友人にソフトバンクiPad Retina初代モデルを格安SIMで使えないかと聞かれたので、SIMフリーかのためにいろいろ試行錯誤しているとiPadがぶっつぶれた。りんごの画面から全く動かなくなってしまったので、リカバリーして復活させた。その記録をここに残しておきたい。この手順で直らない場合は諦めるしかない気がする。
リカバリーしてしまうと工場出荷状態に戻るので、iPad内のデータは全てなくなる。幸いデータは既に初期化してあったので被害はなかったが、人のiPadなんて預かるもんじゃない。
iPadのリカバリーは非常に簡単だ。必要なものは下記4点だ。
・iTunesがインストールされたパソコン
・ぶっつぶれたiPad
・Lightningコネクタ
・ネットワークにつながる環境
まずiPadとiTunesを起動したパソコンをLightningケーブルで接続する。
その後無反応なiPadを強制再起動する。
電源ボタンと
ホームボタンを長押しする
5秒ほどで再起動するので、ホームボタンはそのまま押しっぱなしにするとiTunesマークが現れる。
iTunesに移って、
「更新または復元を必要としているiPadに問題があります」の画面で復元を選択
「お使いのiPadを工場出荷時の設定に戻してもよろしいですか?メディアやその他のデータはすべて消去され、最新バージョンのiPadがインストールされます」の画面で復元と更新を選択
あとは自動ですすんでいく。
その後iPadにまたりんごマークが現れ、その下のバーが一番右まですすめば復元は完了だ。
以上、だれかの参考になればうれしい。