当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

オーディオ レビュー

【Soundcore Liberty 4レビュー】ほぼ完ぺき。

2022年10月29日

俺がその品質に感動してメイン利用を続けている完全独立型イヤホンのSoundcore Liberty Air 2 Proを使い続けてもう2年が経過しようとしているんだけど、遂にその新型となるSoundcoreLiberty4が発売されたから購入した。

ということで、今から買うならどちらが買いなのか、買い替える価値はあるのかを解説する。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

無線イヤホンは超儲かる

Sondcore Liberty 4の解説をする前に簡単に無線イヤホンを取り巻く環境を解説したいんだけど、無線イヤホンは有名大手から無名弱小までとにかく販売している企業が多くて、Amazonを見れば見たことない企業名をたくさん発見できたりする。

なぜこんなに多くの企業が無線イヤホンに参入しているのかの理由は簡単で、無線イヤホンは超儲かるからなんだ。

無線イヤホンは原価に対して売価が高い

AirPodsから始まった無線イヤホンは新技術を搭載した新製品ということもあって有線イヤホンと比較して圧倒的に単価が高いのが特徴。イヤホンなんて1万円でも高かったはずなのに、3万円という新常識を庶民に刷り込んだし、最近はむしろ値上がりまでしている始末。

もちろんその分音質が良くなったり機能がよくなったりはしているんだけど、世間一般で言われているほど差は大きくないし、生産コストもほぼ変わらないはず。それでもわかりやすい新機能を搭載すれば値上げは簡単に受け入れられる。今最も美味しいジャンル、それが無線イヤホンなんだ。

Soundcore Libery 4は15,000円

ということで俺としては無線イヤホンは高くても1万円が限度という認識で、今回購入したSoundcore Liberty 4の1万5000円はかなりギリギリのライン。

それでも最上位モデルの全部入りだから泣く泣く受け入れてしまっているというからくり。これが無線イヤホンの魔力。

Ankerは2年保証が最高にアツい

ところでSONYとかBOSEとか有力なイヤホンメーカーは多数あるのに俺がAnkerばかり買い続けるのは保証が手厚すぎるからなんだ。別にAnkerが好きなわけでもSONYが嫌いなわけでもない。所詮イヤホンでしかないからユーザー体験の大きな違いもないんだ。それなら安心も買えるAnker製が良いというだけ。

というのもAnkerは自然故障に対する2年間の保証がついているのは有名だけど、このサポートが手厚いし早くて最高。俺も過去にSoundcore Life P3、Eufy11S、Soundcore Liberty Air 2 Pro、PowerPort Speed 1 PD 60の4製品を新品交換してもらってるんだけど、マジで何も聞かれずに即新品を送ってくれる。

特に無線イヤホンなんて頻繁に落とすんだし、バッテリー持ちも悪くなるし、遅かれ早かれ必ず壊れるのは避けられない。せっかくの高い買い物がすぐに使えなくなる事態は避けたい。だから保証が手厚いAnkerを選び続けてるし、おすすめし続けている。

【Eufy RoboVac G30 Hybridレビュー】全部入りで3万のロボット掃除機

実はなんだかんだ俺はめんどくさがり屋で、楽をするための努力は惜しまない人生を送ってきた。 だから掃除もめんどくさくてAnkerのロボット掃除機Eufy RoboVac 11Sを使い続けていたんだけど、 ...

続きを見る

コーデックを信用するな

あと無線イヤホンはコーデックの話になりがちなんだけど、俺はコーデックを全く信用してない。一応今回のSoundcore Liberty 4もLDACに対応しているんだけどマジでどうでもいい。

例えば高音質コーデックのLDACに対応していたとして本当に高音質なのか、aptXだから遅延がないのかは理論上の話。

というのも1万円のLDAC対応イヤホンより3万円の有線イヤホンの方が音は綺麗だし、昔のaptX対応イヤホンよりAirPodsProの方が遅延は少ない。LDACに対応してなくても音質の良いイヤホンは音質が良いし、遅延が少ないイヤホンは遅延が少ない。

結局はそのイヤホンの品質次第で、コーデックだからどうということはない。

Soundcore Liberty 4のスペック

話がそれまくったからレビューに戻る。Soundcore Liberty 4の魅力は「欲しい機能、ここにすべて」というキャッチフレーズの通り、15,000円という相対的に安い価格にも関わらず付加価値全部入りなことなんだ。

詳細なスペックは下記。参考に先代のSoundcore Liberty Air 2 Proと比較する。

Soundcore
Liberty 4
Soundcore
Liberty Air 2 Pro
イヤホン本体の使用時間 9時間
ノイキャン7時間
7時間
ノイキャン6時間
ケース込みでの使用時間 28時間 26時間
Bluetootコーデック SBC,AAC,LDAC SBC,AAC,LDAC
防水 IPX4 IPX4
ノイズキャンセリング
装着検知
無線充電
マルチポイント 2台 ×
心拍計測 ×
ウェイクワード × ×
価格 14,990円 12,980円

この仕様はマジで贅沢すぎ。この価格帯でこれだけの機能を搭載したイヤホンが他にあるだろうか。いやない(反語)。

いやあるかもしれないけど知らないし、Ankerの2年サポートは無敵。

ということで俺が今までメインで使っていたイヤホンのSoundcore Liberty Air 2 Proと比較して使用感がどう変わったのかを解説していく。

ケースとイヤホンは更にスタイリッシュに

まずそこかよって話だけど今回のケースはマジで気合が入っていて凄い。SoundcoreLibertyAir 2 Proの時も片手で開けられるスライド式のケースが素晴らしいという話はしていたんだけど、

今回のSoundcore Liberty 4はその便利な構造はそのままに更にスタイリッシュに仕上げてきた。

ケースを開けるとケースの中のLEDがイヤホンのペアリング状況を教えてくれるし、

充電中は新型クラウンみたいなライトが光る。

それでいて全体の重量はSoundcore Liberty Air 2 Proと比較して5グラム軽量化。

ケース全体もほんの少しだけ小さくなった。気がする。

もちろん無線充電にだって対応する。

無線充電器の上を定位置にすればバッテリーがなくなる心配もない。

持ちやすいうどん型が嬉しい

Soundcore Liberty 4は先代のSoundcore Liberty Air 2 Proと同様にうどん型のデザインを採用している。

うどん型じゃないイヤホンって持つところが無いから落としやすいんだけど、このケースとうどん型の組み合わせは最高に使いやすい。片手でさっと開けてすっと取り出せばOK。

持ち手がついてるってマジで大切。

Soundcore Liberty AIr 2 Proと比較して短く、小さくなったのに、バッテリー持ちは2時間改善されてしまった。技術の進歩すごい。

操作方法はAirPods Proと同等に

更にSoundcoreLiberty4からは操作方法もAirPods Proと同等になっていて、この縦線部分を摘まむ回数で割り当てられた操作を行う仕様。

もちろん摘まむたびにカチッカチッと効果音が鳴るから回数で間違えることも無い。

今までのタッチ仕様と違ってミスタッチが起こりにくなったのが嬉しい。

操作項目もかなり充実していて、片方に3つずつの合計6つもの操作を割り当て可能。

アクティブノイズキャンセリングは変わらず

で、今回バージョンアップしたアクティブノイズキャンセリング2.0はどうなんだって話なんだけど品質は同じ。

というか個人的にはAirPods Proもソニーのwf-1000xm4もSondcore Liberty Air 2 Proもノイズキャンセリングは変わらない。どれも低音は消えるけど高音は残る。

ノイズキャンセリングは個々の違いよりも対応の有無が重要。微々たる差のために乗り換えても違いを体感できないし、Sondcore Liberty Air 2 Proでも十分満足できる。

外音取り込みの音質は大幅向上

一方で外音取り込みの精度は大幅に向上していて、ようやくまともに使えるようになった。というかSondcore Liberty Air 2 Proの外音取り込みが糞過ぎた。

ただ、外音取り込みはAirPodsProの方が圧倒的に上。AirPodsProは本当にイヤホンを装着していないかのように周囲の音が聞こえるんだけど、Soundcore Liberty 4は違和感がある。ただ、使えるは使えるという感じ。

肝心の音質は同じ。良い

音質は先代のSoundcore Liberty Air 2 Proも今回のSoundcore Liberty 4も同じ。両方ともにアプリで自分の聴力に最適化できるし、不満はない。

低音を減らしたり高音を増やしたりも自由自在。けして悪くはないし俺は良い音だとは思うけど、音質は個人の主観が大きすぎるから拘る人はソニーとかBOSEを選べばOK。

2台までのマルチポイント対応

あとはカタログスペック通りではあるけどマルチポイントに対応したから2台のデバイスに同時に接続できる。音楽を流せるのはどちらか一方のみだから注意。

心拍数の測定が可能

SoundcoreLiberty4の新機能としてイヤホン先端に搭載したセンサーによって心拍数を計測できるようになった。これによってストレス値とかワークアウトにも対応するんだけど、常時装着しないイヤホンでの心拍数計測に意味があるのかは謎。

健康意識が高い人なら常時スマートウォッチをつけるし、ランニングの時だけイヤホンで計測するのは合理的じゃない。面白いっちゃ面白いけど今のところ俺はまだこの機能の意味を見いだせていない。

ウェイクワードには非対応

Soundcore Liberty 4は基本的にはコスパ最高の機能全部入りモデルで本当に不満が無く最高の製品でベストバイなんだけど、唯一オッケーグーグルのウェイクワードに対応していないのが惜しい。

もちろんうどん部分を摘まんで音声アシスタントを呼び出すことはできるんだけど、

それだと手を使ったアクションが必要。Pixel Budsのようにオッケーグーグルのウェイクワードで呼び出せたらマジで不満も欠点もない最高のイヤホンになれたと思う。

とはいえ無線イヤホンはファームウェアをアップデートできるのも強み。今後のアップデートで対応するかもしれないし、しないかもしれない。いずれにせよ俺には声を上げ続けることしかできない。Ankerさん対応よろしく頼む。

片耳での利用で生活が変わる

これはSoundcore Life P2の頃から行ってることなんだけど、完全独立型イヤホンの片耳利用は生活を変えるインパクトがある。一度体験すると戻れなくなるからぜひ片耳利用デビューをしてほしい。

片耳利用で便利になる項目は下記

  • ハンズフリーで電話可能
  • 常時Youtubeの視聴が可能
  • 常時グーグルアシスタントへのアクセスが可能

これがあまりにも便利すぎる。俺はもう電話がかかってきた瞬間イヤホンをつけるようになったし、家事とか外出中は片耳でずっとYoutubeを聞いてるし、家の戸締り、ライトのオンオフまでイヤホンのグーグルアシスタント経由でしてしまう始末。

Liberty 4は片耳外音取り込みにも対応

更に今回のSoundcore Liberty 4は片耳での外音取り込みにも対応する。

先代のSoundcore Liberty Air 2 Proは片耳利用だと標準しか選べなくて、片側だけ音が聞こえず方向感覚を失いがちだったんだけど、Soundcore Liberty 4は片耳でも外音取り込みができるからイヤホンをつけている違和感が少ない。

より片耳利用に優しい仕様になったのが地味に嬉しい。

コスパ最高の全部入りモデル

繰り返しになるけどSoundcore Liberty 4はコスパ最高の全部入りモデルでこれといった不満が無い。全ての機能が揃ってるし、音も良いしバッテリー持ちも良い。

イヤホンに1万円を出すのはどうかと思う俺ですらこれなら15,000円でも仕方ないかと思えるほどに素晴らしい製品だと思う。

Ankerは保証が最強

何より最初にも書いたけど2年間の製品保証が驚異的。このサポートのお陰で他の選択肢が全滅する。15,000円もする壊れやすい製品なら絶対保証は手厚い方が良い。しかもSoundcore Liberty 4は保証のための妥協すら必要ない。機能全部入りで不満なし。寧ろ安いぐらいの性能。

ということでこれからアクティブノイズキャンセリング対応のイヤホンのデビューを検討している人にはSoundcore Liberty 4がおすすめ。

下位モデルからの買い替えは不要

ただ、既にアクティブノイズキャンセリングに対応するSoundcore Liberty Air 2 Proとか、Soundcore Life P3を持っている人が敢えて買い替える必要があるかは疑問。というのも基本的な使用感は同じなんだ。

明確に変わるのは下記2点のみ。

  • 外音取り込み
  • マルチペアリング

ここに価値を見出せるなら買い替えればいいと思うけど、俺は買い替えなくていいと思う。

【Soundcore Liberty Air 2 Proレビュー】最強。

完全独立型イヤホンは2019年11月にSoundcore Life P2を購入して以降ずっとメインとして使い続けているんだけど、遂に乗り換えても良いかもしれないと思えるイヤホンがまたしてもAnkerか ...

続きを見る

【Soundcore Life P3レビュー】8,000円の全部入りイヤホン

Ankerから突如完全独立型イヤホンSoundcoreシリーズの新作であるP3が発売されたからレビューする。 いつも思うけどAnker急に発売しすぎ。Appleみたいに大々的に発表会をしてから翌日発売 ...

続きを見る

【Eufy RoboVac G30 Hybridレビュー】全部入りで3万のロボット掃除機

実はなんだかんだ俺はめんどくさがり屋で、楽をするための努力は惜しまない人生を送ってきた。 だから掃除もめんどくさくてAnkerのロボット掃除機Eufy RoboVac 11Sを使い続けていたんだけど、 ...

続きを見る

Soundcore Liberty 4を一カ月使った感想

【Soundcore Liberty 4を一か月使った感想】完成

Ankerの最新作となるSoundcore Liberty 4を購入して2年ぶりにメインのイヤホンを乗り換えて一か月が経過したからその使用感をまとめる。 Soundcore Liberty 4を買うべ ...

続きを見る

【動画レビュー】Soundcore Liberty 4

これもいっとく?(見てほしいやつ)

800万回線到達
【残り483万回線】楽天モバイル血と涙のばら撒きキャンペーン開始

ここに来て楽天モバイルがまたとち狂った。三木谷社長を介して楽天に乗り換えると14000ポイントも貰えてしまうし、新規でも7000ポイントも貰える。 しかも一人辺り10回線までOK。既に楽天を契約してて ...

続きを見る

2024年上半期に買ってよかったもの買ってよくなかったもの

最近毎月やってる感のあるアマゾンセールが今月もまたあるらしい。但し今回のは年内最大規模なんだとか。 とはいえ最近は楽天もアマゾンもセール多すぎ。もはやホストのイベントみたいでなんの希少性も無いんだけど ...

続きを見る

こっちもおすすめ(おもしろいやつ)

失敗談・コラム 結婚生活

2024/12/1

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

スマホ 感想

2024/12/10

メインスマホをPixel 9 ProからGalaxy S24に戻した理由

スマホゲーを全くしない俺はとにかくカメラに拘ってスマホの最適解を探し続けていて、先月それまで使っていたGalaxy S24からカメラ最強スマホのPixel 9 Proに乗り換えたんだけど、1ヵ月使用して結局またGalaxy S24に戻してしまった。 ということでその理由を解説する。スマホ選びの参考にしてほしい。 Pixel 9 Proはカメラ最強スマホ 繰り返しになるけど俺がPixel 9 Proに乗り換えた理由はカメラの画質が最強だったからなんだ。Galaxy S24と比較しても明確に違うし、特に標準カ ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/9/2

125万円払ったのに40万円でまた歯列矯正することになった話

俺は34歳で125万円もかけて歯列矯正を完了したことで念願の歯並び良い族の仲間入りを果たし、今現在は各所でマウントを取りまくっているんだけど、そんな俺に不測の事態が訪れた。 125万円も払ったのに歯並びが悪くなった。しかも全て俺が悪い。うんこ。 ということでまた追加で40万円も払って歯列矯正することになったからその失敗談を語る。これからの歯列矯正を検討している人、今歯列矯正してる人は参考にしてほしい。俺の屍を超えて行け。 【結論】固定器失くして歯並びが悪くなった いつも通り最初に結論から書いてしまうと全て ...

お金・投資 失敗談・コラム

2024/11/15

【富裕層】資産1億になって変わったお金の使い方、価値観【FIRE

ガジェマガの開設から8年。ありがたいことにブログとYoutubeが当たって2024年7月に俺の総資産が一億円を突破して富裕層になった。 とはいえ急に何が変わるということでもないんだけど、一億円を突破した記念にそれなりの資産を持って変わったお金の使い方とか価値観の変化をまとめる。 年収2000万になったときの変化をまとめた記事は下記。 基本的に一億貯めるのは無理 まず最初に絶望的な話からになるけど基本的に多くの日本国民が一億を貯めるのは無理。これはマウントを取りたいとかではなく、そもそも個人が一億以上の資産 ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/11/9

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 俺の一軍

2024/11/7

【美容・健康環境】継続してる自己投資一覧とその感想【俺の一軍】

38歳は俺が10年前に考えていた以上に深刻。全身は痛いし顔もたるむ。肌質もよくないしハゲまで進行している。なにもしないと途端におじさん化する。だからやらざるを得ない。 そんな俺も最近は抗うために全力で、毎月の出費も増え続けてるのが現状。とはいえ38にもなると美容以外に金の使い道も無いからまぁ良いかとも思ってる。 ということで今回は今現在の俺が実践してる、俺なりに色々試した中でも効果を感じた美容健康法をまとめる。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/10/29

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

メンズ美容・健康 ライフハック 感想

2023/8/15

6か月かけて湯シャンに完全移行した過程、苦労と感想【脱シャンプー

思い返せば湯シャンについての記事を書いたのが2022年の8月。気づけば既に10ヵ月が経過しているんだけど この間には本当に紆余曲折があった。 洗いすぎは体に良くない。理論的に湯シャンは正しいはず。と思いながらも耐えられずにシャンプーに戻したり頻度を減らしたり試行錯誤をした結果、2023年3月頃からはようやく湯シャンに完全移行できた。 ということでその過程及び苦労、湯シャンの感想をまとめたい。 湯シャンのきっかけは荷物の削減 そもそも俺が湯シャンを始めた理由は荷物を削減するためなんだ。俺は地方とかバンコクと ...

ライフハック 俺の一軍

2024/11/7

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

-オーディオ, レビュー

Index

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.