二ヶ月ほどまでにミラーレス一眼のα7Riiを購入して使っている。俺にとっては人生初のフルサイズ一眼で、ここ2ヶ月ほど写真を撮るのが楽しい。α7Riiを購入してからはガジェマガに載せる写真もいつも以上に気合を入れている。
ところで前評判どおりなんだけど、α7Riiは小型軽量を実現するためバッテリーを犠牲にしていて、驚くほど電池が持たない。それに対応するために始めからバッテリーは2つ入っているんだけど、それでも心もとないから互換バッテリーを追加購入した。
[sumahoadsense2]
純正バッテリー
α7Riiは本当にバッテリーが持たない。これが純正バッテリーなんだけど、これが予め2つ同封されている。そんな親切設計を持ってしても足りない。
2つ同封されているとはいえ外出時が不安だ。特にフルサイズ一眼なんてミラーレスとはいえかなりの重量だから、バッテリーが切れて使えなくなってしまえばおもすぎる鉄の固まりでしか無い。
RAVPower NP-FW50 互換バッテリー
そこで各メーカーもα7シリーズ向けにたくさんの互換バッテリーを発売しているんだけど、その中でも評判の良さそうなRAVPowerの互換バッテリーを購入した。
そういえば先日のアマゾンプライムデーのセールで購入した26800mAhモバイルバッテリーもRAVPower製だった。あんまり聞かないメーカーだと思ってたけど、地味に力を付けてきてるメーカーっぽい。
RAVPowerを選んだ理由
- 値段が安い
- 信頼できる
- 充電器の作りがいい
- 電源端子がmicroUSB
RAVPowerの互換バッテリーを選んだ理由は色々あるんだけど、まず値段が安いことだ。バッテリーはカメラを動かすためのエネルギーでしかないので、なるべくお金を掛けたくない。2つセットで4,000円を下回る最安値クラスで販売されているのが嬉しい。しかもたくさんのモバイルバッテリーを発売しているから、バッテリー分野の実績があって信頼できる。モバイルバッテリーといえばANKERのイメージだったんだけどRAVPowerももう無視できないな。その他にしっかりめの充電器が付いていたり、充電のための電源端子がmicroUSB式だったのが大きい。安くてもユーザー目線の製品づくりだと思う。
充電ケースがしっかりしている
RAVPowerの互換バッテリーは他の互換バッテリーと違ってしっかりした充電器が付いている。安いのに憎い。
この充電器で同時に二つのバッテリーを充電できる。バッテリーはお尻を入れてから頭を指でグッと推してやるとグニャと奥に入ってセッティングが完了する。
電源に接続する端子はAndroidスマホでお馴染みのmicroUSBなので、ケーブルの入手が容易なのが助かる。もちろん一本同封されている。
ケーブルは同封されているけどUSB充電器は同封されていないので、充電の際はスマホ用の物などを使いたい。うちの家ではANKERのPowerPort 10を使っているのでそこに接続して充電している。各家庭でUSBで充電する機器が増えてきているので、まとめて充電しつつコードもすっきりさせられるオススメのUSB充電器だ。
-
USB増えすぎたなら10ポート充電器Anker PowerPort 10が最強
ふと僕思った。USB電源が全然足りない。俺はミニマリストじゃないし、ガジェットが好きだから色々と細かいガジェットを購入してるんだけど、最近のガジェットはUSB電源のものがかなり多い。 主流になりつつあ ...
[sumahoadsense3]
充電器に接続するとLEDランプが点灯することで現在の状態を教えてくれる。
2つのLEDランプはそれぞれの充電ポートに対応していて、充電が完了した方からランプが緑色になる。かなり親切な設計だ。
充電端子がmicroUSBっていうのが素晴らしくて、家で充電しやすいだけじゃなくて、最悪出先でもモバイルバッテリーを使うことで簡単に充電できる。
もちろんこの充電器は純正のバッテリーも充電できる。なんて使い勝手の良い充電器。
実際に互換バッテリーを使ってみて
互換バッテリーは所詮互換なのでバッテリーの容量が意外と少なかったりと、使ってみるまではよくわからないものなんだけど、RAVPowerの互換バッテリーは純正と何も変わらない使い勝手だった。急にバッテリーが0になることも無ければ減りが早いと感じることもない。さすがモバイルバッテリーを多数展開しているだけのことはある安定感だった。
他のSONYカメラにも
実はα7シリーズだけでなく、ソニーは多くのカメラでこの互換バッテリーが使える。具体的には下記だ。
DSC-RX10M4 , DSC-RX10M3 , DSC-RX10M2 , DSC-RX10 , Alpha a6000 , a6500 , a6300 , a6000 , a5000 , a5100 , a6000 , a7 , a7 II , a7R , a7R II , a7S , a7S II , ILCE-QX1 , NEX-3A , NEX-3D , NEX-3K , NEX-3N , NEX-5A , NEX-5D , NEX-5K , NEX-5N , NEX-5ND , NEX-5NK , NEX-5NY , NEX-5R , NEX-5T , NEX-6 , NEX-7 , NEX-C3D , NEX-C3K , NEX-F3 , SLT-A33 , SLT-A33L , SLT-A33Y , SLT-A37 , SLT-A37K , SLT-A37Y , SLT-A55V , SLT-A55VL , SLT-A55VY
α7シリーズでの対応はiiまでで、iiiからは規格が変わって使えないので購入の際は気をつけたい。
α7シリーズに互換バッテリーは必須
心置きなく撮り直すために
ミラーレス一眼は常に背面のディスプレイが点灯しているのでとにかくバッテリーの減りが早い。少し電源を消し忘れたりしたらあっという間にバッテリーが0になる。折角の持ち運びしやすいミラーレス一眼を購入したら旅行には絶対に持っていきたいけど、現地でバッテリー容量が不安だとおちおち撮影することもできない。そうなっては宝の持ち腐れだ。
ソニーのα7シリーズはバッテリーと引き換えに小型軽量を実現したし、その判断は間違っていないと思う。カメラの持ち運びが手間になるようでは本末転倒だ。とはいえせっかくの旅行では心置きなく設定をいじって満足できる写真が撮れるまで撮り直したい。取り敢えずバッテリーが4つあれば安心だから、手軽な値段で2つ分を追加できて、使いやすいバッテリーまでついてくるRAVPowerのバッテリーは旅行前には絶対に購入しておきたい製品だ。
バッテリーパック RAVPower NP-FW50 互換バッテリー 2個 + 充電器 セット (大容量 1100mAh/8.14Wh USB 急速充電) アルファ a6000, a7SII, RX10M4 など対応 RP-PB056