α7Riiを持っているけどα7Riiiが欲しい。こういうときは頭の中を整理するために記事化するのが良い。ということでα7Riiとα7Riiiの違いをまとめつつ比較検討する。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
SONY α7Rシリーズとは
α7RシリーズはSONYが展開するフルサイズミラーレス一眼レフカメラの一つ。
フルサイズセンサーを搭載しているカメラの中でもα7Rシリーズの画質と動画性能は業界最高レベルで、プロの撮影現場でも頻繁に使われているシリーズだ。α7Rシリーズを購入してしまうともう写真に言い訳できなくなる。
α7シリーズ一覧
SONYが展開するα7シリーズには下記3つのグレードで合計9つのカメラがある。
- α7 α7ii α7iii オールマイティーモデル
- α7S α7Sii 解像度を落として夜景に特化したモデル
- α7R α7Rii α7Riii α7Riiii 高解像度に対応した上位モデル
α7シリーズはその性能も頭打ちしてきていて、夜景に強いα7Sシリーズは2まで、オールマイティモデルのα7は3まで、唯一高解像度に特化したα7Rシリーズだけが4まで発売されている。
今の俺は高解像度特化モデルのα7Riiをα7Riiiに買い替えるかを猛烈に迷っている。
α7Riiの資産価値が落ち始めている
ガジェマガでは何度も力説しているんだけど、ガジェットは資産であってナマモノでもあるんだ。
一年前に中古15万で購入した俺のα7Riiの価値は順調に落ちていて、現在の中古相場は12万円ほど。
ガジェットは頻繁に乗り換えるのが理想的
ガジェットは基本的に長く大切に使っても相対的に性能と価値が落ちるだけでメリットが無い。
それに早めに売って、売ったお金を原資に上位モデルに乗り換えることでガジェットの資産価値を維持しつつ業界最高水準の性能にあやかれる。長く大切に使って、使い終わったら押し入れに締まうのが一番勿体ない使い方なんだ。
そのメリットを具体例をだしながら解説している記事が下記。
-
最新ガジェットを安く買うコツと買い替えるメリット【スマホの例】
ここ数か月ガジェットを買うペースが加速し続けている。スマホは半年に2個のペースで購入しているし、ノートパソコンだって半年に一個のペースで購入している。ガジェットブログを運営している以上、恐らく今後もこ ...
続きを見る
俺のα7Riiは性能的には全く不満は無いんだけど、不満が無いのは新機種を知らないからでもある。
新機種には新機種なりのメリットがあるはず。それを詳細に検討する。
α7Riiとα7Riiiの画質は同じ
買い替えを迷う最大の理由は乗り換えても画質が向上しないからなんだ。
カメラの画質に関してはスマホでもおなじみのDxoMARKが詳細な分析をしてくれているんだけど、微妙にα7Riiiが上回っている程度でほぼ誤差。撮影できる写真に変化はない。
実際の比較グラフが下記。
α7Riiとα7Riiiノイズ量比較
α7Riiとα7Riiiのダイナミックレンジ比較
α7Riiとα7Riiiの色表現比較
微妙に差はあるけど、どれも誤差の範囲。買い替えても画質は向上しないから、画質以外の面で購入する意味があるのかを検討する必要がある。
α7Riiiがα7Riiより優れているところ
乗り換えても画質が向上しないのであれば乗り換えて便利になるポイントで検討する。
α7Riiiは瞳AFに対応
これはめちゃめちゃ話題になっているんだけど、α7Riiiは瞳AFの精度が半端ない。
人物写真も動物写真も瞳にピントを合わせるのが正解なんだけど、顔は凹凸が多くてマニュアルだと瞳にピントを合わせるのが意外と難しい。
α7Riiiは瞳AFの精度が超高いから、人物や動物を撮影するときの失敗写真が劇的に減る。
α7Riiiは動体追従性能がα7R2比で2倍に向上
ミラーレスカメラの弱点とされている動体追従性能は近年かなり改善されていて、既にα7Riiでも不満が無いくらいのレベルになっているんだけど、α7Riiiはα7Rii比で2倍に強化した。
これによって飛んでる鳥とかの難しい被写体も比較的簡単に撮影できるようになっている。俺は撮らないけど。
暗いシーンでのAF性能を強化
α7Riiiはミラーレスカメラのもう一つの弱点と言われている暗所でのAF性能を向上させている。実際α7Riiを使っていても暗所でピントがなかなか合わないことが度々ある。この性能の向上は嬉しい。
α7Riiiは手振れ補正が4段から5.5段に強化
4段から5.5段の説明は難しいから省くけどα7Riiiは手振れ補正が更に強化されていることで、比較的遅いシャッター速度でも手振れせずに撮影できるようになっている。
α7Riiiは連射速度が5コマ/秒から10コマ/秒に強化
α7Riiiは一秒間に10コマも写真が撮れる。これは実際に家電量販店で試してきたんだけど驚異的で明日にでも鳥を撮りたくなるレベル。とはいえ俺は連射機能は全然使わない。
α7Riiiはバッテリー持ちが2.2倍に強化
ミラーレスカメラは背面ディスプレイが常時オンになるから、そのほとんどがバッテリー持ちの問題を抱えているんだけど、α7Riiiはこれを大幅に強化した。従来の2.2倍もバッテリーが持つのはありがたすぎる。
α7RiiiはデュアルSDスロットに対応
α7RiiiはデュアルSDスロットに対応しているから、SDカードを二枚入れておけば片方が一杯になってももう一つのSDカードに保存してくれる。特にα7Rシリーズは動画撮影に強いカメラとしても有名で、動画はデータ容量が大きいからSDカードを追加できるのはありがたい。
α7Riiiは背面液晶が強化+タッチに対応
α7Riiはα7Riiと比較して背面液晶の輝度が2倍に強化されて、しかもタッチ操作にも対応した。
α7RiiiはType-C端子とMicroUSBに両対応
α7Riiiはα7Riiと違ってMicroUSBだけでなくType-C端子も搭載した。最近は多くの端子がType-Cに切り替わっていて、逆にMicroUSB端子が使いにくくなっているからありがたい。しかも切り替わったんじゃなくて両方に対応している点もポイントが高い。
俺にとって嬉しいα7Riiiの進化点
改めて羅列してみると、α7Riiiは後継機なだけあって色々と進化してた。中でも俺にとって役に立つ進化は下記の5点
- 暗いシーンでのAF性能を強化
- α7Riiiは手振れ補正が4段から5.5段に強化
- α7Riiiはバッテリー持ちが2.2倍に強化
- α7RiiiはデュアルSDスロットに対応
- α7Riiiは背面液晶が強化+タッチに対応
- α7RiiiはType-C端子とMicroUSBに両対応
俺は物撮りがメインなんだけど、α7RiiのAF性能は結構苦戦していたからこれが改善されるならありがたい。さらに、手振れ補正が強化されたことでシャッター速度を落とせるから、より低いISO感度での撮影が可能になる。バッテリー持ちの強化も動画撮影時に助かる。
がそれ以外はあれば嬉しい程度だけど、無いよりはあった方が良い。
α7Riiiの中古相場は21万円前後
この最強フルサイズミラーレス一眼はα7Riiiが発売されたことで中古価格21万円まで値が落ちている。
超高解像度モデルα7Riiiiはまだまだ様子見
α7Riiiは従来の4000万画素を6000万画素まで強化したカメラで、あまりにも写真一枚のデータ量が大きいし値段も高いからまだまだ様子見。
α7Riiiを購入しても写真は変わらない
フルサイズ一眼最強クラスの性能を持つα7Riiiが中古21万円は安すぎる。α7Riiを12万円で売却すれば9万円ほどの持ち出しで入手できる。これは安すぎるぐらい安い。
α7Riiiは年末商戦を狙う
とはいえ現実的に考えると俺にとっての変化はそれほど大きくもないということで、比較してもなんとも言えない結果になった。多分いずれ買い替えるけど、急ぐほどでもないから年末商戦を狙うことにする。
限られた予算の中で買い替えるのであればカメラよりもレンズを買い替えた方が良い気もする。その辺りはまた今後記事にしたい。
-
【商品写真の上手な撮り方】プロっぽく撮影するコツと使用機材を解説
「ガジェマガさんはいつもスマホの商品写真が超綺麗ですね」というコメントは今まで一度も寄せられたことは無いんだけど、俺は自分の商品写真がスマホ界隈ブログで最も綺麗だと自負している。 今回はまだ誰にも聞か ...
続きを見る
-
最新ガジェットを安く買うコツと買い替えるメリット【スマホの例】
ここ数か月ガジェットを買うペースが加速し続けている。スマホは半年に2個のペースで購入しているし、ノートパソコンだって半年に一個のペースで購入している。ガジェットブログを運営している以上、恐らく今後もこ ...
続きを見る