかない。ということで厳選に厳選を重ねた結果、可及的速やかに起動したい4項目に絞り込むことに成功したし、現状4つだけで困ってもいない。だからこれはこれであり。次はないけど今回は許す。

電源ボタン2回押しでライトをつけたい

Pixel 7 ProのOSがクソだというのは各所で書きまくっているんだけど、それは細部のカスタマイズ性にも表れる。

最近のスマホはジェスチャー機能と言って、アプリを起動するためのショートカットが様々搭載されるのが一般的なんだけど、Pixel 7 Proはそれが極めて限定的だし、設定できるショートカットの数も少ない。

特に俺が不満を感じているのは電源ボタン2回押しによるLEDライトの点灯で、Galaxyシリーズで死ぬほど便利に使っていたこのショートカットがPixel 7 Proにはない。

いや、厳密にはあるんだけど、カメラの起動しか設定できない。

マジでうんこ。もう少しユーザーのことを考えてほしいし、我が道を行くのではなく他社のいいところをパクる努力をしてほしい。

一応背面ダブルタップでLEDライトを点灯させる設定はできるんだけど、背面ダブルタップは動作が不自然で手間。さらにそのジェスチャーは画面点灯中しか反応しないというクソ仕様なんだ。どうかしてるぜ!!!

もう少し小さければ最高だった

最後は何度も何度も言っている奴だけど、もう少し小さければ最高だったなと思う。俺も以前は大画面至上主義だったんだけど、実験的に3か月6.2インチのGalaxy S20を使った結果、なんて手になじむサイズなんだ、とその便利さに虜になってしまった。

もちろん6.7インチだって使っていればなれる。ただ、たまに6.1インチのiPhone14とか6.2インチのGalaxy S20に触れるとこのサイズがよかったとあの頃の記憶が宿る。

メリットで不満を黙らせる亭主関白なスマホ

というのがPixel 7 Proを使った感想。色々細部の不満は語ったけど、とはいえ結局絶対的に信頼できるカメラと不満のない処理能力、バッテリー持ちと価格のメリットが大きすぎるからデメリットは霞む。

不満はある。けどそれでもPixel 7 Pro。あんたが大将だ。と思えているから今は使ってる。これを超えるスマホが出たら即乗り換える覚悟はあるけど、正直完成度高すぎ。細部の不満点とかどうでもいいレベル。

次乗り換えるとしてもPixel 8 Proになるのかもなぁと思えるくらいには良い。ということで結局は超おすすめ。迷ってる人は買っていいと思う。

【Pixel 7 Proレビュー】最も理想的なAndroidスマホ

いつの間にかPixelシリーズの年一回の発売が恒例になり、Tensor搭載後はブランド力も獲得し、独自機能も増え、毎年のPixel発売が話題になるようになった。 そして今年も俺の手元には最新となるPi ...

続きを見る

Youtubeおすすめチャンネル13選と活用方法【知識の宝庫】

Youtubeはやばい。稼げる。稼げるが故に専門家が無料で優良なコンテンツを配信しまくっていてやばい。 Youtubeは馬鹿が馬鹿をやるのを見るものでしょっていう考えは今はもう古くて、今のYoutub ...

続きを見る

【Soundcore Liberty 4レビュー】ほぼ完ぺき。

俺がその品質に感動してメイン利用を続けている完全独立型イヤホンのSoundcore Liberty Air 2 Proを使い続けてもう2年が経過しようとしているんだけど、遂にその新型となるSoundc ...

続きを見る

3年前のスマホを3ヶ月メイン利用した感想【Galaxy S20】

現在Galaxy S20をメインスマホとして使っているというのは各所で言っているんだけど、Galaxy S20を使っているのはここ3年間のスマホが進歩していないと思っているからなんだ。 今の最新スマホ ...

続きを見る

【Qrio Lockを3か月使った感想】ありっちゃあり。でも微妙

家の鍵をQrio Lockを使ってスマホで解錠できるようにしてからそろそろ3カ月が経つ。 Qrio Lockはどことなく便利そうな商品ではあるんだけど値段が高い。ということで興味はあるけど購入に踏み切 ...

続きを見る

【一人旅を楽しむコツ】ゲストハウスの住人に仲間だと認めてもらう

なんせ俺には友達がいないし仕事も完全に一人で完結してしまうから結局どこへいくにも誰に会うにも一人で行くしかない。ということで先週鹿児島の複数のゲストハウスに泊まってきたんだけど、回数を重ねることでいよ ...

続きを見る

【一人旅を楽しむコツ】ゲストハウスの住人に仲間だと認めてもらう

なんせ俺には友達がいないし仕事も完全に一人で完結してしまうから結局どこへいくにも誰に会うにも一人で行くしかない。ということで先週鹿児島の複数のゲストハウスに泊まってきたんだけど、回数を重ねることでいよ ...

続きを見る

これもいっとく?(見てほしいやつ)

800万回線到達
【残り483万回線】楽天モバイル血と涙のばら撒きキャンペーン開始

ここに来て楽天モバイルがまたとち狂った。三木谷社長を介して楽天に乗り換えると14000ポイントも貰えてしまうし、新規でも7000ポイントも貰える。 しかも一人辺り10回線までOK。既に楽天を契約してて ...

続きを見る

2024年下半期に買ってよかったもの買ってよくなかったもの

別に暦で生きてないから年末とかどうでもいいんだけど、とはいえ年末はわかりやすい区切りでもある。なら乗るしかない、このビッグウェーブに(倒置法)。 ということで暦に合わせて書き続けてるシリーズの「買って ...

続きを見る

こっちもおすすめ(おもしろいやつ)

失敗談・コラム 結婚生活

2024/12/1

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

スマホ 感想

2024/12/10

メインスマホをPixel 9 ProからGalaxy S24に戻した理由

スマホゲーを全くしない俺はとにかくカメラに拘ってスマホの最適解を探し続けていて、先月それまで使っていたGalaxy S24からカメラ最強スマホのPixel 9 Proに乗り換えたんだけど、1ヵ月使用して結局またGalaxy S24に戻してしまった。 ということでその理由を解説する。スマホ選びの参考にしてほしい。 Pixel 9 Proはカメラ最強スマホ 繰り返しになるけど俺がPixel 9 Proに乗り換えた理由はカメラの画質が最強だったからなんだ。Galaxy S24と比較しても明確に違うし、特に標準カ ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/9/2

125万円払ったのに40万円でまた歯列矯正することになった話

俺は34歳で125万円もかけて歯列矯正を完了したことで念願の歯並び良い族の仲間入りを果たし、今現在は各所でマウントを取りまくっているんだけど、そんな俺に不測の事態が訪れた。 125万円も払ったのに歯並びが悪くなった。しかも全て俺が悪い。うんこ。 ということでまた追加で40万円も払って歯列矯正することになったからその失敗談を語る。これからの歯列矯正を検討している人、今歯列矯正してる人は参考にしてほしい。俺の屍を超えて行け。 【結論】固定器失くして歯並びが悪くなった いつも通り最初に結論から書いてしまうと全て ...

お金・投資 失敗談・コラム

2024/11/15

【富裕層】資産1億になって変わったお金の使い方、価値観【FIRE

ガジェマガの開設から8年。ありがたいことにブログとYoutubeが当たって2024年7月に俺の総資産が一億円を突破して富裕層になった。 とはいえ急に何が変わるということでもないんだけど、一億円を突破した記念にそれなりの資産を持って変わったお金の使い方とか価値観の変化をまとめる。 年収2000万になったときの変化をまとめた記事は下記。 基本的に一億貯めるのは無理 まず最初に絶望的な話からになるけど基本的に多くの日本国民が一億を貯めるのは無理。これはマウントを取りたいとかではなく、そもそも個人が一億以上の資産 ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/11/9

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 俺の一軍

2024/11/7

【美容・健康環境】継続してる自己投資一覧とその感想【俺の一軍】

38歳は俺が10年前に考えていた以上に深刻。全身は痛いし顔もたるむ。肌質もよくないしハゲまで進行している。なにもしないと途端におじさん化する。だからやらざるを得ない。 そんな俺も最近は抗うために全力で、毎月の出費も増え続けてるのが現状。とはいえ38にもなると美容以外に金の使い道も無いからまぁ良いかとも思ってる。 ということで今回は今現在の俺が実践してる、俺なりに色々試した中でも効果を感じた美容健康法をまとめる。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/10/29

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

メンズ美容・健康 ライフハック 感想

2023/8/15

6か月かけて湯シャンに完全移行した過程、苦労と感想【脱シャンプー

思い返せば湯シャンについての記事を書いたのが2022年の8月。気づけば既に10ヵ月が経過しているんだけど この間には本当に紆余曲折があった。 洗いすぎは体に良くない。理論的に湯シャンは正しいはず。と思いながらも耐えられずにシャンプーに戻したり頻度を減らしたり試行錯誤をした結果、2023年3月頃からはようやく湯シャンに完全移行できた。 ということでその過程及び苦労、湯シャンの感想をまとめたい。 湯シャンのきっかけは荷物の削減 そもそも俺が湯シャンを始めた理由は荷物を削減するためなんだ。俺は地方とかバンコクと ...

ライフハック 俺の一軍

2024/11/7

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

-スマホ, 感想

Index

Copyright© ガジェマガ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.