暦で生きてない俺は年末だからと言って特段どうこうということもなく、また実家に帰らないとなぁくらいしか予定も生活の変化もないんだけど、そういえば普段から適当に買い増ししまくってる俺の投資状況ってどうなってるんだっけってふと思ったから俺のためにも近況を公開、報告しつつ感想をまとめる。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
20代はNISA一択
ガジェマガでは過去記事でも何度も書いている通り
-
【長期保有】高配当株式投資を始めて1年経過した感想【学んだこと】
ブログとYoutubeのお陰で貯金はそこそこたまってきたんだけど全然投資できてなくてやばい。銀行に入れていても増えないのに(倒置法) と悩んでいた時に両学長の動画に出会って大幅に参考にさせてもらいつつ ...
続きを見る
-
【データ公開】投資初心者が株を始めて半年で学んだこと【体験談】
なんだかんだ俺も半年ほど前から本格的に投資を始めていて、余剰資金を株式の購入に回したり回さなかったりしてる。ゆくゆくは億万長者になりつつ不労所得を得たい所存。 もちろん投資はお金が増えるばかりではなく ...
続きを見る
俺は20代の投資は推奨してない。金のない20代は経験に使うことを重視すべき。20代の金を老いた自分に残すのは愚の骨頂。
投資は余剰資金でやるもんであって、好奇心が薄まり金に余裕が出る30代から始めるのがおすすめ。
20代はやるとしても税制優遇を受けられるNISAだけでいい。
現在の保有株式の状況
俺が高配当投資を本格的に始めたのは2021年の2月ごろで歴としてはまだ2年程度と浅い。そんな俺の現在の株の保有状況は下記。
投資額 | 評価損益 | 年間配当金 | |
米国株 | 6,880,073円 | +1,724,491円 | 362,400円(5.2%) |
日本株 | 21,407,541円 | +3,514,795円 | 790,000円(3.6%) |
投資信託 | 3,182,169円 | +605,551円 | |
米ドル | 412,149円 | - | |
合計 | 31,881,932円 | +5,833,837円 | 1,152,400円(3.6%) |
合計投資金額は3188万円まで増えていて去年より1000万円増えてる。幸い今のところは評価損益が+580万円まで増えていて、配当金も毎年115万円が入金される予定。
今年の始めに書いた記事では暴落に備えて投資しすぎないように気を付けると言ったんだけどやっぱり勝ってると調子に乗ってしまってこのざま。
株の大暴落はいずれ必ず訪れる
とはいえ一応自分の中ではこの金額に納得もしていて、今なら暴落しても俺の精神は大丈夫な予定。あくまで予定。実態は不明。
ただ、暴落した株価はいずれまた元に戻るというのは2年間続けてなんとなく理解したのと、暴落を恐れる以上に配当金を早めに増やす方が重要だと判断した。
というのも配当金はよっぽどのことがないと減らないんだ。恐らく大暴落が来ても配当金は毎年継続して入金される。どうせ上がっても下がっても株を売らないなら生活を圧迫しない範囲で投資をしてより多くの年間配当金を確保した方が得だと判断した。
株に正解はないから株取引はいかに自分の欲望と折り合いをつけるかが重要。
配当金の入金は超遅い
ところで年間配当金が115万もあるならこの2年間でさぞ儲かってることでしょうと思うかもしれないけど実態は全然そんなことはなくて、この2年間で今まで入金された配当金は90万円ほどと思っているより少ない。もちろんここに20%の税金もかかる。
これは俺がここ2年間で徐々に投資金額を増やしたからというのと、配当金の入金が遅いことが原因。というのも配当金を得るには権利確定日まで持ち続けないといけないし、しかも権利確定日から入金までは3か月のタイムラグがあるのが一般的。
例えば今武田薬品の株を買っても権利確定は23年3月だし入金は6月になる。配当金の入金は思っている以上に遅い。だから配当金狙いで投資をするならなるべく多くの資金を早めに投下した方が効率的なんだ。というのが俺がここ一年で投資金額を大幅に増やした理由。
FIREなんかは夢のまた夢
あとここまで読んでくれた人は薄々感じてはいると思うけど高配当株投資の実態はこんな感じで絶望的。
3,000万を低リスク資産に投資しても配当金はたったの115万円にしかならない。もちろん115万円は少なくないけど、分母を考えると全然割に合わない。だから最近流行りのFIREなんかは夢のまた夢だと思っていい。
幸い俺はここ3年でブログとYoutubeが当たって急激に金が増えたけど一般的な30代に3000万の投資は到底無理。50代60代まで必死に貯めて3000万円いけば関の山。ようやくそこまで貯めても年間100万円か200万円の配当金にしかならない。その年齢ならもうFIREなんかしなくても定年が目前に迫ってる。
FIREは無理だし幸せでもない
つまり多くの人の夢として流行ったFIREは所詮夢でしかない。1億貯めて400万で生活と簡単に言うけれど、実現できるのは400万で生活の方だけ。
今の仕事から逃れるためにFIREを目指すより続けたいと思える仕事を模索する方が遥かに現実的だし、実際にそれ以外の道はない。もちろん俺も仕事をやめる気はない。
株取引は自分ルールが超重要
株取引は儲けるためにやる。これは当然だけど、儲けたいが先行しすぎてドツボにはまる人も後を絶たないのが株取引の怖いところなんだ。
だから株取引はいかに自分を納得させ、自分の欲望と折り合いをつけるかが重要。
気になった株は永遠に気になる
というのも明日の株価は誰にもわからないんだ。上がるかもしれないし下がるかもしれない。当たり前のことだけどこれを自分の中で消化するのがむずい。上がるなら欲しいし、下がるなら買いたくない。でも未来は誰にもわからない。
とはいえ欲しい株は永遠に気になる。買わなかった株が上がっていれば悲しいし、買わなかったことを後悔し続ける。だからいつか我慢が限界に達して大勝負に出てしまい、どこかで大敗する。これが敗退の王道パターン。
いっちょ噛みすることにした
ということで自分ルールを作った。欲しいけど不安な場合は買いたい金額の半額のみを購入して自分の欲望に折り合いをつけることにしてる。いっちょ噛みはしたから納得してねという感じ。
もちろん半額しか買わなかった株が上がれば少し悲しい気持ちにはなるけど、それでも半額分は得した。と自分に言い訳できる。これでその株の呪縛から逃れられた、ということにしてる。
この他にも株取引は継続するほど経験を基にした自分ルールが増える。明日が分からず、正解のない株取引では死なないための自分ルールが超大切。
貯金の意味を見失う
贅沢な悩みではあるけど俺はそろそろ貯金の意味を見失いつつある。というのはツイートしたとおりだけど、
2015年からのブログと2019年からのYouTubeが当たって今年ようやく準富裕層になった。以降配当再投資で20年後1億になる見込み。これは嬉しいけどここにきて貯金の意味を見失ってる。もう貯める意味がない。でも使い方もわからない。けど失うのは怖い。人生を節約に振り切った結果、俺には金だけが残った
— トーマス@ガジェマガ(バイク日本一周中) (@gadgetKaeru) November 21, 2022
このまま保有資産5000万円を全額投資して配当再投資を続ければ放置しても18年後には1億を超える計算で、これ以上なんのために貯金をするのかがよくわからなくなっている。
貯めることが豊かという勘違い
もちろん貯金は安心材料ではあるけど際限がない。価値との交換券は価値と交換しないと豊かになれないのに、紙切れを増やすことが豊かさの証だと勘違いしてる。しかも貯めることしか考えてこなかったからどう使えばいいかがわからない。
そういえばテレビに映る経営者が「毎月2000万円が権利収入として入ってくる中、仕事のモチベーションを保つには贅沢をするしかない」と言って高級腕時計を買っていたんだけど、今ならその気持ちがちょっとだけわかる。気がする。
改めて金って何なんだろうと考えるようになったのは高配当株投資を始めて真剣にお金に向き合った収穫といえば収穫。金への理解が深まって見える景色が変わったのは間違いない。
投資経験は糧になる
というのが高配当株投資を2年間続けた感想。株に正解はないから自分の欲望と折り合いをつけるしかないというのは何度も書いている通りで、金と真剣に向き合い悩むからこそ見えるものはある。
投資経験は勝ちも負けも含めて無駄にならない、という意味で投資は20代から始めるのもありかもしれない、と軽く前言を撤回しておく。とはいえ経験の方が優先順位は遥かに上。
あと米国株神話が囁かれて長いけど、個人的には日本株の方が手堅い高配当株が多いと思う。という意味で若いころから株を始めるなら1株単位の超少額で株が買えるSBIネオモバイル証券がおすすめ。
-
【長期保有】高配当株式投資を始めて1年経過した感想【学んだこと】
ブログとYoutubeのお陰で貯金はそこそこたまってきたんだけど全然投資できてなくてやばい。銀行に入れていても増えないのに(倒置法) と悩んでいた時に両学長の動画に出会って大幅に参考にさせてもらいつつ ...
続きを見る
-
【データ公開】投資初心者が株を始めて半年で学んだこと【体験談】
なんだかんだ俺も半年ほど前から本格的に投資を始めていて、余剰資金を株式の購入に回したり回さなかったりしてる。ゆくゆくは億万長者になりつつ不労所得を得たい所存。 もちろん投資はお金が増えるばかりではなく ...
続きを見る