ありがたいことに最近ブログとYoutubeの収入を併せて月収で100万を超えるようになった。俺にとって月収100万円は一つの目標だったから個人的にはかなり嬉しいんだけど、反面月収100万を超えたことで税金対策とか法人化とか色々と考えることが増えた。
ということで今回はフリーランスの税金と法人化についてざっくりと今の俺が悩んでいることと、現段階での俺の結論をまとめる。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
フリーランスの年収1000万は税金がエグイ
繰り返しになるけど、今現在の俺は月収100万ちょいのペースで推移していて、もちろん今後上がり下がりはあるだろうけど、このペースで行くと今年の年収は恐らく1000万を超える。
詳細な収入はPV/収益カテゴリーに書いているから興味がある人は確認してほしい。
晴れて人生初の年収1000万越えを達成できそうなで喜びでいっぱいではあるんだけど、フリーランスが怖いのは来年も再来年も約束されていないことなんだ。まぁそれは会社員も一緒ではあるんだけど、フリーランスは一人会社だから会社員よりも波が大きくて怖い。
ということで収入が下がった時に備えて下手な浪費は全くできないし、収入が増えるということは来年の税金が増えるということでもあるからそれにも備えないといけない。
年収1000万の税金は年400万円
で、単純計算すると年収1000万だと税金は合計で400万円くらい取られる。
会社員時代はなんか天引きされてるなー程度の認識だったんだけど、フリーランスになると次の年にまとめて自分で税金を払わないといけなくなるからその金額の大きさにビビる。
しかも累進課税制度のお陰で収入が増えれば増えるほど税金はとんでもない額になる。がんばって1000万稼いだのに400万も持っていかれるってなんだそれ。
400万って言うと20代公務員の年収くらいになるから、単純計算で俺が一人養ってる計算になる。ここまできて初めて「俺の税金で飯食ってるくせに」って文句を言う権利を得た気がする。俺凄い。
ブロガーは経費面ではかなり有利
そんなこといいながら全部経費なんでしょ?って言う人いるけど実際全部経費。
特に俺みたいなガジェットブロガーとかYoutuberは購入する物をなんでもかんでもネタにできるから全てを経費にできる。
パソコンだって椅子だって机だってバイクだってヘルメットだって仕事道具だから経費。
ガジェットブロガーは年収を調節できる
ということで例え売上が1000万だったとしても色々買い物をして600万を経費にすれば俺の年収は400万になる。
会社員なら年収1000万から税金が引かれてからパソコンを買うけど、フリーランスは年収1000万からパソコンを買った差額から税金が引かれる。その面でフリーランスが有利なのは確か。
同じ年収1000万でも600万を経費にした場合の会社員との税金の差は下記。
【会社員(年収1000万)】
⇒ 税金400万(所得1000万)
【フリーランス(売上1000万)】
売上1000万ー経費600万=年収400万
⇒ 税金150万(所得400万)
もちろん会社員には独自の優遇措置があるから単純比較はできないんだけど、600万円を経費にしたら俺の年収は400万になるから、税金も150万まで下げられる。
つまり税金を払いたくないのであればバンバン仕事道具を買い足せばいい。そりゃフリーランスはやらためったら新しいカメラとかパソコン買うよなと思った。
【悩み】税金対策すると貯金ができない
フリーランスなら仕事道具買いまくれば税金を0円にだってできる。年収1000万あるのに税金0円とかフリーランス最強じゃねぇーか!って思いがちだけど実はそうでもない。
この辺りでフリーランスの税金対策の問題点に気付く。
たしかに色々購入して経費にすれば税金は安くなるんだけど今度は貯金ができない。これは当たり前で、税金を払わないために経費として買い物をすることで税金額以上に出費してるからなんだ。
具体的に経費600万と経費100万の手残りを比較すると下記。
【フリーランス(経費600万)】
売上1000万ー経費600万=年収400万
税金150万(所得400万)
⇒ 手残り250万
【フリーランス(経費100万)】
売上1000万ー経費100万=年収900万
税金350万(所得900万)
⇒ 手残り550万
経費を減らせば支払う税額は増えるんだけど、それ以上に手残りが増えているのが分かる。
確かに経費で10万円の買い物をすれば約3万円の税金が浮くけど、そのために7万円を余分に払っているのも事実。
経費だわーい!って買いまくって身の回りに高級機材が増えるのはテンション上がるんだけど、こんなことを続けていると俺の口座の貯金残高は永遠に増えないし、いらない物まで購入すると結局損してしまう。
フリーランスにとっての経費とは緩やかに自分の首を絞める残酷なシステムだった。
フリーランスは日本に貢献する存在
経費を増やせば税金が減るけど貯金できないし、経費を減らせば税金が増える。これがフリーランスになって抱いたお金の悩みだった。
いずれにせよフリーランスは日本政府か日本経済のどちらかにしっかりとお金を払わないといけない。フリーランスはどう転んでも日本に貢献する存在になる。
フリーランスはその性質上、自己投資を辞めると売上が落ちる傾向だから必然的に買い物が増える。多くの人がフリーランスになれば景気は良くなる気がした。
月収100万を超えたら法人化すべき?
フリーランスが抱くもう一つの悩みがどの段階で法人化するべきなのかということなんだ。
別に社長の肩書は欲しくないけど税金は安くしたい。ということで、どの段階で法人化すれば税金が安くなるのかを考えるようになる。
で、よく境目と言われるのが所得800万円前後なんだ。経費を差し引いたあとの所得が800万円を上回るなら法人化した方が税金はお得になる。
売上1000万なら下記。
⇒ 法人化するべき
【フリーランス(売上1000万)】
売上1000万ー経費100万=所得900万
⇒ 法人化しないべき
【フリーランス(売上1000万)】
売上1000万ー経費300万=所得700万
もちろんこれはケースバイケースなんだけど、目安としてはこんな感じ。
で、現在の俺はというと経費も加味すると所得800万には届かないくらいだから、まだ法人化はしない。
売上1000万以上で消費税支払い義務
とはいえこれは売上が1000万円を下回っている場合の話。売上が1000万円を超えると話が変わる。
売上が1000万円を超えると今度は消費税の納税義務が発生する。
売上1000万以下は消費税支払い免除
意味不明かもしれないけど、実は俺が受け取る月100万円の収入には消費税が含まれてる。
今だと10%だから100万円の内約10万円が消費税で、本来はこれも納税しないといけないんだけど、売上が1000万円未満なら納税義務が免除される仕組みなんだ。町の小さな駄菓子屋で税金がかからないのはこの制度のお陰。
つまり、現段階は消費税分を俺が丸儲けしているということになる。この消費税支払い義務の免除ラインが売上1000万だから、これを上回るか下回るかのインパクトは想像以上に大きい。
消費税支払いインパクト
例えば経費で所得を500万まで落とした場合の消費税金額を比較すると下記。
【売上990万】 消費税支払い義務なし
売上990万ー経費490万=所得500万
⇒ 税金200万 + 消費税0円
【売上1000万】 消費税支払い義務あり
売上1000万ー経費500万=所得500万
⇒ 税金200万 + 消費税約100万
売上が1000万を超えた瞬間納税額が100万も増える。
しかも消費税は所得の金額に関係なく売上にかかるから、いくら経費で節税しても消費税額は変わらない。例えば売上が3000万のケースなら下記。
【売上3000万】 消費税支払い義務あり
売上3000万ー経費2500万=所得500万
⇒ 税金200万 + 消費税約300万
消費税は所得金額を考慮してくれないからインパクトがヤバイ。
俺みたいなブロガーは売上と利益率がほぼ同じだからまだマシだけど、利益率3割とかの仕入れが必要な事業だと普通に消費税で死ぬ。
消費税の支払いは2年後
ということで消費税が多くのフリーランスにとって次の悩みの種になるんだけど、俺は恐らく今年売上1000万円を超える。
そうなると途端に税額が増えるんだけど、消費税が課されるのは売上1000万円を超えた年の2年後だったりする。
つまり今年売上1000万円を超えたらその消費税を支払うのは再来年の2022年の予定。
法人化で消費税支払いを先延ばしできる
だから俺は2022年まで震えて眠ることになるんだけど、この支払いを少しだけ先延ばしする方法がある。それが事業の法人化なんだ。
法人化をすると向こう2年消費税の支払いが免除される税制優遇措置がある。
つまり、2000年に売上1000万円を超えたら、2022年に法人化することで更に2年間消費税の支払い義務が免除される。
フリーランスの法人化ラインは2つ
ということで法人化を検討するタイミングとしては、所得800万を超える、もしくは売上1000万を超えるのどちらかになる。
所得が800万を超えるなら問答無用で法人化した方が良いけど、所得が800万を超えなくても売上1000万を超えるならその翌々年には法人化した方が良いよ、という話。
フリーランスは自己投資先を探し続ける仕事
俺の場合、このまま順調に売り上げが伸び続けるのであれば2022年に会社を作って、2024年まで消費税の支払いを免除してもらうのが税金対策の視点からは一番良い。
経費はいくらでも増やせる
ブロガー兼Youtuberという性質上、良くも悪くも経費はいくらでも増やせるから、それまでは所得が800万を超えないようにしっかりとお金を自己投資に回して、売上を増やしつつ法人化に備えるのが良さそうだった。
とはいえ最近既に欲しいものを全て買いきってしまっていてお金の使い道が無い。こんな贅沢な悩みを抱えられる俺は幸せだけど、これが税金増という新たな悩みを生み出しているジレンマ。
収入は減るか増えるかの二択
とはいえ2022年の法人化を視野に入れつつ自己投資を続けないと、そもそもの売上が減って法人化の計画が頓挫しかねない。別に法人化が目的ではないけど、フリーランスは収入が安定しないから減るか増えるかの2択だし、その2択なら増える方が良いに決まってる。
ということでこれからもひたすら興味を持てる分野を探して自己投資を続けるしかない。現代社会でサバイバルを続けるフリーランスという生き方は苦しいけど充実はしている。