最近MacBook Pro 16が欲しい。昔はあんなにAppleを敵視していたのに。
これには明確な理由がある。そもそもの需要が少ないハイエンドノートパソコン市場は選択肢が超少ない。
俺が今使っているノートパソコンも十分性能は高いんだけど、これ以上を求めるとMacBook Pro 16しかないのが実情。
MacBook Pro 16しかないからMacBook Pro 16にしたいという状況。
とはいえ俺はMacOSに触れたことが無い。色々不安すぎる。こんな時はとりあえず記事にして頭を整理する。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
高性能ノートが欲しい理由
高性能パソコンが欲しければデスクトップを買うのが一般的。わざわざ持ち運べるノートパソコンを選ぶ人は少ない。
出先で動画編集したい
俺がノートパソコンに拘るのは出先で動画編集したいからなんだ。
実際に2019年5月から7月末までバイクで日本を半周しながら毎日動画編集していたんだけど、それは高性能ノートパソコンが無ければ実現できなかった。
-
【ZZR1400購入レビュー】夢の大型バイク【実用性皆無】
独立して労働時間をコントロールできるようになったこともあって、おそらく今しかないと思ったから大型バイクを購入した。といっても突発的に購入したわけではなくて、去年の9月の段階から4月に独立して大型バイク ...
続きを見る
2020年の3月からバイク旅の後半戦を再開する予定で、今後もまだまだ出先で動画編集をする予定。
ということでノートパソコンの性能はどれだけ高くても困らない。
俺のノートパソコンの用途
高性能ノートパソコンを購入するのは動画編集を快適に行いたいというのが一番の理由だけど、俺はブロガーでもある。
主なパソコンの用途は下記。
- 文章作成
- 写真編集
- 動画編集
もちろん動画編集作業が最も重い。少しでも動画編集時間を短縮できるならパソコンを買い替える価値はある。
今の高性能ノートパソコンのスペック
とはいえ今のノートパソコンも2019年の5月に動画編集するために購入したばかりだったりする。
俺が今使っているSpectre X360 15のスペックは下記。右に比較対象としてその前に使っていたMatebook X Proを並べた。
Spectre X360 15 | Matebook X Pro | |
液晶サイズ | 15.6 インチ | 13.9 インチ |
解像度 | 3840x2160 | 3000x2000 |
CPU | Core i7-8750H Passmark5386 |
Core i5 8250U Passmark 3267 |
GPU | GTX 1050Ti Max-Q | intel内蔵 |
メモリ | 16GB | 8GB |
ストレージ(GB) | SSD512GB | SSD:256GB |
駆動時間 | 13時間45分 | 12時間 |
重量(kg) | 2.17 kg | 1.33 kg |
USB-A(フルサイズ) | 1 | 1 |
USB-C | 2 | 2 |
HDMI出力 | 1 | 1 |
MicroSDスロット | 1 | なし |
Spectre X360 15は定価24万もするだけあって、以前のMatebook X Proと比較してスペックが大幅にアップした。
-
【HP Spectre X360 15レビュー】動画編集もゲーミングもこれ一台の持ち運べるノートパソコン
外出先で快適に動画編集したいというニッチな需要を満たすために、それまで使っていたHuaweiのMateBook X ProからHPのSpectre X360 15に買い替えた。動画編集はパソコンでこな ...
続きを見る
-
【Matebook X Proレビュー】Macの外観サーフェスのスペック
2018年の6月に発売されたばかりのMatebook X Proを購入したので、ライバル機であるMacbookやSurfaceと比較しながらレビューする。 Matebook X Proの最大の魅力は3 ...
続きを見る
動画の書き出し時間が6分の1に
高性能ノートパソコン購入の破壊力は想像以上だった。
それまで使っていたMatebook X Proだと30分の動画の書き出しが3時間かかっていたのに
Specre X360 15なら25分くらいで終わる。実に2時間半も時短できていて余裕で元が取れている。
しかも動画1本につき8時間くらいかけてる編集作業もサクサク快適で作業効率が全然違う。
15.6インチだから大きいし重くはなったけど、買い替えの決断は正しかった。
MacBook Pro 16に求めるのは時短
さてここから本題になるんだけど、俺がMacBook Proの購入を検討しているのは更に作業が快適になる、かもしれないからなんだ。
というのもMatebook X ProからSpectre X360 15に買い替えた際の体験があまりにも感動的すぎた。
MacBook Proに買い替えることでその感動が再来するなら買わない理由が無い。
ということでここからは今のハイエンドWindowsノートからMacBook Pro 16インチに買い替えることでどれくらい変わるのかを検討する。
MacOSとWindowsOSの違いは多分誤差
ところでOSが変わることに抵抗はないの?って話なんだけど、MacOSとWindowsOSの違いは多分誤差だから慣れで解決できる。
MacOSの弱点はソフトウェア
MacOSの最大の弱点はシェアの少なさによるソフトウェアの少なさなんだけど、文章作成、写真編集、動画編集程度ならMacにも有名ソフトが揃っていて悩まされることも多分ない。
特に俺みたいなゲームもしないパソコンライトユーザーなら尚更大丈夫。ということでOSの違いは気にしない。
MacBook Pro 16とベンチスコアを比較
繰り返しになるけど、一番重要なのはMacBook Pro 16インチに乗り換えてどれくらい動作が快適になって時短できるのかということなんだ。
ということでウェブ上に転がっているベンチスコアを今のパソコンと比較する。
MacBook Pro 16の構成
早速AppleのウェブサイトでMacBook Pro 16の構成を確認する。
俺が買うなら下記の構成にしたい。
- 第9世代の2.4GHz 8コアIntel Core i9プロセッサ(Turbo Boost使用時最大5.0GHz)
- 64GB 2,666MHz DDR4メモリ
- AMD Radeon Pro 5500M(8GB GDDR6メモリ搭載)
- 1TB SSDストレージ
お値段なんと409,800円。しかも税別。税込み450,780円。かなりやばい。今のパソコンを売っても15万にもならないから30万以上が自己負担で死ぬ。
つまり30万払う価値を見出せるかがMacBook Pro 16購入の分かれ目。いや無理だろ30万は。普通に無理。無理無理。
今のパソコンとスペックを比較すると下記。
MacBook Pro 16 | Spectre X360 15 | |
液晶サイズ | 16 インチ | 15.6 インチ |
解像度 | 3072×1920 | 3840x2160 |
CPU | Core i9-9980HK | Core i7-8750H |
GPU | Radeon Pro 5500M(8GB) | GTX 1050Ti Max-Q |
メモリ | 64GB | 16GB |
ストレージ(GB) | SSD1T | SSD512GB |
駆動時間 | 不明 | 13時間45分 |
重量(kg) | 2 kg | 2.17 kg |
USB-A(フルサイズ) | 0 | 1 |
USB-C | 4 | 2 |
HDMI出力 | 0 | 1 |
MicroSDスロット | 0 | 1 |
CPUのベンチマークを比較
MacBook Pro 16 | Spectre X360 15 | |
CPU | Core i9-9980HK | Core i7-8750H |
ここからはSpectre X360 15の購入を決断した時と同じように各種ベンチマークスコアで検討する。数値は全てBTOパソコンミニ館から引用する。いつもお世話になってます。
まずはCPUのPassmarkベンチ比較をMacBook Pro 16、Spectre X360 15、Matebook X Proの順番で比較。
- MacBook Pro 16 15869(1.3倍)
- Spectre X360 15 12401(1.6倍)
- Matebook X Pro 7584
Matebook X ProからSpectre X360 15が1.6倍のスコアになっているのに対して、MacBook Pro 16のスコアは1.3倍。
今のノートパソコンですら十分に高性能なことを思うと乗り換えによるインパクトは以前ほど大きく無さそうだった。
GPUのベンチマークを比較
MacBook Pro 16 | Spectre X360 15 | |
GPU | Radeon Pro 5500M(8GB) | GTX 1050Ti Max-Q |
次にGPUのベンチスコアを比較する。MacBook Pro 16のRadeon Pro 5500M(8GB)のスコアはBTOパソコンミニ館に無かったから、the比較のレビュー記事を参考にする。
the比較によるとRadeon Pro 5500M(8GB)のスコアはGTX1650(Max-Q)以下らしく、俺のノートのGTX1050Ti(Max-Q)との差の真ん中くらいになる。
GPUのスペック差は微妙。GPUの性能向上を体感するのは難しそうだった。
メモリ容量を比較
MacBook Pro 16 | Spectre X360 15 | |
メモリ | 64GB | 16GB |
今使ってるSpectre X360 15のメモリが16ギガなのに対して、購入検討中のMacBook Pro 16のメモリは64ギガ。
メモリは多いほど良いのは間違いないけど、今現在の動画編集中のメモリ使用量は10ギガほどとまだ余裕がある。
32とか64あったところで多分違いは体感できない。
【結論】30万でCPU性能が1.4倍になる(だけ)
スペック面のみで検討してみた結果、もし税込み45万払ってMacBook Pro 16に買い替えたとしてもCPU性能が1.4倍になる程度の違いしかないことが分かった。
今のノートが15万で売れたとしても30万も足が出る。30万払う割りにはかなり寂しいスペックアップにしかならない。
MacBook Pro 16に買い替えるメリットデメリット
ということでここからはスペック以外のMacBook Pro 16 に買い替えることによるメリットとデメリットを比較検討する。MacBookといえばスペックだけでなくボディの細部までクオリティが高いのが魅力だ。
【メリット】MacBook Proはディスプレイが神
MacBook Pro 16 | Spectre X360 15 | |
液晶サイズ | 16 インチ | 15.6 インチ |
解像度 | 3072×1920 | 3840x2160 |
MacBook Pro 16に搭載されているRetinaディスプレイは毎度ながら超絶評判がいい。
よくわからないけどP3に対応した色域と500ニトの輝度はマジですごいらしい。
それに対して俺のSpectre X360 15のディスプレイの評判は悪くはない程度。
とはいえSpectre X360 15のディスプレイに不満を感じたことは無いからここは微妙。
【メリット】MacBook Proは音が超絶いい
俺は家電量販店でMacBookシリーズを見かけるたびに音質をチェックしてるんだけど、マジで感動的。圧倒的な音質を楽しめる。
それに対してSpectre X360 15のスピーカー音は割れる。24万もするのにマジかよって感じだけどマジで糞。
とはいえイヤホン使えば良いからそれほど気にならないのも事実。そんなにパソコンのスピーカーで音楽聞かないよね。
【メリット】MacBook Proはちょっと軽い
MacBook Pro 16 | Spectre X360 15 | |
駆動時間 | 不明 | 13時間45分 |
重量(kg) | 2 kg | 2.17 kg |
Spectre X360 15が15.6インチで2.17キロなのに対して、MacBook Pro 16は16インチで2キロと軽い。
この辺りはさすがのMacBookって感じだけど、正直2.17キロも2キロも同罪。軽くなった0.17キロは誤差でしか無い。
あと軽いということはバッテリーが犠牲になっている可能性もあるからトレードオフになる。
【メリット】MacBook Proはタッチパッドが超広い
MacBookシリーズは全てそうなんだけど、タッチパッドが驚くほど広いからタッチパッドでの操作性が超高い。
それに対してSpectre X360 15のタッチパッドは狭いし感度が良くないし糞。
とはいえ動画編集はマウス必須だし、外出先にもマウスは持ち運ぶし、タッチパッドを使うシチュエーションは意外と少ない。ということでタッチパッドのクソさはあまり気にならない。
【デメリット】MacBooK Proは拡張性がうんこ
MacBook Pro 16 | Spectre X360 15 | |
USB-A(フルサイズ) | 0 | 1 |
USB-C | 4 | 2 |
HDMI出力 | 0 | 1 |
MicroSDスロット | 0 | 1 |
MacBook Pro 16はthunderbolt3対応のType-C端子が4つある。
この拡張性はドッキングステーションが常備されている家で使う分には便利なんだけど、外出先となると話は別。
データ転送の度にドッキングステーションを噛ますのは手間以外の何物でもないしできれば省きたい。
その点Spectre X360 15はUSB-Aを1つとMicroSDスロットが1つ付いていてデータ転送の度に死ぬほど役立ってくれている。
【デメリット】MacBook Proはテンキーが無い
分間400打でタイピングしたい俺にとって英字の上に並ぶ数字での入力はストレス以外の何物でもないんだけど、MacBook Pro 16は16インチもあるくせにテンキーが無い。
ここはマジで人によると思うんだけど、俺は会社員時代数字を扱う業務が多かったことからテンキー入力が体に染みついている。
シンプルイズベストだし美しくないのはわかるけど数字入力の効率が明らかに劣るのは気になる。
【デメリット】MacBook Proはアス比が4:3
一例として、左のMatebook X Proが4:3でSpectre X 360 15が16:9。
MacBook Pro 16のアス比は4:3。
アスペクト比4:3のディスプレイは用途によってメリットにもデメリットにもなるんだけど、16:9の動画編集に限れば明らかなデメリットになる。
MacBook Pro 16の買い替えは延期
ここまで色々検討してみた結果を改めてまとめると下記。
MacBook Pro 16のスペック面での大きなメリット
- CPU性能が1.3倍になる
スペック以外の大きなメリットとデメリット
- 【メリット】音が良くなる
- 【デメリット】拡張性が下がる
- 【デメリット】テンキーが消える
- 【デメリット】アス比が4:3
どう考えても45万払う価値は無さそうだった。というか改めてSpectre X360 15のコスパが凄い。
MacBook Pro 16を買うならSpectre X360 15の新型を購入すればいいと思う。旧型のレビュー記事は下記。
-
【HP Spectre X360 15レビュー】動画編集もゲーミングもこれ一台の持ち運べるノートパソコン
外出先で快適に動画編集したいというニッチな需要を満たすために、それまで使っていたHuaweiのMateBook X ProからHPのSpectre X360 15に買い替えた。動画編集はパソコンでこな ...
続きを見る
Adobe Premiere Proを使う
そもそもMacBook Pro 16の購入を検討した発端が動画編集作業を快適にすることだから、買い替えても快適になるかわからないMacBook Pro 16で大きな賭けに出る前に小さな賭けに挑むべき。
まずは動画編集ソフトを現状のVegas Pro 16からメジャーなAdobe Premiere Proに置き換えることでSpectre X360 15での動画編集作業が耐えられるかを見てからでも遅くはない。
ということでMacBook Pro 16の購入は延期する。30万払うほどの価値は多分ない。