〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

DIY

【総額4000円】天板が杉板の折り畳みテーブルをDIYしました。

2018年6月9日

何度か繰り返しているけど、俺は6畳一間の狭い空間で生活してもう4年になる。

狭い空間で生活するコツはとにかく物を置かないことで、自分でいうのもなんだけど俺の部屋はかなりきれいな方だと思う。

主に置いているのはテレビ、ベッド、ソファー、パソコン机ぐらいなものだし、目に付くところに細かいものを置かないことで、視覚からのストレスを極力減らしている。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

テーブルを常設しない発想

この狭い空間の中で欠かせないのが折りたたみ机だ。

家で食事を取る時にこの折りたたみ机を使うんだけど、折りたためるおかげで普段は収納しておくことができる。

机ってそもそも空間に常に必要なものではなくて、あればあるだけ物を上に置いてしまうし、平べったい形から多くのスペースを占有してしまうし、できればない方がいい。

だからアマゾンで3年前に4000円で買った折りたたみデスクはかなり理にかなった製品で気に入っていた。

しかもこの机めちゃくちゃヤワな作りに見えるのに意外としっかりしていて、今まで倒れたり壊れたりしたことがない。ただ天板の安っぽい質感が好きになれなかった。

ガジェマガといえばDIY記事も頻繁に書いていて、馬鹿の一つ覚えみたいに杉板を切ってはいろんなで棚とかパソコンデスクを自作しているんだけど、これのいいところって杉板の質感そのままのデスクを作れるところなんだ。

杉板でおしゃれパソコン(PC)デスクを自作【2万以下激安DIY】

今のパソコン机が狭すぎて不便を感じるようになってきたから、パソコンデスクをDIYすることにした。 今回のDIYは杉板と鉄脚を使うんだけど、それぞれの材料費を合わせても15,000円ほどと安い。しかも本 ...

とても簡単なのに触れたときに本物の木を感じることができる。ちゃんとした木の家具ってむちゃくちゃ高いのにそれが超格安で作れてしまうお得感にハマって、片っ端から杉板化しているんだけど、今回もそれをやってしまえばいいと気づいた。俺の家は更に燃えやすくなる。

天板DIY作業開始

そうと決まれば行動は早い。過去のDIYのおかげでたくさんの杉板が余っていて、トイレの壁に立てかけてあるから、それを使う。まずは今のテーブルの大きさを測る。

縦が40センチで

横が50センチだった。

縦の長さで困ったことはないけど横が短いなと思ったことはあるから、今回は少し横幅を長めに作りたい。大きさを自由自在に設計できるのもDIYのいいところだ。

天板用の杉板を加工する

ということでトイレに保管していた2メートル × 20センチの杉板を二本取り出す。こいつらすげぇ邪魔だった。

こいつらから72センチをカットする。微妙な2センチには意味があったんだけど、計画が大きく狂ったので無視してほしい。

カットはもうガジェマガではおなじみになった、普段人体用に使っている丸ノコを使う。

相変わらずの切れ味に感動が止まらない。丸ノコを使えば20センチが30秒程度でカットできるし、やすり掛けがほとんどいらない仕上がりになる。

未だに手ノコを使っている人は今すぐに捨てて丸ノコを購入してほしい。価格もそんなに高くない。

切れたら今度は天板をひたすら磨き続ける。今回も粗めを使って磨き続けること30分。右下の若干光沢がでているところが磨いたところなんだけどしんどい。しんどすぎる。もう一生やりたくない。

2本だからあと1時間かかるなと思ってたところで見るに見かねた大家さんがディスクペーパー付ドリルを貸してくれた。半端なかった。ありがとう大家さん。

このディスクペーパー紙ヤスリが半端ない。右がディスクペーパー紙ヤスリ使用後で左が使用前の杉板。手作業なんてクソだわ。とっととドリルとディスクペーパー紙ヤスリを買っておけばよかった。

オイルステインで天板を加工する

というわけで二本仕上がった。これからテーブルを作る作業に取り掛かる。

まずはいつものオイルステインを取り出して着色することで古材感を出す。

右が塗った後。俺の部屋は全体的に黒いから白いままの木だと浮いてしまう。それに塗ることでハッキリとした木目が出てより木を感じることができる。

旧天板をテーブル足から取り外す

両方塗って乾かしている間に既存の天板の取り外しに取り掛かる。

パーツは力を入れることなく簡単に取り外すことができた。

板を外した金具のみの状態。このパーツはそのまま流用してこれから新しい天板を取り付ける。

新天板を組み合わせる

次にオイルステインが乾いた二本の天板を裏返して、後ろに余りものの杉板を当てがってネジで固定することで二つの天板を組み合わせる。

取り付けの際はちゃんとドリルで穴をあけておかないと板が割れてしまうので気を付けたい。

出来上がった天板を元の天板と比較してみる。こう見比べてみると前の天板の味気無さが際立つ。木目の天板はしっかりと磨き上げられた光沢があるし、木目がユニークで面白い。木目の優しい色味もうれしい。

新天板をテーブル足に取り付ける

木目の天板を裏返してテーブル足の取り付けにかかる。

テーブルは水平が重要なので水平を取るための作業は慎重に行う。さかさまの状態で支えとなる支柱の位置を確認して、

そこに支柱受けとなる金具をあてがう。

位置が決まればねじ止めする。

完成。思ったよりしっかりと水平も取れた。後ろの板だけで天板を組み合わせているから強度が不安だったけど全然余裕だった。

もちろん折り畳みだってできる。この状態なら全然場所を取らないから今までと変わらない感覚で使える。

それにしてもやっぱり木は全然違うな。ディスクペーパー紙ヤスリでしっかり磨いたおかげでツヤツヤになった。触れるだけで木のぬくもりを感じる。

大好きなメンタリストを見るときの光景も少し変わった。ちなみにメンタリストは今huluで2週目を見てる。

テーブル天板DIYまとめ

こうして身近な家具がまた一つ杉板になった。杉板の加工は一見大変そうに見えるけど、丸ノコがあれば意外と簡単にできる。今回は大家さんに借りることができたけど、次杉板を加工するときはディスクペーパー紙ヤスリを購入してからにしたい。

杉板は送料は高いけど、一本一本は安いから多めに買っておけば今後いろんなところで活用できる。身近な家具が木になるだけで、急に味が出てきて愛着がわくのでおすすめのDIYだ。

木には除湿、加湿効果も

木はそれ自体が呼吸していて、夏は湿度を下げてくれるし、冬場は湿度を上げてくれる。実は家具に適していて、家をカビの発生からも守ってくれる優しい素材だ。

こんなに簡単に折り畳みの質感がいいテーブルを作ることができてしまった。しかも今回は72センチ × 40センチと少し大きめのサイズにしてるから二人で食事をとるときにもスペース的に困らない大きさになった。もとが4000円のすげぇ安い折り畳みテーブルだけど、それ自体のつくりはよくて、折りたためる利便性も素晴らしいので今後も長く使い続けたい。

他にも色々作ってます。

丸ノコと電動ドライバーの組み合わせは最強です。

キーボードスライダーをDIYしてキーボードを収納する方法【自作】

キーボード邪魔だからスライドテーブルをDIYする。 キーボードって普段みんなどうしてるだろうか。 キーボードが邪魔 ノートパソコンを使っている人にとってはそもそも本体についているので、邪魔だと感じるこ ...

本物の木をキーボードに貼ってテカりから保護する

長く使ったノートパソコンのキーボードのテカリって気になる。 お気に入りのウルトラブックZenBook Flip UX360UAのパームレストを木張りにするカスタム(→パームレストを汗から保護する)を施 ...

【室内DIY】ディアウォールをタブレットスタンドにする

タブレットって買ったはいいものの置き場に困るよね。今回は新しいタブレットの置き方を提案したい。 置き場所がない iPad Air 2を使い始めてかれこれ2年。OSのアップデートで確実に良くなっていって ...

【室内DIY】余った杉板で下駄箱の上に棚を作ってみた

下駄箱の上ってデッドスペースになってることが多い。 これは由々しき事態なのでDIYする。 というか実際のところは4日連続で記事を更新するためのネタ作りでしかなくて、今回は死ぬほどやっつけ仕事になった。 ...

ノートの天板に樹のシートを貼ってオリジナルUltrabookにしました

1か月前に晴れてultrabookを購入してからというもの、実は調子に乗って外に持ち出しまくってる。 ノートパソコンはスマホいじるより閲覧、入力が楽だから、スマホは常にテザリングしておいて、電車とかカ ...

杉板でおしゃれパソコン(PC)デスクを自作【2万以下激安DIY】

今のパソコン机が狭すぎて不便を感じるようになってきたから、パソコンデスクをDIYすることにした。 今回のDIYは杉板と鉄脚を使うんだけど、それぞれの材料費を合わせても15,000円ほどと安い。しかも本 ...

自転車壁掛けならディアウォールがおすすめ
【自転車壁掛けDIY】ディアウォールでロードバイクを室内保管する

俺は性懲りもなくいまだに6畳1間の1Kに住んでいる。色々断捨離をして部屋もすっきりしてきたが、まだ課題が残っていた、大きくて邪魔なロードバイクだ。 ロードバイクは6畳1間で室内保管するにはでかすぎる。 ...

この記事で使った材料

この記事で使った工具類

おすすめ記事(おもしろいやつ)

スマホ レビュー

2022/12/15

【Pixel 7 Proレビュー】最も理想的なAndroidスマホ

いつの間にかPixelシリーズの年一回の発売が恒例になり、Tensor搭載後はブランド力も獲得し、独自機能も増え、毎年のPixel発売が話題になるようになった。 そして今年も俺の手元には最新となるPixel 7 Proがある。ということで今年も今年のPixelはどうなのかをレビューする。 【結論】Pixel 7 Proはバージョンアップ版 先に結論から言ってしまうとPixel 7 ProはPixel 6 Proのバージョンアップ版に過ぎず、ほぼ変化がない。実際に使用感に影響する進化点は下記の2点のみ。 超 ...

デスク環境 パソコン・周辺機器

2024/2/19

【デスクツアー】デスクアイテム一覧と使ってる理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここではデスク環境周辺で俺が今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。デスク環境構築の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024年2月12日) デスク環境周辺で使っている物一覧 まず俺がデスク環境周辺で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ デスク・椅子 Fle ...

ライフハック 買ってよかったもの

2023/4/20

【2021年版】生活が変わるガジェマガ式買ってよかったもの17選

いよいよ一人暮らしも9年目に突入していて、欲しいモノは一通り買ってしまった。これからも物欲は尽きることないだろうし、ガジェットに限らず様々な物を購入することになると思うけど、今後は足りないものを補うというより、今あるものをグレードアップする買い物が主流になると思う。 そんな満たされた生活の中でも、俺基準俺調べの買ってよかった商品を、生活に与えたインパクト順にランキング形式でを紹介したい。正直もっと早く買っておけば良かったと思うものばかりなので、まだ持っていないものがあれば急いで購入してほしい。 15位 黒 ...

スマホ レビュー

2023/4/19

【iPhone 14 Proレビュー】変化なし。最高品質の失敗作

iPhone14Proが発売されたのが2022年の9月。現在は2023年の4月。既に7か月が経過していてもう二番煎じどころの騒ぎじゃないぐらいレビューが遅れてるんだけど、こんなにテンションが上がらないスマホはなかった。 マジで13から変わってない。レビューの必要があるのか不明。でもせっかく15万も払って購入したんだからけじめをつける為にレビューする。 【結論】iPhone13ProのままでOK 最初にも書いた通りだけどiPhone14ProはマジでiPhone13Proから何も変わってない。だから今iPh ...

ライフハック 失敗談・コラム 感想

2023/7/9

【狭い家のメリットデメリット】6畳1Kに8年住んだ感想【一人暮らし

田舎の人が都会に引っ越す際に危惧するのは部屋の狭さなんだけどそれは間違ってない。都会は家賃が高いから広い部屋に住めない。 でもそれは悪いことばかりではない。寧ろ狭い部屋は快適だな。と渋谷区6畳1Kの家に8年住んで思う。ということで今回は俺が感じた狭い部屋に住むメリットデメリットを解説する。 狭い部屋の家賃だけじゃないメリット 狭い部屋は家賃が安い。これが最大のメリットなのは間違いない。 東京都の平均家賃相場は22万円 実際俺が住む東京都渋谷区は日本でもトップクラスに家賃が高いエリアで、2LDKとかを選んだ ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/2/16

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/2/16

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

ライフハック 俺の一軍

2023/4/1

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

DIY ライフハック 感想

2023/7/9

【壁掛けテレビの理想と現実】壁美人を3か月使った感想【賃貸】

賃貸でもテレビを壁掛け出来るのに原状復帰までできてしまう壁美人を導入してから早3カ月。まだテレビは一度も落ちていない。 とはいえ720個ものホチキスで取り付けるのってどうなの?とか、テレビを壁掛けにした不便はないの?と買いたいけど二の足を踏んでいる人は多いはず。 という仮定の下で壁美人を実際に3か月使った感想を書いていく。記事の内容的に楽だからという理由ではけっしてない。 壁美人はホチキスで壁に取り付け 壁美人の紹介記事でも書いた通りだけど、壁美人は720発ものホチキスで壁に取り付けることで25キロまでの ...

-DIY

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.