あけましておめでとうございます。1月に入ったので12月のガジェマガの活動を記録する。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
先月の報告はこちら。
-
-
【月刊ガジェマガ12月号】月10万PVで月収20万円達成
続きを見る
12月に買ったもの
ドルチェグストタワーカプセルホルダー
毎日使っているドルチェグストのカプセルの保管が煩雑だったから見せる収納としてドルチェグストタワーカプセルホルダーを購入。普通に毎日使ってて便利。
-
-
ドルチェグストタワーカプセルホルダーで部屋の片隅がカフェになる
続きを見る
Soundcore Liberty Air完全ワイヤレスイヤホン
発売日に勢いで買ってしまった完全ワイヤレスイヤホン。ikanziを持っていたけど、Ankerが作っているイヤホンの品質を確かめたくなって即購入してしまった。音符のようなデザインがかわいいし品質もikanziのX9よりも高い。
-
-
【打倒AirPods!】Soundcore Liberty Airレビュー
続きを見る
SECRID 小さな財布
ズボンの前ポケットにもすっぽり収まる小さな財布。アブラサスの小さな財布を購入するか迷っていた時にアーバンリサーチで運命の出会いを果たして即決してしまった。
上で紹介したSoundcore Liberty Airと一緒にズボンの前ポケットにすっぽり収まるお陰でカバンを持たなくても余裕で外出できるようになった。小さいは正義。
-
-
【SECRID】まるで小さな本のようなコンパクトで薄い財布レビュー
続きを見る
Majextand ノートパソコンスタンド
ノートパソコンの画面を持ち上げることによって下を向かなくてよくなる肩凝り防止用のノートパソコンスタンド。
ストレートネックが解消されて首の痛みがなくなったから本当に買ってよかった。
-
-
肩と首が楽。ノートパソコンスタンドMajextandの姿勢改善効果が凄い
続きを見る
12月に伸びた記事
12月はクリスマスという季節もあって買ってよかったもの記事が伸びた。やっぱりみんなボーナスの使い道に迷ってるのね。
そのほかは3か月前の記事が順当にSEOで伸びた。
ガジェマガ式買ってよかったもの16選
-
-
【2022年版】生活が変わるガジェマガ式買ってよかったもの17選
続きを見る
UMIDIGI One実機レビュー
-
-
【UMIDIGI One実機レビュー】16,000円でDSDS対応の”普通”のスマホ
続きを見る
カメラ画質スマホランキング
今月の映画・ドラマ
アリー スター誕生
珍しく映画館で映画を鑑賞。レディーガガ主演が話題のスターが誕生するまでの話。実話ではない。ロックスターが錆びれたバーで歌うレディーガガに魅せられて恋に落ちつつレディーガガがロックスターの援助で才能を開花させる話だけど、展開がありきたりで特に驚きはないし長い。レディーガガの歌唱力はすごい。
チャッピー
天才科学者が警察ロボットに人格を持たせたらというifを今までに無い切り口で描いた映画。マフィアに育てられた警察ロボットが悪に染まる斬新な展開だけじゃなくて、善悪に捉われないオチも奇抜。感動も糞もないけど一見の価値あり。
4ブロックス
ドイツ移民問題の闇を描く超硬派ドラマ。ドイツで真人間を目指しながらアラブ系マフィアファミリーを食べさせていく責任に板挟みになるボスの葛藤が描かれる。登場人物の細かな説明もなければ回想シーンも無く、映像から全てを読み取る必要がある上級者向けドラマ。ストーリーが面白いから引き込まれる。コメディの要素もなく淡々とシリアスな展開が続く見ごたえのある作品。
ドラマ感想まとめ
その他多数のアメリカのドラマの感想まとめはこちら。
-
-
Amazonプライムビデオのおすすめの洋ドラ・海外ドラマまとめ
続きを見る
12月アクセス報告
ここからはガジェマガの12月のアクセス報告と反省、今後の方針をまとめる。
月間PV | 月間UU | 執筆数 | 記事合計数 | |
2017年8月 | 10135 | 9 | 69 | |
2017年9月 | 11489 | 12 | 81 | |
2017年10月 | 11414 | 3 | 84 | |
2017年11月 | 13322 | 4 | 88 | |
2017年12月 | 19910 | 13 | 101 | |
2018年1月 | 20085 | 15 | 116 | |
2018年2月 | 17707 | 2 | 118 | |
2018年3月 | 27990 | 0 | 118 | |
2018年4月 | 34566 | 13 | 131 | |
2018年5月 | 54710 | 17 | 136 | |
2018年6月 | 83787(1.69) | 49521 | 20 | 156 |
2018年7月 | 97981(1.71) | 57139 | 25 | 181 |
2018年8月 | 96274(1.74) | 55255 | 21 | 202 |
2018年9月 | 113850(1.63) | 69541 | 9 | 211 |
2018年10月 | 102340(1.60) | 63729 | 19 | 214 |
2018年11月 | 94249(1.65) | 56921 | 15 | 229 |
2018年12月 | 102,688(1.72) | 59520 | 14 | 242 |
クリスマス商戦による伸び
ガジェマガの12月のアクセスは11月から8,000増と横ばいながら微増した。微増の要因はクリスマスとボーナス商戦の時期が重なって購買に伴う検索ボリューム増が原因。ブログ自体は成長していない。
内部リンクをH2に設定
記事内の内部リンクをH3からH2に設定することで1ユーザー辺りのページ閲覧は1.72に伸びた。ユーザーは思ってる以上に記事を読んでいなくて、基本的には画像とH2の見出ししか見ていない。
だからH2で別の記事を紹介することで一部の記事で回遊率が大幅に伸びた。これによって一人当たりのページ滞在時間が伸びるからSEOにも影響してくる。かもしれない。
2019年は月15記事目標
ガジェマガはなんだかんだ3年くらい運営しているんだけど、本腰を入れだしたのは去年の4月からで、9か月で153記事を執筆した。月平均17記事。
これによってアクセスは4倍。収入は10倍くらいに増えたからやる価値はあるけど消して楽ではない。
インプットとアウトプットのペースの記事の質を考えると2日に一回の更新が限界だと感じる。
なんでもそうだけど、特にブログは継続することが大切だから、無理のないペース配分で2019年も続けていく。色々新しいことは考えているけど、まだ構想段階なので、実現できそうになればまた報告したい。
ということで2019年もよろしくお願いします。