あの楽天モバイルが今度はiPhone 16eをばら撒いているらしい。聞くところによると既に売り切れ続出で、月額1円でレンタルできる128ギガモデルは即品切れになったんだとか。
が、俺としてはこのキャンペーンには懐疑的。そんなにお得か?ってのが正直なところ。ということでキャンペーンの詳細を解説しながら深堀りしたい。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
楽天モバイルがiPhone 16eをばら撒き中
最初にも書いたけど現在楽天モバイルがiPhone 16eをばら撒いてる。その条件は下記。
- 新規または乗り換え
- 楽天カードで購入
- 48回払いで購入
楽天カードでの48回払いという条件付きではあるけど、楽天モバイルを契約すれば誰でも2年間iPhone 16e 128ギガモデルを毎月1円でレンタルできてしまうというのが今回のキャンペーンの目玉。
月額最低利用料は1,079円
これによる月の最低利用料はなんと1,079円に収まってしまう。内訳は下記。
内訳 | 月額 | 2年計 |
端末支払い(1~24か月目) | 1円 | 24円 |
Rakuten最強プラン(3GB/月) | 1,078円 | 25,872円 |
返却事務手数料 | 3,300円 | |
総額 | 29,196円 |
楽天モバイルはデータ通信が3ギガまでなら1,078円で使えてしまうから、そこに1円の端末レンタル代が追加されるだけ。更にレンタルだから最後に3,300円の返却事務手数料がかかる。
これで2年総額29,196円で
- iPhone 16e
- 3ギガデータ通信
- 通話し放題
が使えてしまうというからくり。こう見ると確かにむちゃくちゃ安い。大学生以下のちびっ子なんかには最適なキャンペーンに見える。
【注意】25か月目以降は割高になる
このキャンペーンの注意点として、iPhone16eを月額1円でレンタルできるのは24か月目までで、25か月目以降は超割高になることなんだ。具体的には下記。
期間 | 月額 | 2年計 |
1~24か月目 | 1円 | 24円 |
25~48か月目 | 4,365円 | 104,760円 |
25か月目から月額レンタル料が急にすんごい高い。以降48か月目までレンタルすればiPhone16eの定価と同額を払うことになる。
つまり24か月目での返却は必須だから、返却までに別のスマホを用意しておかないといけなくなる。この辺りがレンタル端末の手間なところ。だから俺はまだ端末レンタルに手を出したことが無かったりする。
修理費22,000円は織り込んでいいかも
更に返却時のiPhone 16eに画面割れとか水濡れ、その他デカめの傷があった場合22,000円の支払いが必要になる。公式ホームページ記載の損害品例は下記。
(⇒ 公式)
特にちびっ子なんかに2年間使わせてしまうとケースを付けていたとしてもノーダメでの利用は多分無理。恐らく22,000円の支払いが発生するだろうと覚悟しておいた方がいい。
とはいえ2年間24円でレンタルできることを考えれば22,000円払っても全然安いんだ。故障しても2年間の総額が51,172円に収まるなら故障分は織り込んでいいレベル。
内訳 | 月額 | 2年計 |
端末支払い(1~24か月目) | 1円 | 24円 |
Rakuten最強プラン(3GB/月) | 1,078円 | 25,872円 |
返却事務手数料 | 3,300円 | |
故障負担 | 22,000円 | |
合計 | 51,172円 |
なんてったって51,172円にスマホ代と通信費が入ってる。今どき5万円じゃまともに使えるスマホも買えないことを思うと激安。
確かにこのキャンペーンは安い。お得かもしれない。すまない。前言を撤回する。
メインスマホがある人には無用の長物
じゃあなぜ俺がこのキャンペーンをお得に感じないかというと、俺がiPhone 16eに魅力を感じていないからなんだ。
俺のメインスマホはGalaxy S25で、性能は全面的にiPhone 16eより上。今から俺がiPhone 16eをレンタルする意味が無いんだ。例え月額1円だろうといらない物はいらないって話。
例えばこれがレンタルではなく、昔みたいに一括0円なら俺も飛びついていたし、即メルカリで転売していたと思うけど、レンタルだからそれもできない。昔のばら撒きがいかにヤバかったかがよくわかる。
楽天モバイル回線の契約が必要
しかもこのキャンペーンを利用するには楽天モバイルの新規契約も必ず必要になる。つまり、いらないiPhone 16eを1円で使うために、毎月1,078円も無駄に通信費を払わないといけない計算になる。
それでなくとも俺のメイン回線は既に楽天モバイルで、そこに楽天モバイルを追加する意味がない。だから今回のキャンペーンには俺としては全く魅力を感じなかったという話。
ゴミスマホ使用者 or ちびっ子用ならあり
逆に今現在iPhone 16eより遥かに性能が低いスマホを使ってる人にはかなりありなキャンペーンではある。なんてったって月額1,078円 + 1円でスマホ市場最高ランクの処理能力を誇るiPhone 16eに乗り換えることができてしまうんだから。
楽天モバイル回線はシンプルに最強
なんならこれを機にメインの通信回線も楽天モバイルに乗り換えてしまってもOK。なんだかんだ楽天モバイルは月額3,168円で無制限データ通信 + 無料通話までついてくる最強回線でもある。
エリア的にはまだ他社より弱いけど山にでも行かない限りはそうそう困ることもない。
つまりこのキャンペーンのために楽天モバイル回線を追加するのではなく、メイン回線を楽天モバイルに乗り換えてしまえば良いという話。これなら通信費の負担もなく、スマホだけ1円でiPhone 16eに乗り換えられてしまう。
iPhone 16eはスマホデビューに最適
それかちびっ子のスマホデビューにも最適。このキャンペーンを使えばシンプルにスマホ代が浮く。と思えばかなり割のいいキャンペーンでもある。
iPhone 16e1円レンタルはたまたま俺に刺さらなかっただけで、多くの人にはお勧めできるキャンペーンだった。ということで普通におすすめ。
楽天モバイルは3万円の赤字
ところでなぜ楽天モバイルは2年間1円みたいなわけのわからない金額でiPhone 16eをレンタルできるのかというと、2年後に返却されたiPhone 16eをそれなりの金額で売却できると見込んでいるからなんだ。
上でも書いたけど2年間での最安の利用料は故障負担を除くと29,172円にしかならない。
内訳 | 月額 | 2年計 |
端末支払い(1~24か月目) | 1円 | 24円 |
Rakuten最強プラン(3GB/月) | 1,078円 | 25,872円 |
返却手数料 | 3,300円 | |
故障負担 | ||
合計 | 29,172円 |
楽天としてもたったの3万円ぽっちのためにiPhone 16eを仕入れてまでレンタルした上で、自社の通信網まで使わせてあげるのは割に合うわけがない。
iPhone 16eの売却料も加味したキャンペーン
当然楽天としては2年後に回収したiPhone 16eを中古市場に流すことで費用を回収する狙いがある。
実際現在のiPhone 16eのメルカリの中古価格は85,000円程度で、2年後でも5万円を切ることは無いはず(⇒ メルカリ)
ユーザーが2年で支払った29,172円と中古iPhone 16eの売却価格50,000円を合計すると79,172円になる。これなら楽天としてもiPhone 16eの新品仕入れ価格99,800円をペイできるって話。
2年最安利用料 29,172円
iPhone16e売却価格 50,000円
iPhone 16e購入価格 -99,800円
楽天モバイル収支 -20,628円
かと思ったけど全然ペイできなかった。最安価格で使われてしまうと楽天モバイルは普通に2万円の赤字になる。今回のキャンペーンも前回のポイントばら撒きキャンペーン同様、出血サービスの大盤振る舞いキャンペーンだった。
楽天はユーザーに20ギガ使ってほしい
もちろん楽天モバイルとしては最安で利用するユーザーも織り込み済み。2年間で29,172円しか払わない人ばかりだと商売あがったりだけど、楽天には膨大なユーザーデータがある。多くのユーザーは月3ギガのデータ通信量では収まらないことを楽天は知っているんだ。
というのも平均的なスマホ利用者の月のデータ使用料は20ギガ前後だったりする。そして楽天に一つしかないプランの料金体系は下記。
まさに瀬戸際となる20ギガに単価上げラインが設定されているんだ。こう見ると非常に狡猾。つまり多くの人は月額2,880円になったり1,880円になったりを繰り返す。これを楽天モバイルは知っているという話。
じゃあ間を取って2,380円を平均的な利用者の月額利用料だと想定すると今回のキャンペーンでの楽天モバイル側の収入は下記。
内訳 | 月額 | 2年計 |
端末支払い(1~24か月目) | 1円 | 24円 |
Rakuten最強プラン(3GB/月) | 2,380円 |
57,120円 |
返却手数料 | 3,300円 | |
故障負担 | ||
合計 | 60,420円 |
2年間での利用料は29,172円から60,420円まで跳ね上がる。更に5万円のiPhone 16e売却料も加味すると楽天モバイルの収支は10,620円となり、晴れて黒字化を達成できるという流れ。
2年最安利用料 60,420円
iPhone16e売却価格 50,000円
iPhone 16e購入価格 -99,800円
楽天モバイル収支 10,620円
もちろん楽天モバイルのiPhone 16e購入価格はもっと安いだろうし、ここに故障負担金の22,000円も上乗せされることを思えば黒字幅は更に広がる。
なによりこれによって楽天モバイルユーザーが増え、使えばわかる楽天モバイルの良さを実感してくれればその後も継続利用してくれるという目論見。
最初にiPhone 16eを大量に仕入れるのは大変だけど、長い目で見て楽天としてもペイできる良い施策になってると思う。流石大手のキャンペーンはよく考えられているなと改めて感心するなどした。
楽天は今も一番頑張ってる
という感じ。普通にゴミスマホ使用者とかちびっ子のスマホデビューには良さげなキャンペーンだった。
相変わらず楽天はMNOの中で一番大変そうだけど、一番頑張ってるのも間違いなさそうで、こういうところが楽天を応援したくなる所以なんだろうなと思った。
楽天モバイルが最強回線なのは本当
というか楽天モバイルの良さは使えばわかる。既に4年使ってる俺が保証する。確かにエリアはまだ若干不安だけどそれを加味しても全然最強。3,168円でデータ無制限と無料通話は強すぎ。そもそもエリアの不安なんかデュアルSIMでなんとでもなる。
サブにマイネオのdocomoSIMでも入れとけばOK(⇒ 参考)
それでも俺にiPhone 16eは必要ないから今回のキャンペーンには申し込まないんだけど、5万円以下のゴミスマホ使ってる人とか、ちびっ子のスマホデビューならこれでいいんじゃねって結論だった。
ただ、今回のキャンペーン実は人気過ぎてiPhone 16eの128ギガモデルは品切れ中。
ということで入荷したらまたここに追記したい。
もしくは楽天モバイル申し込みで1.4万ポイントもらえるキャンペーンは今もやってるからそっちでも全然良いと思う。そっちの詳細を解説した記事は下記。
-
-
【黒字化達成】楽天モバイル血と涙のばら撒きキャンペーン開始
ここに来て楽天モバイルがまたとち狂った。三木谷社長を介して楽天に乗り換えると14000ポイントも貰えてしまうし、新規でも7000ポイントも貰える。 しかも一人辺り10回線までOK。既に楽天を契約してて ...
続きを見る