〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

DIY パソコン・周辺機器

杉板でおしゃれパソコン(PC)デスクを自作【2万以下激安DIY】

2017年9月1日

今のパソコン机が狭すぎて不便を感じるようになってきたから、パソコンデスクをDIYすることにした。

今回のDIYは杉板と鉄脚を使うんだけど、それぞれの材料費を合わせても15,000円ほどと安い。しかも本物の気を使った質感の高い天板を楽しめるかなりコスパのいいDIYだから、現在デスクの新調を考えている人は、同じ方法で作るのがおすすめだ。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

最近休みの日は一日8時間パソコン机に向かっていることも多くなってきて、首の痛みに耐えられなくなってきた。

今のパソコンデスクが狭い

今のデスクは横幅80センチととにかく狭い。パソコンを置いてしまうと他に何も置けないから、ちょっとした書類整理とかをしようにもスペースがないことに悩んでいた。

しかもこのデスクは高さが76センチと高く、書類作業がしにくい。

この二つの悩みを一括で解決するパソコンデスクを自作することにした。

パソコンデスクをDIY作業開始

というわけで楽天で早速1500×105の杉板を4本購入した。

パソコンデスクの天板サイズにカット

今回は今までのデスクより40センチ長い120センチのデスクにしたいので、カットする場所に印をつける。

手ノコでのカットは死ぬほどめんどくさいから、このDIYのために購入した丸ノコを使う。

カットする。怖かったけどできた。丸ノコはカット面が超きれいだからヤスリの手間が省ける。

とはいえブルーシートとか関係ないくらい部屋中木くずだらけになった。部屋の中で使うものじゃない。

デスクになる面をドレッサー(中目)で滑らかにしていく。これを4本分。めんどくさいので20分くらいで、指で触ってささくれを感じなくなれば良しとした。

デスク天板をオイルステインで着色

真っ白の木だと味気ないのでオイルステインで着色して古材感を出す。

着色してないものと比べると違いは歴然で、木目がくっきりして味が出た。

乾かす。マッキーのにおいがする。

デスク天板を蜜郎ワックスで防水保護

次にこのままだと水に弱いので蜜蝋ワックスをうすーく塗る。これで水をはじくようになる。

乾かす。蝋のにおいがする。

スライドテーブルはブラケットで再利用

乾かしている間に古いデスクからスライドテーブルを取り外す。この部分だけ新しいデスクで再利用する。

デスクが120センチに対してスライドテーブルは80センチなので、今回はスライドテーブルブラケットを使う。

取り付ける。キーボードだけが収納できる最低限の高さに調整した。

パソコンデスク天板組み合わせ

とうとうデスクを形にしていく。乾いた杉板を裏側にして並べる。これから杉板の切れ端を使ってこいつらを組み合わせて一つの板を作る。

まずイメージを作る。並べた杉板の上に、テーブル脚とテーブル接合用の板、スライドケーブルとモデムとルーターに電源タップを置いて、完成イメージを作る。今回は今まで煩雑だったコードも完全にスッキリ収納する作戦だ。

配置は問題なさそうなのでえんぴつで下書きする。

切れ端の板を上に置いて、ドリルでガイド穴をあけてからネジでデスクとなる杉板を止めていく。

一つの板が完成した。

裏側はこんな感じ。切れ端の杉板で接合しただけの単純な構造だけど強度は十分ありそうだ。

自作パソコンデスク完成

鉄脚も取り付けて立ててみる。ここまででとりあえずの形にはなった。すごくうれしい。

なにも置いてなければ最高にシンプルで美しい。これからここにモニタ置きまくるのが悲しい。

デスクにスライドテーブル取り付け

もちろん工程はここで終わりではないので、とっとと用意していたスライドテーブルも取り付ける。ちなみにこのBOSCHの電動ドライバーは死ぬほどバッテリーが持つ。

デスクにコンセントタップ取り付け

ダイソーで買ったコードまとめるやつの余りで電源タップを取り付ける。ナイロン素材頑丈すぎ。

反対側にももう一つ。これで10個のコンセントが使えるようになった。

パソコンを仮置きする

モニタとノートパソコンを仮置きする。一番ネックだった縦型モニタの位置がかなり下がった。きっと俺のネックにも優しい。

もちろんスライドテーブルもしっかり使える。

位置的に問題なかったので下に潜り込んでモデムとルーターも取り付けて全ての配線を繋ぐ。たくさんのケーブルはデスクの裏側に忍ばせたので足元が超スッキリした。

自作パソコンデスク完成

山田照明のZ-108LEDを取り付けて完成。かなりいい感じにまとまったんじゃないのこれ!!

そしてこの黒人男性の二の腕のような屈強な天板を見てほしい。3センチ厚の杉板は全くたわむ気配がない。

もちろんデスク下のケーブルは地獄のようになっているけど、見えないしホコリもたまらないので気にしない。

なによりこの本物の木の質感がすごくうれしい。部屋が木材の優しい香りに包まれるから帰ってくるたびに木を実感できる。

相変わらず15.6インチのノートは邪魔だけど、ある程度作業スペースも確保できた。

DIYパソコンデスクのメリット

DIYパソコンデスクは安い

完成してみて、思っているよりは大変だったけど、作業工程はだれにでもわかる簡単なものなので、机の新調を考えてる人はDIYを視野に入れてもいいんじゃないかと思う。工具を除いた材料費は杉板と鉄脚とワックスとブラケットくらいで、15,000円に満たない。

DIYパソコンデスクはケーブルがスッキリ

自作デスクであればケーブルの収納は自由自在だし、なにより本物の質感をこの値段で実現できるのでコスパも高い。写真写りもいいよね。

DIYパソコンデスクは設計が自由自在

自分で作ると長さ、奥行きが自由自在なので、限りある家の中のスペースを有効に活用できる。デスクをDIYすることによってデスク高が76センチから72センチになることで書類作業もしやすくなった。

DIYパソコンデスクは高さも自由

スペースが広くなってモニタを下げることができたので、首も自然な角度になって、痛みが和らいだ。そしてたわみがなくなった。なんて良いこと尽くめ。これでパソコン作業が捗る。

DIYパソコンデスクなら工具が残る

電動ドライバーはどこでも活かせるけど、せっかく買った丸ノコはもう少し活かしたいから、玄関の土間の板張りにでも挑戦してみようかと思う。丸ノコあれば暴漢対策にも多分なるから女子にもおすすめ。

他にも色々作ってます。

丸ノコと電動ドライバーの組み合わせは最強です。

【総額4000円】天板が杉板の折り畳みテーブルをDIYしました。

何度か繰り返しているけど、俺は6畳一間の狭い空間で生活してもう4年になる。 狭い空間で生活するコツはとにかく物を置かないことで、自分でいうのもなんだけど俺の部屋はかなりきれいな方だと思う。 主に置いて ...

キーボードスライダーをDIYしてキーボードを収納する方法【自作】

キーボード邪魔だからスライドテーブルをDIYする。 キーボードって普段みんなどうしてるだろうか。 キーボードが邪魔 ノートパソコンを使っている人にとってはそもそも本体についているので、邪魔だと感じるこ ...

本物の木をキーボードに貼ってテカりから保護する

長く使ったノートパソコンのキーボードのテカリって気になる。 お気に入りのウルトラブックZenBook Flip UX360UAのパームレストを木張りにするカスタム(→パームレストを汗から保護する)を施 ...

【室内DIY】ディアウォールをタブレットスタンドにする

タブレットって買ったはいいものの置き場に困るよね。今回は新しいタブレットの置き方を提案したい。 置き場所がない iPad Air 2を使い始めてかれこれ2年。OSのアップデートで確実に良くなっていって ...

【室内DIY】余った杉板で下駄箱の上に棚を作ってみた

下駄箱の上ってデッドスペースになってることが多い。 これは由々しき事態なのでDIYする。 というか実際のところは4日連続で記事を更新するためのネタ作りでしかなくて、今回は死ぬほどやっつけ仕事になった。 ...

ノートの天板に樹のシートを貼ってオリジナルUltrabookにしました

1か月前に晴れてultrabookを購入してからというもの、実は調子に乗って外に持ち出しまくってる。 ノートパソコンはスマホいじるより閲覧、入力が楽だから、スマホは常にテザリングしておいて、電車とかカ ...

自転車壁掛けならディアウォールがおすすめ
【自転車壁掛けDIY】ディアウォールでロードバイクを室内保管する

俺は性懲りもなくいまだに6畳1間の1Kに住んでいる。色々断捨離をして部屋もすっきりしてきたが、まだ課題が残っていた、大きくて邪魔なロードバイクだ。 ロードバイクは6畳1間で室内保管するにはでかすぎる。 ...

使った工具

購入したパーツ

おすすめ記事(おもしろいやつ)

スマホ レビュー

2022/12/15

【Pixel 7 Proレビュー】最も理想的なAndroidスマホ

いつの間にかPixelシリーズの年一回の発売が恒例になり、Tensor搭載後はブランド力も獲得し、独自機能も増え、毎年のPixel発売が話題になるようになった。 そして今年も俺の手元には最新となるPixel 7 Proがある。ということで今年も今年のPixelはどうなのかをレビューする。 【結論】Pixel 7 Proはバージョンアップ版 先に結論から言ってしまうとPixel 7 ProはPixel 6 Proのバージョンアップ版に過ぎず、ほぼ変化がない。実際に使用感に影響する進化点は下記の2点のみ。 超 ...

デスク環境 パソコン・周辺機器

2024/2/19

【デスクツアー】デスクアイテム一覧と使ってる理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここではデスク環境周辺で俺が今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。デスク環境構築の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024年2月12日) デスク環境周辺で使っている物一覧 まず俺がデスク環境周辺で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ デスク・椅子 Fle ...

ライフハック 買ってよかったもの

2023/4/20

【2021年版】生活が変わるガジェマガ式買ってよかったもの17選

いよいよ一人暮らしも9年目に突入していて、欲しいモノは一通り買ってしまった。これからも物欲は尽きることないだろうし、ガジェットに限らず様々な物を購入することになると思うけど、今後は足りないものを補うというより、今あるものをグレードアップする買い物が主流になると思う。 そんな満たされた生活の中でも、俺基準俺調べの買ってよかった商品を、生活に与えたインパクト順にランキング形式でを紹介したい。正直もっと早く買っておけば良かったと思うものばかりなので、まだ持っていないものがあれば急いで購入してほしい。 15位 黒 ...

スマホ レビュー

2023/4/19

【iPhone 14 Proレビュー】変化なし。最高品質の失敗作

iPhone14Proが発売されたのが2022年の9月。現在は2023年の4月。既に7か月が経過していてもう二番煎じどころの騒ぎじゃないぐらいレビューが遅れてるんだけど、こんなにテンションが上がらないスマホはなかった。 マジで13から変わってない。レビューの必要があるのか不明。でもせっかく15万も払って購入したんだからけじめをつける為にレビューする。 【結論】iPhone13ProのままでOK 最初にも書いた通りだけどiPhone14ProはマジでiPhone13Proから何も変わってない。だから今iPh ...

ライフハック 失敗談・コラム 感想

2023/7/9

【狭い家のメリットデメリット】6畳1Kに8年住んだ感想【一人暮らし

田舎の人が都会に引っ越す際に危惧するのは部屋の狭さなんだけどそれは間違ってない。都会は家賃が高いから広い部屋に住めない。 でもそれは悪いことばかりではない。寧ろ狭い部屋は快適だな。と渋谷区6畳1Kの家に8年住んで思う。ということで今回は俺が感じた狭い部屋に住むメリットデメリットを解説する。 狭い部屋の家賃だけじゃないメリット 狭い部屋は家賃が安い。これが最大のメリットなのは間違いない。 東京都の平均家賃相場は22万円 実際俺が住む東京都渋谷区は日本でもトップクラスに家賃が高いエリアで、2LDKとかを選んだ ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/2/16

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/2/16

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

ライフハック 俺の一軍

2023/4/1

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

DIY ライフハック 感想

2023/7/9

【壁掛けテレビの理想と現実】壁美人を3か月使った感想【賃貸】

賃貸でもテレビを壁掛け出来るのに原状復帰までできてしまう壁美人を導入してから早3カ月。まだテレビは一度も落ちていない。 とはいえ720個ものホチキスで取り付けるのってどうなの?とか、テレビを壁掛けにした不便はないの?と買いたいけど二の足を踏んでいる人は多いはず。 という仮定の下で壁美人を実際に3か月使った感想を書いていく。記事の内容的に楽だからという理由ではけっしてない。 壁美人はホチキスで壁に取り付け 壁美人の紹介記事でも書いた通りだけど、壁美人は720発ものホチキスで壁に取り付けることで25キロまでの ...

-DIY, パソコン・周辺機器

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.