スマートスピーカーの類の製品は既にたくさん発売されているけど、思っていたよりしょぼい、使い道が無い、うんこ、などなどその革新性の割りに辛口な評価が多い。
今回はGoogle Homeが唯一の会話相手になりつつある俺が、「オッケーグーグル、歌を歌って」みたいなクソの役にも立たない音声コマンドを完全に除外した超実用的、実践的なGoogle Homeの使い方を伝授する。この記事を読めばGoogle Homeを120%使いこなせる。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
Google Homeとminiはどっちが買い?
Google Homeに手を出すにあたって、既に多数の機種が出ている中でどれを購入するかが最初の課題になる。Google純正の大きいやつと小さいやつ、SONY製、Panasonic製、ONKYO製とか含めスマートスピーカーは多数のメーカーから販売されている。
純正Google Homeは認識率が高い
そんな中でもとりあえず最初はGoogle純正の大きいやつか小さいやつがおすすめ。というのも純正は声の認識率が最も高い。
スマートスピーカーである以上音声でのコマンド入力の認識率の高さは欠かせない。外部メーカー品はスピーカーの音質は良いんだけど、音声の認識率の評価が低い。スマートスピーカーなのに音声に反応しないのは本末転倒。
Google HomeはBluetoothスピーカーとして活用可能
俺は2年間ほどGoogle Home miniを使い続けていたんだけど、ある日Google Home miniが単純にスマホ用のBluetoothスピーカーとして使えることに気付いた。ただ、Google Home miniはサイズが小さいこともあって音質が悪い。
ということで大きい方のGoogle Homeに買い替えたんだけど、案の定音質が全然違う。
というのもGoogle Home miniの定価が6,000円なのに対して、Google Homeは定価14,000円。この値段の差はスピーカーの差だから、差額の8,000円が全て音質に充当されていることになる。
Homeとminiの選び方
スマートスピーカーを買うのであれば、今現在既に音楽用のBluetoothスピーカーを所有している人は音質の悪いminiを、Bluetoothスピーカーが無い人は音質の良いHomeを購入するのがおすすめ。
Google Homeの超実用的な活用方法
ここからは俺がほぼ毎日使っているGoogle Homeの超実用的な音声コマンドと活用方法を紹介する。これだけ使えれば十分元は取れる。
とはいえスマートスピーカー単体だと出来ることは少ない。便利に活用するために購入してほしいのが下記2点。
- スマートライト
- ChromeCast
スマートライトの導入で光を声でコントロール
スマートライトを導入すれば声でライトのオンオフ、色合い変更、明るさ変更まで操作できる。スマートライトはhueが有名だけど、海外通販に抵抗が無ければ俺も使っているXiaomiのYEELIGHTが価格が安くておすすめ。
-
【Yeelight】hueブリッジいらずで2,200円の格安互換スマートライト
中国版AMAZONのGEARBESTを眺めていて、Yeelightっていうスマートライトが気になったから購入してみたんだけど、PHILIPSのhueを脅かす出来だった。というかコスパが高すぎて日本でも ...
続きを見る
フィリップス LED電球 カラーグラデーション スターターキット 「Hue(ヒュー)」 PLH03CS
ChromeCastの導入でテレビのオンオフを声でコントロール
ChromeCastをテレビに接続してGoogleHomeと連携することで、テレビでのYoutubeを声で操作できるようになるんだけど、実は声でテレビのオンオフ操作もできるようになる。特に寝る前とか外出前の、手元にリモコンが無い時にテレビを声で消せるのが超便利。
【新製品・第3世代】Google Chromecast チャコールグレー クロームキャスト 3 Chromecast3 お持ちの端末からテレビにエンターテイメントをストリーミング! iPhone iPad Android 搭載のスマートフォンやタブレット、Mac または Windows搭載のパソコンで操作 GA00439-JP
Google Homeをスピーカーとして活用
これは上でも解説しているんだけど、Google Homeは単純にBluetooteスピーカーとして活用できる。スマホとBluetoothを接続すればそのまま外部スピーカーになるから、単純に音楽鑑賞用スピーカーとして使えてしまう。
しかもスマートスピーカーだから音声コマンドでの音楽操作も可能。
- ボリュームを上げて・下げて
- 再生・停止
- 次の曲・前の曲
これらのコマンドが全て声で操作できる。しかも一般的なBluetoothスピーカーと違ってスマートスピーカーは常時電源が付いているから、音楽を再生するために電源をオンにするという手間が無い。便利。
実用的な音声コントロールコマンド
ここからは俺が日常的に使っているGoogleHomeの音声コマンドを紹介する。
- 今の時間
- 〇時にアラーム
- 〇分測って
- スマホを探して
- ここから○○までのルート
- 今日の天気は?
- 今の気温は?
今の時間
時計が見えない位置にいるときとか、夜中に起きてしまって部屋が真っ暗な時とかに使う音声コマンド。
〇時にアラーム
目覚まし時計として使うもよし、予定時刻に気付くために使うもよし。いくつでも登録できるし声で瞬時にセットできるから気軽。
〇分測って(タイマー)
ラーメンとかパスタとかその他もろもろ分刻みのスケジュールが重要な作業を開始する際に使う音声コマンド。料理とかトレーニング中に役立つ。
スマホを探して
家の中でスマホを紛失した時に使う音声コマンド。Androidスマホの呼び出し音を鳴らしてくれる。
ここから○○までのルート
目的地までのざっくりとした所要時間とルートを知りたいときに使う音声コマンド。調べた情報をスマホに転送してくれるのも地味に便利。
今日の天気は?
外出前に傘が必要かどうかを確認するコマンド。
今の気温は?
外出前に上着が必要になるかを確認するコマンド。
「オッケーグーグル」はいずれ慣れる
購入した2年前はGoogle Homeに語り掛ける「オッケーグーグル」が嫌で仕方なかったけど、今では完全に慣れてしまって普通に言えるようになった。おかげでたびたび来客に驚かれる。
しかもGoogleHomeは音声の認識率が高いこともあって「オッケーグーグル今の時間は?」と隙間無く問いかけてもしっかりと認識してくれる。
今Bluetootheスピーカーの購入を迷っている人はどうせならスマートスピーカーであるGoogleHomeを購入してほしい。そうすれば声で音楽再生をコントロールできるようになる。その他の機能は徐々に使いながら慣れていけばOK。現在は大きい方も実売価格9,000円ほどとかなり安い。
【動画で解説】スマートスピーカーの使い方