俺には子供がいる。今で三か月目。多分俺の子だと思う。一応DNA検査もする予定。
そして一応育児もしてる。これがやる事は超簡単なんだけど、3時間おきに呼び出されるから結構だるい。
とはいえ俺の人生をそんな単純作業で浪費してる場合でもない。ということでできる限り作業を簡略化した。その工夫の内容と育児の現実を伝えたい。
この記事の目次(クリックでジャンプ)
乳児の育児のタスクは3つだけ
俺の子はまだ生後三ヵ月だから3か月前後までの乳児という前提にはなるんだけど、この辺りの乳児は喋れないし歩けないどころか首も座ってない。つまり一生仰向けに寝て親に要求するだけの存在で、基本的なタスクは下記の3つのみ。
- ミルクを飲ませる(3時間おき)
- おむつを替える(3時間おき)
- うんこしたら風呂に入れる(都度)
基本的に3時間おきに泣くから泣いたらミルクを飲ませる。同じタイミングでうんこしてないことを願いながらおむつも変える。うんこしてた場合は風呂に入れる。これを永遠に繰り返すだけ。
作業は非常に簡単だけど3時間厳守で待ってくれないのが非常にだるい。別に放置しても良いけど放置すると一生泣いてる。鳴き声も猫の喧嘩みたいで超耳障りだから泣かせておくのもそれはそれでストレスなんだ。
ということでいかに泣かせず、かつ作業を楽にするかが育児の負担を減らすポイントになる。
乳児は夜泣きが多い最初の2ヵ月が鬼門
ところで乳児と言えば夜泣きが大変なイメージがあるけど意外とそんなことはない。夜泣きするのは精々最初の2か月程度で、3ヶ月目くらいからは普通に10時睡眠6時起きくらいになるから普通に寝れる。
あとうんこの頻度も肛門括約筋の発達に伴って劇的に下がる。生まれたては3時間に1回だったうんこが3か月目くらいには1日1回になる。但しその分1回の量が増える。
いずれにせよ乳児は最初の1か月が鬼門で、そこを乗り越えれば以降は徐々に楽になるから安心してほしい。
乳児タスクを減らしてる方法5選
ここからは俺が3か月間で乳児育児を効率化した方法を解説する。それが下記。
- 哺乳瓶はローテーションする
- 哺乳瓶は食洗機で洗う
- ミルクはコップに入れて冷ます
- ミルクは自分で飲ませる
- 足でチャイルドシートを揺らしてあやす
- ミルクを多めに飲ませて良く寝かせる
哺乳瓶はローテーションする
これは超基礎的なことだけど、乳児育児では授乳が最も多いタスクになる。だから哺乳瓶は多めに買う。というのも授乳の都度哺乳瓶を洗ってたら作業が増えすぎるんだ。
しかも哺乳瓶なんかは3本セットで1,000円程度と非常に安い。微々たる出費を惜しんで作業を増やすのは非効率すぎるから多めに買う。1日分を使いきってから一気に洗うのがお勧め。俺は哺乳瓶を9本買ってる。
哺乳瓶は食洗機で洗う
これも基礎的な話ではあるけど哺乳瓶の手洗いはだるいからやめるべき。特に哺乳瓶は形状が筒だから洗いにくい。こんなものを毎回手洗いしてたら確実に夫婦喧嘩に繋がる。
とっとと食洗機を導入して、60℃のお湯で洗いつつ消毒までしてしまうのが安全でお勧め。食洗器は家族用の物でも中古2万円で買えるから買わない手はない。俺の場合は取り付け工賃で1.6万円の合計3.6万円かかったけどそれでも十分安い。とっとと導入してほしい。
俺が新居構築の際に買った家具家電一覧をまとめた記事は下記。
-
【新婚生活】新居作りにかかった費用と考慮したポイント【子あり夫婦
さて結婚したというのは各種の記事でも書いている通り。既に第一子も誕生してしまった一方で俺は妻が退院するまでに新居を用意したり出産関係の手続きをしたりと非常にバタバタしているところでこの記事も新幹線の中 ...
続きを見る
ミルクはコップに入れて冷ます
乳児育児はとにかく授乳がだるい。だから授乳を簡略化することがなにより重要。そんな授乳は100℃のお湯で作ったものを37℃程度まで冷ます工程が毎回必要なんだけどこれがまためんどくさい。
ということで冷ます過程を簡略化、高速化するために大きめのコップを使う。そこにあっつあつのミルクが入った哺乳瓶を入れて放置する。流水と溜まった水で挟み撃ちによって急激にミルクを冷却可能。2分放置で37℃になる。俺の時間が2分増えるというからくり。
ミルクは自分で飲ませる
一生ミルクの話をしてるけど1日5回も6回も飲ませるからしかたがない。ここが一番大変。そして最も時間がかかるのが授乳で、乳児が飲み終わるまでは早くとも10分程度はかかるんだ。
この間乳児とミルクを手に持ってしまうと俺の首が痛いし俺の両手がふさがって何もできないしで時間が奪われすぎる。
ということで俺の場合はJoieのチャイルドシートに寝かせた上に発泡スチロールを置いて高さを調整して授乳してる。これで俺の人生が10分増える。これはチャイルドシートでなくともママ代行ミルク屋さんみたいな商品でもOK。とにかく手に持たない方法を考えることが重要。
足でチャイルドシートを揺らしてあやす
基本乳児はお腹が空くと泣きだして、泣いたら俺もミルクを作り始めるという流れを繰り返すんだけど、乳児の泣き声はどうしても耳とメンタルに来る。多分敢えて親の不安を煽る泣き声にしてるんだとは思うけど、このストレスは馬鹿にできないからなるべく避けたい。
ということでミルクを作るまでの間は揺らしてあやすことになるんだけど、それでも抱えてしまうと俺の両手が塞がって困る。
ということで俺はさっきのJoieでスタンバらせてる間に足で揺らしてあやしてる。少しでも泣き声を減して俺のメンタルを守りたい狙い。
ミルクを多めに飲ませて良く寝かせる
乳児は起きている限りひたすらタスクを要求してくる。マジでやばい。
ということで乳児育児の負担を減らすにはいかに寝かせるかが重要。そして乳児を寝かせるには授乳量を増やすのが一番手っ取り早いんだ。
というのも人体の活動で最もエネルギー消費が大きいのは消化だったりする。だからうるさい時は多めに飲ませて疲れさせる。
更に炭水化物であるミルクは多く飲むほど急激に血糖値が上昇して下降する血糖値スパイクが起きる。結果寝る。消化と血糖値スパイクで攻めればすぐに落ちる。静かになって皆ハッピーという流れ。
なんならミルクは日ごろから多めに与えてもOK。俺は3ヵ月乳児で200ml目安のところを240mlあげてる。消化できてるなら大丈夫。親の負担を減らすのがなにより重要。
子供の優先順位は最も低くていい
確かに子供は可愛い。けど間違いなくしんどい。うるさいし手間だしストレスでもある。可愛いだけではどうにもならないのが現実。特に乳児の泣き声はメンタルに来るから、いかに泣かせないか、手間を減らすかが夫婦円満で乳児期を乗り切るコツだと思うなどした。
子宝だから、今だけだから、愛情が重要だからと、頑張る言い訳はいくらでも用意できてしまうのが子供の怖い所だけど、かと言って自分が倒れてしまっては元も子もないという話。俺という大黒柱あっての家族だし、妻があっての子供なんだ。だから子供の優先順位は最後で良い。最悪子供はまた作れる。
この順序を忘れずに、できる限り負担を減らす方向で子育てに取り組んで欲しいし、俺は今後もタスクを減らす努力を惜しまないつもり。とりあえず食洗機とチャイルドシートは早めの導入をお勧めする。参考になれば嬉しい。おわり。