当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

パソコン・周辺機器

アームでノートパソコンを宙に浮かせてハイテクデスクトップ環境を構築しました

2018年5月15日

ガジェマガ

ノートパソコンを宙に浮かせてることでデスクの省スペース化を測ったのでその工程と感想を書きたい。

トーマスです。TwitterYoutubeTikTokもやってます。【お問い合わせ自己紹介半生振り返り

この記事の目次(クリックでジャンプ)

筆者がメインで使っているのは15.6インチのノートパソコンにディスプレイを3台繋いだ環境で、ノートパソコンを使ったデスクトップ環境を構築している。

ノートパソコンでデスクトップ環境を作る

ノートパソコンでデスクトップ環境を構築している理由はガジェマガでは何度か書いてるんだけど、4画面環境を最も手軽に構築できるからだ。デフォルトで画面を2つ追加できて、更にUSB-HDMI変換アダプタを使うことで合計3画面を拡張できる。

ここにもともとついてたノートパソコンの画面を合わせると簡単に4画面が実現してしまう。追加の出費は変換ケーブルの4000円だけでいい。なんて手軽。これがデスクトップパソコンだったら画面出力用に別パーツを購入したりといろいろ手間がかかるし、なによりモニタを4台購入することになる。

マルチディスプレイが手軽

ほどほどに使えるスペックであればいいと考える筆者にとって7世代core i5は十分なスペックだし、さらなるハイスペックにこだわるよりも手軽に4画面環境を実現できる利便性を選んだ。しかもノートパソコンだと省スペースだし、バッテリーがついてるお陰で、いざというときの停電に怯える必要もない。スペックに拘らない限りはいいことづくめの選択肢だ。

ノートパソコンは場所を取る

このデスクトップ環境には満足していたんだけど、唯一ノートパソコンがデスクの3分の1を専有しているのが気になっていた。

15.6インチのノートパソコンは持ち運びが想定されていない大きさで、最近流行りのウルトラブックなんかと比べてもかなり大きい。重さも余裕の2キロ越えで、商品としても手軽に設置、持ち運びできるな半デスクトップパソコンとして提案されている。

このノートパソコンが無ければもっと作業しやすいのになと今まで何度も考えた。それならノートパソコンをたたんでしまって、単純にパソコン本体として扱うことも考えたけど、本体と画面が一体になっているノートパソコンを収納するということは画面が一つ減ることになる。4画面の利便性を犠牲にするくらいならデスクが使いにくくなるのもやむなしという判断で今日まで来た。

ノートパソコンアーム

そんなときにノートパソコンアームを発見した。きっかけは友人がマルチディスプレイ用のアームを探している話からだった。アマゾンでその商品を確認してみると、こんな商品もおすすめの欄にノートパソコン用のアームがあった。なんて恐ろしいアマゾンの関連商品商法。ほしい。ノートパソコンが浮いてるなんて面白い。でもこれ本当に必要なのか。確かに省スペースにはなるかもしれないけど、その下の空間を使えるようになったところで差はあるのか。微々たるスペースが増えることを除くとノートパソコンが浮いているメリットがない。買ったところで意味がないんじゃないかと半信半疑になりながら結局購入してしまった。

男は空に憧れる生き物で、古来から人は羽を作り続けてきたし、ライト兄弟は飛行機を作ったし、ふと空を見上げて何気なくラピュタを探したことがある人も少なくないはずだ。人類は地に足を付けない存在を夢見てきた。そんな夢に片足を踏み入れることができるなら、という興味を止められなかったし、最終的に得られるものがノートパソコンが浮いているという絵的な面白さとハイテク感だけになってしまっても良い。どうせ3000円しないんだし。となった。こうして我が家にノートパソコンマウントトレーが届いた。

取り付けには別途アームが必要

今回購入したのはマウントトレーのみだが、このマウントトレー単独だと宙に浮かすことは出来ない。別売りのアームが必要だ。幸い筆者の家にはちょうど使わなくなったアームが保管してあったのでそれを使った。

まずディスプレイ用のアームをパソコンデスクに取り付けて、そのアームにディスプレイの代わりにノートパソコンマウントトレーを取り付けるとこうなる。

前から

ちなみにこのパソコンデスクは杉板と鉄脚を購入して自作したもので、今回のアームを取り付けたことで合計3つのアームが取り付けられることになった。山田照明のアームライトも入れるとアームは合計4つだった。総重量はかなりものだけど、分厚い杉板はびくともしていない。このパソコンデスク作成の工程は別途記事にしているので見て欲しい(→【総額15000円】杉板と鉄脚で多機能パソコンデスクをDIYする!

取り付けたアームとマウントトレーを横から見るとこんな感じ。ここにノートパソコンを置く。とても不安だ。

ノートパソコンを置く前にまず付属の滑り止めを貼り付ける。

恐る恐るノートパソコンを置いてみる。なんとかなったけど死ぬほど不安定だ。

このマウントトレーはノートパソコンを直接おいてもいいし、間にノートパソコン用のドッキング台を置いてもいい。筆者はめんどくさいのでドッキング台は省いた。ノートパソコンはなんとかして固定する方法を検討する。

利用環境を整えるために配線をつないでいく。最高に見た目が汚い。

でも安心して欲しい。この汚い配線を綺麗にするパーツもきちんと同封されているぞ。こいつだ。

これをアームのネジで止めてやることで配線の導線を作れる。

まだマシって程度だけど無いよりはかなりいい。正面から見た時にコードが視界に入らないようになるから視界からのストレスが消える。

コードの導線を作れたら完成だ。ノートパソコンが浮いた。

 

意外と安定する

取り付ける前はどうなるか不安だったけど、コードを適度な長さで取り付けるとそれが抑えになってパソコンを持ち上げられなくなる。マウントトレーに接地している限り強力な滑り止めがノートパソコンを守ってくれるので想像以上の安定感だった。最悪震度7の地震が来た場合に備えて今はタコ糸でノートパソコンとアームを繋いでいるけど、他にいい方法があれば採用したい。とはいえタコ糸は十分目立たないし安定してるから多分このまま行くと思う。

 

ノートパソコンアームを取り付けた感想

この記事を書いてる時点で取り付けてまだ一日しか立ってないんだけど、なにより伝えたいことがこの画像に凝縮されている。

なんてワクワクするデスクトップ。素晴らしいハイテク感。だって浮いてるんだぜ。

絵的な面白さ

取り付け前の想像通りだったけど、絵的な面白さにときめく。やっぱり浮いているっていうのはロマンがある。我が家ではディアウォールで自転車を壁掛けにしていたり

自転車壁掛けならディアウォールがおすすめ
【自転車壁掛けDIY】ディアウォールでロードバイクを室内保管する

俺は性懲りもなくいまだに6畳1間の1Kに住んでいる。色々断捨離をして部屋もすっきりしてきたが、まだ課題が残っていた、大きくて邪魔なロードバイクだ。 ロードバイクは6畳1間で室内保管するにはでかすぎる。 ...

サウンドスティックスワイヤレスという特徴的な形のスピーカーを置いていたりするけど

【高音質Bluetoothスピーカー】サウンドスティックス(SOUNDSTICKS)レビュー

本日もガジェマガ(@Gadgetkaeru)をご覧いただきありがとうございます。 SOUNDSTICKS WIRELESS ハーマンカードン社の SOUNDSTICKS WIRELESS(サウンドステ ...

この2つのいいところって目が惹きつけられるところだと思ってる。自転車が浮いているのは不思議だし、奇抜なスピーカーのデザインも興味を惹く。こういう興味を惹くギミックは見ているだけで面白いし、見る度に気分が良くなるし所有していることに満足感を覚える。今回のノートパソコンアームもそれと同じで、便利さとは別に、存在しているだけで気分が上がる商品だった。

便利になったこと

とはいえ絵的な面白さだけでなく便利になったことももちろんある。例えばいままでDVDドライブが画面に引っかかって使えなかったのが

宙に浮いたことでスペースの制約から開放されて余裕で使えるようになった。

また、浮いたことに伴って今までノートパソコンを置いていたスペースを有効活用できるようになった。

場所があるとちょっとしたスマホの充電とかでなにかと使ってしまう。確実に利便性は上がってるけど、物を置けば置くほどそれに慣れて散らかってしまうから、なるべく置かないように注意しないとまずい。

高さ的にも20センチほど確保しているので、コップだって余裕で置けてしまう。使うかどうかは別として、やっぱり広いのはいい。

想像と違ったこと

ここまでは意外と良いことがあって、やってよかったなと思えるけど、設置する前に想像していたのと違うこともあった。アームってそもそもなんのために取り付けるのかって考えたとき、空間を縦横無尽に動かせるのがメリットなのかと思ってたんだけど、浮いているパソコンを動かす理由がない。想像では必要な時に手前に引いたり、いらないときは少し遠くに、とか考えてたけど、全く触らない。最初から最後まで同じ場所に浮いたまま固定されていた。

これは人それぞれの使い方にもよるんだろうけど、筆者はデスクをほぼ100%パソコンデスクとして使っていて、パソコン以外の作業をする機会がないので、アームでノートパソコンを動かせるメリットを感じなかった。頻繁にデスクで作業をする人ならばいらないときは遠くにして、必要なときは手前に引いてと、縦横無尽な使い方が出来て更に活用できると思う。

 

まとめ

アームマウントトレーが2600円とアームが2500円で、合計金額5000円程度でワクワクするギミックを作れたし、省スペースを更に活用することができるようになった。なによりワクワク感、ハイテク感がすごくて、パソコンデスクに向かうのが以前より楽しくなった。こういう些細なことでも日常にメリハリを与えてくれるカスタムはどんどんしていきたい。

ところでノートパソコンアームを今回普通に取り付けたけど、よくよく考えるとノートパソコン浮かせて使うのはかなり特殊な使い方だと思う。

うちの環境は幸い無線のマウスとキーボードを使っているので、電源を入れる以外でノートパソコンに触れる機会が無いし、外用にはZenbook Flipがあるから、アームの上に置いたノートパソコンを動かす機会もない。でも筆者みたいにノートパソコンに触れないし、動かすこともない使い方をしている人ってどのくらいいるんだろう。普通ノートパソコン使う人はノートパソコンのキーボードを使うから、ノートパソコンアームを使うとタイピングが出来ない。そう考えるとノートパソコンアームを使える人は相当少ないと思うのね。そういう意味でノートパソコンアームってかなり用途が謎な製品だと思った。

もし筆者と同じ使い方をしている人、またはこれからしたい人は是非ジョインして、人類の夢だった宙を舞うギミックを身近に作って楽しんで欲しい。

最近高めのオフィスチェアを購入して作業効率を高めました。

「AKRACING RAVENレビュー」シンプル黒のゲーミングチェア

AKRACINGのオフィスチェアのRAVENを購入した。なぜなら椅子に座っていると肩と首が本当に痛かったから。 整骨院とかテモミンとかリラクとかのマッサージ屋さんにも行った。でもだめだった。マッサージ ...

これもいっとく?(見てほしいやつ)

800万回線到達
【残り483万回線】楽天モバイル血と涙のばら撒きキャンペーン開始

ここに来て楽天モバイルがまたとち狂った。三木谷社長を介して楽天に乗り換えると14000ポイントも貰えてしまうし、新規でも7000ポイントも貰える。 しかも一人辺り10回線までOK。既に楽天を契約してて ...

続きを見る

2024年上半期に買ってよかったもの買ってよくなかったもの

最近毎月やってる感のあるアマゾンセールが今月もまたあるらしい。但し今回のは年内最大規模なんだとか。 とはいえ最近は楽天もアマゾンもセール多すぎ。もはやホストのイベントみたいでなんの希少性も無いんだけど ...

続きを見る

こっちもおすすめ(おもしろいやつ)

失敗談・コラム 結婚生活

2024/12/1

【婚前契約書】結婚という不平等条約に防衛策を講じた話【泥沼離婚】

月刊ガジェマガでも書いたけど結婚する。予定。 まだしてない。あくまで予定。とはいえ結婚怖い。これは饅頭怖いとはわけが違う。マジで怖い。男の墓場。 なぜなら結婚は男に対する一方的な不平等条約だからなんだ。これが世の男性がなかなか結婚に踏み切れない理由でもある。それを少しでも改善したい。そう思って調べた結果、婚前契約書なる物を発見し締結するに至った。 だから今回は俺がなぜ婚前契約書を締結したのか、どんな内容なのかを世の結婚を迷える子羊に向けて解説する。参考にしてほしい。 結婚は圧倒的な不平等条約 上でも書いた ...

スマホ 感想

2024/12/10

メインスマホをPixel 9 ProからGalaxy S24に戻した理由

スマホゲーを全くしない俺はとにかくカメラに拘ってスマホの最適解を探し続けていて、先月それまで使っていたGalaxy S24からカメラ最強スマホのPixel 9 Proに乗り換えたんだけど、1ヵ月使用して結局またGalaxy S24に戻してしまった。 ということでその理由を解説する。スマホ選びの参考にしてほしい。 Pixel 9 Proはカメラ最強スマホ 繰り返しになるけど俺がPixel 9 Proに乗り換えた理由はカメラの画質が最強だったからなんだ。Galaxy S24と比較しても明確に違うし、特に標準カ ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/9/2

125万円払ったのに40万円でまた歯列矯正することになった話

俺は34歳で125万円もかけて歯列矯正を完了したことで念願の歯並び良い族の仲間入りを果たし、今現在は各所でマウントを取りまくっているんだけど、そんな俺に不測の事態が訪れた。 125万円も払ったのに歯並びが悪くなった。しかも全て俺が悪い。うんこ。 ということでまた追加で40万円も払って歯列矯正することになったからその失敗談を語る。これからの歯列矯正を検討している人、今歯列矯正してる人は参考にしてほしい。俺の屍を超えて行け。 【結論】固定器失くして歯並びが悪くなった いつも通り最初に結論から書いてしまうと全て ...

お金・投資 失敗談・コラム

2024/11/15

【富裕層】資産1億になって変わったお金の使い方、価値観【FIRE

ガジェマガの開設から8年。ありがたいことにブログとYoutubeが当たって2024年7月に俺の総資産が一億円を突破して富裕層になった。 とはいえ急に何が変わるということでもないんだけど、一億円を突破した記念にそれなりの資産を持って変わったお金の使い方とか価値観の変化をまとめる。 年収2000万になったときの変化をまとめた記事は下記。 基本的に一億貯めるのは無理 まず最初に絶望的な話からになるけど基本的に多くの日本国民が一億を貯めるのは無理。これはマウントを取りたいとかではなく、そもそも個人が一億以上の資産 ...

俺の一軍 腕時計・スマートウォッチ・小物

2024/11/9

【ポケットと鞄の中身】身に着けてる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に鞄はいらないとかポケットを活用しろとかスマホはこれ使えとか有線イヤホンは使うなとか色々なことを言いすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることがたまにあるから、ここではポケットと鞄の中身と、ついでに小物類、衣服、靴などなど俺が日常身に着けてメイン利用している物と、それを使っている理由、そしてその感想を一言でまとめていく。ポケットと鞄の中身の参考にしてほしい。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2024 ...

メンズ美容・健康 俺の一軍

2024/11/7

【美容・健康環境】継続してる自己投資一覧とその感想【俺の一軍】

38歳は俺が10年前に考えていた以上に深刻。全身は痛いし顔もたるむ。肌質もよくないしハゲまで進行している。なにもしないと途端におじさん化する。だからやらざるを得ない。 そんな俺も最近は抗うために全力で、毎月の出費も増え続けてるのが現状。とはいえ38にもなると美容以外に金の使い道も無いからまぁ良いかとも思ってる。 ということで今回は今現在の俺が実践してる、俺なりに色々試した中でも効果を感じた美容健康法をまとめる。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新 ...

メンズ美容・健康 失敗談・コラム

2024/2/16

【口コミ】ゴリラクリニックヒゲ脱毛で30万円提示された話【高すぎ

髭いらねーって思って髭の永久脱毛に手を出そうとしたんだけど、ゴリラ脱毛のカウンセリング価格が想像以上に高くて、ネットでの値段の記載方法が悪質だと感じたので今日はその件を書きたい。 毎日髭剃るのめんどくさい みんなもそうだと思うけど、朝起きて仕事行くまでの時間は戦争だ。なぜなら俺はなるべく寝ていたい!むしろ起きたくない!でも社会人なので流石に会社に遅刻するわけにもいかず、毎日生きるためにゾンビ顔負けの死んだ表情で通勤しているのが実情だ。 そんな社会人にとって朝の時間は貴重だ。歯を磨いて顔を洗って髭そって朝ご ...

DIY ライフハック

2024/10/29

【ベッド拡張DIY】シングルベッドをセミダブルにした話【ニトリ】

一人暮らしだからと言ってシングルベッドに拘る必要があるだろうか、いやない(反語)。ということに一人暮らし10年目にして気づいたからベッドを拡張することにした。 いつの間にか6畳1Kの限界に挑むのが俺の生きがいになりつつあるんだけど今回は多分その集大成にして頂点。色々取り組んできた部屋改善は多分これで終わりになる。 ということで実際にベッドをどう拡張したのか、6畳でベッドを大きくして快適になったのか、生活に支障は出ないのかを解説したい。 6畳1Kの限界に挑む 繰り返しになるけど俺は10年間6畳1Kの激狭物件 ...

メンズ美容・健康 ライフハック 感想

2023/8/15

6か月かけて湯シャンに完全移行した過程、苦労と感想【脱シャンプー

思い返せば湯シャンについての記事を書いたのが2022年の8月。気づけば既に10ヵ月が経過しているんだけど この間には本当に紆余曲折があった。 洗いすぎは体に良くない。理論的に湯シャンは正しいはず。と思いながらも耐えられずにシャンプーに戻したり頻度を減らしたり試行錯誤をした結果、2023年3月頃からはようやく湯シャンに完全移行できた。 ということでその過程及び苦労、湯シャンの感想をまとめたい。 湯シャンのきっかけは荷物の削減 そもそも俺が湯シャンを始めた理由は荷物を削減するためなんだ。俺は地方とかバンコクと ...

ライフハック 俺の一軍

2024/11/7

【ルームツアー】家で使ってる物一覧と選んだ理由、感想【俺の一軍】

ガジェマガでは過去に色々な商品をレビューしすぎていて、 「で、結局今のお前は何を使ってるの?」 って聞かれることが多いから、ここでは俺の家で今現在使っている物と、それを使っている理由、感想を一言でまとめる。住環境構築の参考にしてほしい。 この記事では何か環境が変わるたびに内容を随時更新して俺の1軍をまとめる続ける予定(最終更新2022年11月10日) 家で使っている物一覧 まず俺が家の中で使っている物を一覧にすると下記。 クリックで感想にジャンプ リビング環境 壁美人 テレビ ChromeCast Fir ...

-パソコン・周辺機器

Index

Copyright© ガジェマガ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.